この時間まで夫の帰宅を待っていた甲斐がありました。(^ー^) pic.twitter.com/ssJ6yyXrw2
神戸空港一番人気のお土産と書いてあった「神戸魔法の壺プリン」。大変美味しゅうございました。(^q^*) pic.twitter.com/Y1qmGnkCum
@uuutyannn おはようございます。チーズケーキバージョンもあるんですか。w(*゜o゜*)w それも食べてみたいです。(^ー^)
このブレブレ写真は柿の種ではなく、昨夜の上弦の月。(^_^;)なんかものすごくインパクトありました。 pic.twitter.com/43RZhDsAPU
スーパーへの買い物途中で見た事。おじいちゃん運転の軽トラがフロント部分にコーンをぶつけてそのまま走行。(lll-Д-)ノお散歩中のアメリカンコッカスパニエルちゃんがマンションの日陰に入り込み伏せをして、飼主に抱っこを要求。(* ̄m ̄)
@msaluf 起こさない所がスゴイ。家のワルオは鼻ぺロ攻撃をして必ず起こします。食事を抜く事はありえないです。(^_^;)
@99Minami おじいちゃんはコーンをフロントで押して走行している事に気づいてない感じで。(´・ω・`)そういう運転者に遭遇しないように祈るのみですね。
家の前でおばあちゃんが座りん込んで大声で電話で話していて。聞こえてくる内容はある店に行こうとしているけど迷っている感じ。炎天下だし、おばあちゃんに声をかけた。お店のチラシを見ると近所の様。だけど、目玉商品だけ安く後は高額商品を売付ける感じので。(´・ω・`)
承前)行くのを止める様に話すと、「前に懲りてるから買わないけど、お店からある物を借りてるからそれを返さなくてはいけないの。」と。とりあえずそのお店の場所まで案内した。おばあちゃんが無事帰れますように。(-人-)
横浜市全域に、光化学スモッグ注意報が発令されました。自動車の使用や外出、屋外での過激な作業、運動等は行わないようにしてください。光化学スモッグとは→city.yokohama.lg.jp/kankyo/mamoru/…
横浜市災害情報モバイル→bousai-mail.jp/yokohama/ #横浜 #注意報
@uuutyannn @99Minami 高齢化社会なので、高齢の運転者は増える一方ですもんね。もっと車が進化するか、公共のサービスを充実させるかして欲しいですね。
壺プリン食べた後にしょっぱいものが食べたくなり、久しぶりにかっぱえびせんを食べる。やっぱり「止められない止まらない♪」美味しさ。(^q^*)壺プリンの壺は陶器なので再利用できないかググる。花入れ、爪楊枝入れ、家でプリンを作る等がヒット。他に何かないかな。(・・?