NHK文化センター浜松教室で
「~食物繊維たっぷり~ おからパウダーを活用しよう!」
という講座をやらせていただきました。
4月にさば缶の講座を開催した際、
「おからパウダーっていつも品切れだよね。」
「でも、どうやって使うの?」
と受講生さんが話しているのを聞きました。
そして、私の周りにもおからパウダーの使い方がわからなくて
悩んでいる人が多いことを知りました。
そこで、何とか悩みを解決しようと、開講の運びとなりました。
こちらが、市販のおからパウダーです。
生のおからを脱水加工したもので、
常温保存できるし、賞味期限も長い。
何よりも、食物繊維と良質なたんぱく質が豊富で、低糖質。
これは、健康情報番組が取り上げるはずですね。
しかし、これ、そのままなめても何のくせもないので、
「このまま、ごはんやおかずにふりかけて食べる。」
なんて書いてある本が意外と多い・・・。
そこで、まず、おからパウダーを水でおからに戻してから
料理に使う方法を体験してもらいました。
こちらは、おからパウダーの吸水性を利用し、
豆腐の水切りなしで、白和えを作ることに挑戦中。
受講生さんたちが作ってくれたお料理+事前に作っておいたもので
試食タイム。(ランチタイム?)
色々な角度からおからパウダーの魅力を体験できるように
メニューを考えました。
●ふりかけに混ぜる。
●おからに戻して、ポテトサラダ風。
●おからに戻して、ハンバーグの肉の一部をおからに替える。
●パン粉の代わりに使って揚げ物
●吸水性を活かして、水切り要らずの白和え
●大根おろしに混ぜて、栄養価のある水分を逃さない。
「今日から使えるお料理ばかりでうれしい!」
「棚に眠っていたおからパウダーがやっと使える!」
などうれしいお言葉をいただきました。
中でも、お一人で暮らしていて、
お惣菜はいつも市販のものを買っているというおばあちゃんが、
「こんなに簡単に白和えができるなら、今日から自分で作ります。
明日の朝は、大根おろしにおからパウダーを入れて、
しらすおろしにします。」
と、言ってくださったのは、本当にうれしかったです。
ご参加くださった皆さま、ありがとございました。
来週は、豊橋のNHKでも同講座を開催いたします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます