”農”と言える!?

元・食推おばさんのソムリエ日記

みーつけた!紅くるり

2012-02-19 11:35:03 | 野菜

磐田市で今年度初めて登場した紅くるり

皮も中も赤い大根です。

Img_2896

 

スーパーの産直コーナーでやっと出逢えました!!

直径10cm、長さは20cmほどのずんぐりした大根です。

店頭に並んでいるものを見ても、

先が締まったスタイルの良い子もいれば、

イチョウイモのように先が広がった子もいます。(^^)

 

包丁を入れてみると、

じわ~っと汁がまな板に伝ってきます。

とってもジューシーで甘みのある大根ですが、

噛んでいるうちにほのかな苦みに変わっていきます。

 

紅くるりステーキを作りました。

Img_2912

オリーブオイルでじっくり焼き、

仕上げにお醤油を回しかけるだけ。

紅くるりのおろしを添えました。

 

アントシアニンを含む野菜は、

その色をどうやったらきれいに残せるのか

一番悩むところですが、

くるりは、加熱してもあまり色が逃げていきません。

ステーキにしても、みずみずしさは失われず、

甘味はさらに強調されます。

 

私は、今まで大根をテーマにした講座を

何度も開催してきましたが、

こういう新しい大根が登場すると、

またまた大根講座をやってみたくなります。 (^^♪

 

新顔の大根なので、まだ規格統一が難しいようですが、

この個性がかわいい!

と思ってしまうのは流通の手間など全く考えない

一消費者のわがままなのでしょうか?

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩麹で洋風煮込み

2012-02-18 11:43:50 | 調味料

いつもトマト煮には、コンソメを使っていましたが、

塩麹で味付けしてみました。

 

かぶと豚肉のトマト煮

材料】 4人分

 かぶ  12個、  豚薄切り肉  12枚、  玉ねぎ  1/2個

 トマト水煮  1缶、  水  2カップ、  オリーブオイル  大さじ2

 塩麹  大さじ2、  醤油、塩、こしょう  各少々

 茹でたかぶの葉  適量

 

【作り方】

 ①かぶに豚肉を巻き、軽く塩、こしょうをふる。

Img_2891

 ②フライパンにオリーブオイルを熱し、

  みじん切りにした玉ねぎを炒める。

 ③①を巻き終わりが下になるように加え、

  全体に焼き色を付ける。

 ④トマトの水煮をつぶして加え、水と塩麹を加えたら

  蓋をして30分ほど、かぶが軟らかくなるまで煮る。

 ⑤醤油、塩、こしょうで味を調える。

  器に盛り付け、茹でたかぶの葉を散らす。

Img_2893

 

見た目はボリュームがありますが、

ほとんどがかぶなので、胃もたれの心配はありません。 (^^)

いつもの洋風トマト煮を、

塩麹がまろやかに仕上げてくれますよ~♪

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京タワーが目にしみる・・・!?

2012-02-17 10:30:10 | 映画

ALWAYS 三丁目の夕日’64を見ました。

Img_2887

3Dで・・・。

Img_2888

 

感動で涙が止まらなかったのか・・・?

それとも

東京タワーの先端が目に刺さりそうで、 (@_@;)

涙が止まらなかったのか・・・?

 

エンドロールが流れても

絶対に席を立ってはいけませぬ。

 

監督・脚本・VFX  山崎貴

という文字が出るまで、スクリーンをじっと見つめましょう。

 

冒険活劇  ←表現が古いですね ^^;

でなくても、3Dで見る価値のある映画です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度はトマトジュースかよ!

2012-02-16 14:20:15 | 健康・病気

トマトジュースが爆発的に売れ、品薄状態・・・

というニュースが流れています。

磐田のスーパーでもこの有様。

Img_2890

野菜ジュースは残っているのに、

トマトジュースの棚はガラガラ・・・です。

 

発端は

「トマトに含まれる物質が血中の中性脂肪の値を下げることが

 マウスの実験で確認された。」

という、京都大学と食品メーカーなどの共同研究論文です。

 

ヒトを対象とした実験結果ではありませんし、

研究チームも

ダイエット効果を確認するには、さらなる実験が必要

と説明しています。

 

しかし、占いと同じで

自分にとって都合の良いところばかり取り入れてしまうのが

人間というものでございます。

人間に置き換えれば

 ジュース200mlを1日3回飲むのに相当する

という説明だけを重要視して

今の現象を作りだしてしまったのです。

 

今までも、寒天、ココア、納豆、バナナなど

様々な食品で同じことが起きてきました。

 

もういいかげん、

それさえ食べれば健康問題を解決してくれる

という魔法の食べ物はないんだ!

ということに気づくべきなのではないでしょうか?

 

どんなに体に良いと言われる食べ物も

食べ過ぎれば、健康を害します。

多種多様な食品を、バランス良く食べる

という極々当たり前のことが実行できない限り、

また別の食品で同じことが起きるでしょう。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩麹+オリーブオイル

2012-02-15 09:15:59 | 調味料

塩麹とオリーブオイルを合わせてみました。

 

こちらは、ブルスケッタ。

Img_2883

角切りにしたトマトを塩麹とオリーブオイルで和え、

バジルがなかったので、パセリを加えました。

カリッと焼いたフランスパンの上にのせます。

 

 

さっと茹でた菜の花とボイルほたるいかを

塩麹とオリーブオイルで和えました。

Img_2881

和ともイタリアンとも言えない、

思いがけないおいしさです。 (^^)

 

塩麹が、トマトのグルタミン酸、ほたるいかのアミノ酸を

ぐ~んと引き出してくれるのが実感できます。

合わせる割合ですが、

塩麹1、オリーブオイル2が一番おいしく感じられました。

 

塩麹を特別なものと考えずに、

「うま味の詰まった塩」と考えれば、

お料理のバリエーションは広がっていくはずです。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする