第五列フラクタル

隠れヲタクの脳内発言だだ漏れ部屋
浮気性だけど基本はゼロ(ロックマンX)一筋
最近貼ってないけどラクガキもします…

掃除中は冷蔵庫に避難します

2011年01月11日 | 隠れヲタク社会人の日々雑談
 

ぐへー ラクガキ くじけた…(落)
とゆう訳で せめて代わりにアホ写真をば…

筆頭は雪国育ちだしゼロ先輩は宇宙行けるし
多少寒くても大丈夫よね(゜∀。)錯乱


さて 眼の不調でお休みしていたゲーム
昨年の年末に満を持して(とゆうか勝手に)
一作目も途中なのにほっぽり出して(またかよ)
BASARA2プレイで復活

電源 ポチッとな~~!!(バーカ)

オープニング
筆頭が馬でやぐら?に突っ込んで
スローモーションでニュイーンと迫ってくるのが好きです イケメン!!(去れ)

別バージョンの方に
アニメで観たシーン(秀吉が矢を風圧で弾き返す)や
セリフ(半ベエの「今更命など~」)があって
ゲームの引用してたんだ!と分かってトキメキました

ではプレイを始めますよ!!

*伊達政宗ストーリーモード『永遠のライバル』
難易度「ふつう」

 (↑一応ふつうで始める チキン…)

●第一章『戦いの始まり』(上田城電撃戦)

…あの………
幸村と筆頭のセリフが…相思相愛過ぎてなんかもう…!!ブフー!!(鼻血)

この戦バカップルが!!(殴)

佐助が一作目より激弱でびっくりしました
幸村も割と弱め?まぁ陣羽織燃やされましたが 汗

てゆうかてゆうか
こじゅが…こじゅが居ますねぇ…(うっとり)

こじゅはもちろんですが
一作目より周りの兵も筆頭に群がってくれて
ボコられてると助けてくれるし、敵が居なくてもワラワラ周囲に居てくれて
なんか感動… 筆頭、アイドル!!

しかし伊達軍の皆さんがワル過ぎて笑える
なんだその槍の持ち方!!

「出すもの出さねぇからこうなるんだよ!」(ウロ覚え)とか ヒドイ…
ただの盗賊っぽい!!苦笑

確かにこれは「ただの愚連隊(by秀吉)」と言われても
仕方ないような…

そしてこじゅが短気キャラだという事を初めて知りましたけど 笑
冷静沈着な大人だと信じていたのに…!!笑
それで刀に刻印入れて狂気を封印うんぬんて訳ですか…

あれだ 筆頭といいこじゅといい
自分クール(冷静)だぜ!と振る舞いつつ
実は短気で熱血で情に厚いチョイダサキャラなんだろう!! 笑

ゼロ先輩とまったく同じだわ…
あぁ わたくしの好きになるキャラて
ことごとくこういうひとなのね… 苦笑

●第二章『小田原・追撃!』(小田原急襲戦)
じーちゃん意外と強いな 笑 でも割と瞬殺(鬼)
馬はやっぱり使い辛いなぁ
固有技で突進して蹴散らすのは楽しいが

門に着いたら速攻降りて引き返して(意味ねぇ 笑)
しらみつぶしに斬り倒し(鬼)

●第三章『豊臣を知る男!』(長谷堂城猛追戦』)
慶次…なんかセリフがいちいちウザイわ!! (いい意味で 笑)
ナスのヘタがどーのこーのとオモシロイ事を言ってたので
ボイスサンプル聴いてみたら
ほとんど全てで愛だの恋だの言ってて
すげーウザかったです(爆笑)

なんかいいですね慶次
あまり興味は無かったのですが(ヒド)
結構好きになれそうです

第二衣装の入手条件が知りたくて今回は早速攻略サイトへ(早!!)
希望キャラで天下統一するだけでいいんですね

ついうっかりキャラ専アイテム入手もチラ見

無限六爪流
「大阪冬の陣」で秀吉以外の名付き全武将を倒す


これなら出来る!!しかもちょうど次が第四章!!

間に合う!!
ヒョエーイ(;゜Д゜)浮足立ち

続く!!






大河ドラマ観て胸がキュンキュン!!

陣羽織最高!!陣幕ラブ!!

比叡山焼き打ちシーンの信長サマの刀と陣羽織の具合及び
後ろ姿が最高でした(理由がマニアック過ぎるわ)

いやいや正直江本人には興味なかったので(失礼だな)
初っ端からこんなに楽しいとは思わず!でした

また一年観てしまうのか… 苦笑

最新の画像もっと見る

コメントを投稿