Yuputao*Blog

雑食手作りの日々を少しずつ。

COZYさん*ロードTシャツ続き。

2015-05-19 14:08:47 | 子供服
まだまだ長男のTシャツは足りなーいっ。ということで、ひたすらCOZYさんロードTシャツ。


この前、ニット工房さんで買った、天竺ニット3色セットの中の一つ。
とても質の良さそうなニットですが、気付けばネイビー色って、私、苦手。な、気がする。
うちの長男に何となくあまり買ったことのない色だったので、イメージが全く湧かない。
そしてちょっと間違えると学校のジャージとかに見えてしまいそうで、どうしようか散々悩んで、悩んだ結果がこの有様。
結局、体操着?みたいな出来になりました。


シンプル好きな長男を尊重してシンプルにシンプルに。
左下に、憧れ作家のもっちさんの真似をして、W-note*さんのお洒落タグを付けてみたりしましたが。


胸元とか、もっと色々付けたかったのですが、何をつけても怒られそう(笑)なので、
最小限に、RickRackさんの小さなフロッキーを。
でも左胸と左腕に付けてみたら、ちょっと場所的にかぶっててくどかったかも。
どうでもいいけど、接写するとびっくりする程ネイビー色が撮れません(泣)。


何となく掛けた状態で。
こうやって写真撮ってみて初めて気付きましたが、
何か、サッカー日本代表のユニフォームっぽくないですか。
こんな出来でおこがましいですが。
やっぱりスポーツ系の出来になってしまったってことか・・・。

そして、旦那がいらないと言って出して来たTシャツをリサイズして長男用に。




家にあった黒いリブが何かゆるくて、スパン入ってないのかな?ってくらい戻らなくて、
何か首もとが緩くなってしまいました・・・。
何だろ、あのリブ。スパンだと思うんだけど。
てか、かなり使ってあるけど。今までは大丈夫だったんだろうか。


元々の市販品なので、特に書く事はありません(笑)。
裾の切り替えに水色、だけ、私のオリジナル(笑)。
うん、思ったように水色が合って良かった♪

あと最低1~2枚は、このTシャツを作る予定です。
次はやっと長男に了解を得て、胸元にババンと模様を入れて作ってみようと思います(笑)♪

あ、ちなみに。
前回作った時に丈を5cm伸ばしたら伸ばし過ぎたので、今回の2枚は2cmプラスで作ってみてます。
幅は前回同様、左右1cmずつ、広げてます。
これでうちの140cmの長男には丁度良い感じです。
130cmの次男には140サイズの型紙のままで作ってみようと思ってます。

長男、太い太いと思ってたら、気付いたら高学年らしく、ちょっとほっそりしてきてて。
それでも周りの細い子たちに比べたら(最近の子はどの子もとても細いですよね!!足とか本当に、折れちゃいそう)全然肉もついてる方ですが、
でも私の中のイメージの彼より大分、細くなりました。
それでもこのパターン、140サイズではちょっと心もとないのは、やっぱり体型の所為なんですかね。
体の厚みがあるような気がします、うちの兄弟。
筋肉はないから、マッチョではないけど・・・。
鍛えたらいいマッチョ具合になる体質なのかも(笑)。

どうでもいいけどマッチョといえば、長男の担任が超マッチョで、
家庭訪問の時、胸の筋肉を動かして見せてくれました(笑)。
毎日のようにジムに通って鍛えているらしい。
その筋肉で小学生どもも鍛えてやってください~(笑)。

COZYさん*ロードTシャツ140サイズ改

2015-05-14 14:18:33 | 子供服
ご無沙汰になってしまいました。
GW中はとてもミシンなんてやっている時間はなく。
かと言って、他の方のように楽しいシーンの記事を書く勇気もなく、
白紙で過ごしてしまいました(笑)。
・・・そんなに皆さんに紹介するような過ごし方もしておりませんしね。

という訳で、久し振りにミシンしました♪

COZYさんのロードTシャツです。
生地はニット工房さん。
気付いたら長男が着られるTシャツが1枚しかなくて(!!)。
今の所、サイズギリギリのポロシャツ2枚を毎日交代交代に着て行ってます(不憫な子だ・・・)。

COZYさんは我が家には格好良すぎる印象があって。
何となく手を出し難かったんですが、お気に入りブロガーさんが、
こちらのパターンはやや大きめで着やすいみたいな記事を書いて下さっていたので、
そうなんだ!と思って、覗いてみました。
改めて見たら、こちらのTシャツの袖の付き具合がとても独特で、ちょっと気になってしまったので、
勇気出して購入です。

長男にはもう、150サイズのものを用意したかったのですが、
COZYさんには140サイズまでしかない。
かと言って、大人用Sサイズも、それはまだ早そうだし、う~ん、と悩んで、
幅と長さだけちょこっと足して作ってみました。
本当は、最初はそのまま作ろうと思い直した筈なのに、
それを忘れて大きめに裁断してしまいました。

今回は、もうすっかり、勝手に師匠と崇めているyunyunさまが紹介して下さっていた、
ニットを縫う時は紙ヤスリ!を、実践してみました。
そしたら何となんと!もんげー綺麗に縫えるではありませんか!!

こちら、ポケット口を縫ったのは紙ヤスリなし、ポケットの淵をぐるっと縫ったのは紙ヤスリ有りです。
いやいや、どちらも下手っピじゃないかと言われちゃうとそうなんですが;;
明らかに、縫い目の綺麗さが違うのです!!
ポケット口を縫った時はそれを忘れていて、うっかりそのまま縫ってしまって、縫い目ガタガタ。
アイロンで押さえてもこれくらいしか整わなくて。
でもそれがいつもの当たり前だったんですが。
思い出して慌てて、買っておいた紙ヤスリをいそいそと出して来て使ってみたら、
すんごい綺麗に縫えるじゃないですか!!
感動でした。
改めてyunyun先生、大Fanです(何の告白でしょうか)。

で、表には見えない部分も全部、紙ヤスリ使って縫って、
その縫い目の整い具合に、一人悦になっておりました。
あ、ちなみに胸ポケットはこんな感じ。

細い布を2本、はわせてみたんですが、感覚詰め過ぎました。
もうちょっと隙間空けるつもりだったのに・・・。

色んな場所でよく見る、壁にテープで貼ってディスプレイにも挑戦。

意外と出来るもんですね。
いやいや、重さでそんなものくっつかないだろ、とか思ってましたが、
くっつくんですね~。疑っててすみません。
この方が何となく着画に近い形に見えるのかな~と。

あ、ちなみに、デザインはCOZYさんの見本画像をまるっと真似してます;;
あの雰囲気がたまらなく格好良くて~。
ちょっと真似しちゃってみました。すみません。

とりあえず、帰って来た長男に着せるのが今から楽しみです。

ほそパンツ*150サイズ*その2。

2015-04-17 11:22:14 | 子供服

長男用に、polka dropsさんのほそパンツ、再び。
春休み中に完成させてました。

生地はHARUさんのデニムセットをゲット出来たので、その中から。

後ろに、人気のW-note*さんのチケットタグを♪

これ、すんごいカッコいいですねー!
この部分だけ、既製品みたいになって、一人テンション上がってました(笑)。

絶対ロールアップはしなくちゃいけない長さなので、今回は裾にだけ、裏布を貼ってみました。

初めてなので、これで合っているのか、ドキドキ。

そして、セットの中の生地だったので長さが微妙に足りず、裾はちょこっと切り替えてます。

本当は同じ生地で切り替える、というか、継ぎ足す、つもりだったんですが、
ぼーっと裁断してたら、せっかく残った部分をまんまとポケットに切り落としてしまっていました。
なので仕方なく別布に。
ちょっと変かな~と思ったけど、やってみたら意外と意外と。

ロールアップするとこんな感じ。

伸ばすとこんな感じ。

しかし、こう、伸ばした状態で履けるのは果たしていつになるのやら。

とか思ってましたが、最近、長男の身長が結構伸びているらしい。
私は毎日一緒にいるし、次男が何と言っても規格外にでかいので、
長男がどうしても大きくなったように見えなかったのですが。
最近、周りのいろんな人に、身長伸びたねー!って言われるので、
きっと伸びているに違いない。
しかも、体重はここ一年、ほぼ変わらずなのです。
縦に伸びる時期なのかな。
それとも身長が伸びていると思われているのは、錯覚なのかな(笑)。

ほそパンツ*150サイズ

2015-03-16 10:44:28 | 子供服

久し振りの子供服。
長男の長パンツが無い無いと思いながら、なかなか手を着けていなかったので、
やっとこさ作りました。
パターンはpolka dropsさんのほそパンツ150サイズ。
以前作った、カーゴパンツが140サイズだった気がしていて、それが昨年秋には小さくなってしまって次男に下がったので、
長男にはいよいよ150サイズなのかな~と思って買ってあったパターン。
それを今やっと、作りました。
型紙を作っていて、そのでっかさにびっくり。
こんなにでっかいのか~150。と、思ったけど、
自分ともう10cmくらいしか違わないことを考えると、
こうなってむしろ当たり前なのかと。
そして用意しておいた生地で果たして足りるのか、少々不安になりましたが。
何とかなりました。


で、先週金曜日の完成直後に試着してもらった時に折った裾がこちら。
やっぱり今の長男に、150サイズはかなりでかかった・・・(笑)。
てことは、あのカーゴパンツは130サイズだったのかなぁ。
まぁ、長く履けそうなので良いのですが。
裾を伸ばすとこんくらい↓。

色味はこの写真が一番近いです。
カーキ色。
本当は私のワークスカートを作る用に買ってありました。
程良いストレッチが気持ちの良いストレッチチノです。
買ったお店、忘れちゃった・・・。
HARUさんだった気もしなくもないのですが。自信ないです・・・。
自分のスカートは、逆に、長男に使おうと思ってた迷彩チノを使おうと思ってます(笑)。
流行に疎くて、なおかつ、模様は嫌いとか言う長男に、わざわざかわいい迷彩柄を使ってやることもないかと思いまして。
それより私も迷彩アイテムが何か一つ、欲しくなっていた頃だし。という訳で。


上品なチノ生地なので、装飾も最小限に、シンプルに仕上げてみました。
ベルト通し縫ってる間だけで、針3本ダメにしました・・・(泣)。


生地がそんな訳でちょっとだけ足りなかったので、ウエストベルトはリブに変更、ポケット内布も別布で仕上げました。
だからシルエットはちょっと変わっちゃってると思うけど、いいパンツが出来ました♪
久し振りに作ったら、意外と簡単に出来た気がする、パンツ。
長男パンツはまだまだ足りていないので、あと2本くらい、作りたいと思ってます。

toco.さん*pullover140サイズ*その2。

2015-02-18 12:28:10 | 子供服

パターン:toco.さん
生地:daily casketさん

またまた、toco.さんプルオーバーです。
最近、子供達に作る服、toco.さんばっかりだ・・・。
そろそろ他のものも作りたいと思います・・・。

これまた某人気作家さんがこういうボーダーでtoco.さんビッグカットソーを作ってる時があって、
素敵だなぁと思ってたら。
デリキャスさんでこの生地が発売されたので、私も作ってみたいです!!と、思って、
頑張って発売日に購入参戦してみました。
でもバリバリに競争率の高い生地で・・・。
発売当日は、茶色の方を50cm買うのがやっとでした・・・。
その後、これが入ってるパックも必死でゲットし。
でもパックの方は更に短くて、40cmくらい?紺色の方。
ネイビーって言うべき?
なので、1枚では前後身頃が取れなくて、お見苦しくも中途半端な所でつないでます・・・。
ボーダーに合わせて切り替えてるのでぱっと見は何とかいけるかもしれませんが、
ちょっとよく見るととてもよくつなぎ目が分かります。
分厚い生地なので、縫い合わせてる感じがかなりポッコリと。目立つ感じ。
下手っピがやってるから余計に。

そして下手っピといえば、肩の縫い合わせの部分のボーダーも微妙にずれちゃったしな・・・。
すごい必死に柄合わせしたつもりだったんだけど、私、前後で合わせるんじゃなくて、左右で合わせるのにばっかり必死になってた(-_-;;)
そうだよ、合うのは前後なんだから、そっちの合わさり方をもっと考えなくちゃいけなかったんですよ。
アホだった。まだまだ未熟であった。


長男分は型紙そのままに。
今回はやっぱり胸になんとしても模様を付けたいな~と思って、MY mamaさんのお得なワッペンを、丁度購入したばかりだったので、やはり本人たちに選ばせて付けました。
そしたら長男、碇の形を選びやがった・・・。
あまりマリンな雰囲気ではないんですが?と思ったのですが、これが一番シンプルだからこれがいいと。
他はカッコいいエンブレム型で、キラキラしててちょっと目立つ感じ?に、見えたのかな??


張りのある厚い生地なので、着ると肩の辺りがぱきっとなって、ちょっと肩パット入ってるみたいになる・・・(笑)。
もうちょっと落ち感が出るような生地で作った方がいいのかな、このパターン・・・。
でもtoco.さん、キルトニットでも作ってたけど可愛かったよねぇ・・・。
やっぱり腕か。


次男分は、前回作ったやつがちょっと長いかな~と感じたので丈をちょっと短くしてみました。
そしたら今度は短すぎた感がどうにも否めない・・・。
前身頃の裾が上に上がってるパターンなのでね、多分余計に腹が出そうになるんだと思います。
後ろはちゃんとお尻が隠れるので、多分そんなに短すぎてる訳ではないんだと思うけど。
来年着たら確実に腹出そうだな・・・。
それ以外は割とかわいく出来たので、そこだけが残念・・・。

今回、初チャレンジしたのは、この後ろのタグ装飾~。

ずっと憧れつつ、何となくやりそびれていたのですが、今回、同じくMY mamaさんのタグセットの中に、でっかくてかわいいのがあったので、これだー!と思ってつけてみました。
めちゃくちゃ可愛い・・・v後ろ姿の方が気に入ったくらい。
気に入ったので1枚ずつの写真も(笑)。


まぁとにかくかわいく出来たから良いか♪
分厚い生地であったかいトレーナー的なものを作りたかったんでした。
すごく寒い時にもこれがあれば大丈夫、みたいなのがね。欲しかったんです。
あ、ちなみに、袖部分のチャコールの生地もデリキャスさん。
デリキャスさまさまです。