”農”と言える!?

元・食推おばさんのソムリエ日記

地の神様の日にお赤飯

2023-12-15 15:28:14 | ブログ

12月15日は地の神様の日です。

 

私も県西部に引っ越してくるまでは、

このような行事は全く知りませんでした。

  

●地の神様とは

 大昔、大地の決まった所有者はなく、

 特に宅地は自分がこの世にいる間、大地の神様より借りているものと考えられ、

 「地の神様」を祀りました。

 現在では、主として静岡県中部や西部(特に遠州地方)で

 各戸ごとに祀られている屋敷神のことを指します。

  

●12月15日は地の神様の日

 きれいな器にお赤飯を盛り、海山のものをお供えします。

  

 

我が家には地の神様の祠はありませんが、

ご近所の昔からあるお宅は、このような伝統行事を大切になさいます。

 

 

 

そんなわけで、我が家にもお赤飯が届きました。(^-^)

  

  

  

慌ただしく過ぎていく年末、

こうやって行事食、伝統食を振り返る機会を与えていただいたことに感謝いたします。

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 石井ファームさんの白菜を買... | トップ | 春菊一袋 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Re:五輪さん (ume724)
2023-12-19 07:07:37
ぷ~ちゃん、おはよう。
五輪さんのこと、教えてくださってありがとう。
なんと静岡にも五輪さんが祀られていました。
こちらは勝負事の神様だそうです。
http://shimada-ta.jp/tourist/tourist_detail.php?id=84
返信する
五輪さん (ぷ〜)
2023-12-18 23:31:21
検索したら1番目に「怪異・妖怪伝承データベース」が出てきたよ😅
神様じゃなくて豊臣秀吉に焼き払われ山名氏の無縁仏らしい😓
返信する
ぷ~ちゃん、こんにちは! (ume724)
2023-12-17 12:06:40
ぷ~ちゃんのご実家にも神様が祀られているんですね。
ぷ~ちゃんが今でも伝統行事を大切にするのは
こういうお家で育ったからなんだね。
遠州地方は、えびす講と地の神様を特に大切にしているように思います。
返信する
素敵ですね (ぷ〜)
2023-12-17 11:06:22
地の神様をお祀りしてるって、素敵な風習じゃね

実家には水神さんとか五輪さんとか、いろいろ敷地内にあって、お盆とかにはお供えしてたけど、地の神様は、なかったなあ
返信する

コメントを投稿

ブログ」カテゴリの最新記事