つい先日も書いたが、マンホールネタは人気が無い。
特にmixiだと、足あとが極端に少なくなる。他のネタなら、いつもは20~30人の方に見にきていただいているのに、タイトルを「○○のフタ」とした時は、5~10人程度止まり。
私自身は、マンホールのお陰で随分と勉強させてもらっている。その地方や地域独特の、地理やら歴史やら文化などを学べる。
例えば奈良県橿原市のマンホールから、市章~金鵄~神武天皇~紀元2600年~楠トシエとつながって、それがまた京阪電車や初音ミクにまで波及して、何だか全然関係のないはずの情報まで、頭に入ってきたりする。 それがなかなか面白い!
いっそのこと「○○のフタ」ってタイトルを控えて、わざと興味を惹きそうなタイトルに変えようかとも思ったが、いやいや、そんな騙しうちみたいなこともしたくない。(いつも馬鹿馬鹿しいタイトルで翻弄させてしまっている皆様には、ごめんなさい)。
正直言うと、写真だけはまだだいぶストックされているので、懲りずにこれからも小出しに紹介していきたいと思う。
ここで止めたら、身も蓋も無い。
あ……、写真はこの間市役所前で見つけた、カラー版です。
特にmixiだと、足あとが極端に少なくなる。他のネタなら、いつもは20~30人の方に見にきていただいているのに、タイトルを「○○のフタ」とした時は、5~10人程度止まり。
私自身は、マンホールのお陰で随分と勉強させてもらっている。その地方や地域独特の、地理やら歴史やら文化などを学べる。
例えば奈良県橿原市のマンホールから、市章~金鵄~神武天皇~紀元2600年~楠トシエとつながって、それがまた京阪電車や初音ミクにまで波及して、何だか全然関係のないはずの情報まで、頭に入ってきたりする。 それがなかなか面白い!
いっそのこと「○○のフタ」ってタイトルを控えて、わざと興味を惹きそうなタイトルに変えようかとも思ったが、いやいや、そんな騙しうちみたいなこともしたくない。(いつも馬鹿馬鹿しいタイトルで翻弄させてしまっている皆様には、ごめんなさい)。
正直言うと、写真だけはまだだいぶストックされているので、懲りずにこれからも小出しに紹介していきたいと思う。
ここで止めたら、身も蓋も無い。
あ……、写真はこの間市役所前で見つけた、カラー版です。