Unicoco Diary 

アーティストゆにここのブログです。アート活動や日々の想いを綴っています。

東京夜間飛行さん

2019-03-04 | 日記 Unicoco Diary
昨年の秋、【東京夜間飛行 原 真善美ひとり芝居】にて

初めてお芝居の舞台美術を経験させていただきました。



















その東京夜間飛行さんの今年初の新作公演

「そして彼女は頬杖をついた」がいよいよ3月23日、24日、

下北沢ハーフムーンホールにて開催されるそうです!






今回は真善美さんは二人の対照的な女性を演じられるとか。

舞台美術はモノトーンの世界とか。

岸田さんのピアノの生演奏も楽しみです。


そして照明は昨年秋の本公演でも

すてきな世界を作ってくださったあのすごい方らしい。

お芝居拝見するのが今から楽しみです!





ゆにここ




公演の詳細やチケット予約は、東京夜間飛行ブログをご覧ください~。
https://ameblo.jp/vol-de-nuit-de-tokyo/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チェレステ楽団さん

2019-02-27 | 日記 Unicoco Diary
10years ago!
Unicoco's second solo exhibition with a lots of Munyu in 2009.


たまには懐かしい写真を。
2009年。10年前!私ゆにここの2回目の個展、渋谷のギャラリールデコさんにて。
たくさんのむにゅたち。












ところで

最近毎日のようにチェレステ楽団さんの【ルピカの星】を

聴いて心癒されています。






やさしくやさしく大きなものに包み込まれるような安心感と深い癒しの音楽。


私がアート活動を始めた10年程前、個展をさせてくださったギャラリールデコさん、
東京おもちゃ美術館さんでチェレステ楽団さんにやっていただいたミニコンサート、

そしてご縁をいただいてご招待いただいた
福岡のオーガニックレストラン ベジガーデンさんでのコラボイベントなど
懐かしい宝物のような思い出があふれてきます。



それにしてもあれからもう10年。
月日の経つのは本当に早くて。

演奏の旅を続けながら
より深く独自の音楽世界を進化されているチェレステ楽団さん。


またいつの日かご一緒させていただく日を楽しみに
わたしもがんばろうと思うのでした。




ゆにここ




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日向ぼっこむにゅ

2019-02-27 | 日記 Unicoco Diary


横浜も日ごとに春が少しずつ近づいてきているようです。


お天気のいい日は

むにゅたちも日向ぼっこ。


出番にそなえて

お洗濯して日当たりのいい部屋で日干ししています。


花粉の季節なので外干しはできないですね。。


むにゅたち、今やいったい何匹いるのでしょう!?
写真は、ほんの一部です。











話はかわりまして。。



古くなってすかすかになってしまったりんごを庭に置いたら。。


さっそく訪問者がありました!




ヒヨドリさん?




次の日には

メジロさん?




ガラス窓越しにそっと撮影してみました。



美味しそうにうれしそうにりんごを食べていて

ずっといつまでも眺めていたくなります。


3日目、りんごはすべてなくなっていました。







ゆにここ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けましておめでとうございます

2019-01-01 | 日記 Unicoco Diary
Happy New Year

明けましておめでとうございます。




2019年が

穏やかな、よき一年となりますように





日々のちいさなことにも感謝しながら

毎日あたらしいいのちをいただいている、

そんな心持ちで



いただいたいのちを大切に

やるべきことに集中して


一瞬一瞬を生きていきたいと思います。




ふわふわぬくぬくも大好きだけど

殻を破って

一歩そとに踏み出す勇気を持てたらいいな



アーティストとして

もっと挑戦していきたいと思います。




本年もどうぞよろしくお願いいたします




ゆにここ

http://www7b.biglobe.ne.jp/unicoco/
























unicocoartworks
unicoco
museum
softsculpture
installation
mixedmediaartist
artexhibition
artmuseum
contemporaryart
contemporaryartist
mixedmedia
artcontemporain
Gegenwartskunst
ZeitgenössischeKunst
unicoco
abstractart
ゆにここ
ゆにここ展
ギャラリー
展覧会
2人展
ミクストメディア
インスタレーション
コンテンポラリーアート
体験型アート
現代美術
現代美術作家
現代アート
当代艺术








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もありがとうございました

2018-12-28 | 日記 Unicoco Diary
早いもので2018年も残りわずかとなりましたね


どんな一年だったでしょうか。


わたしはアーティストとして
いろいろとチャレンジさせていただけた充実の一年だったように思います。



今年も感謝の一言に尽きる一年となりました。


関わってくださった方々、応援くださっている方々、

本当にありがとうございました。




新しい年が皆さまにとって
穏やかなよき年となりますように



わたしももっとアーティストとして飛躍できるよう
精進してまいりたいと思います


どうぞよろしくお願いいたします。











昨日、土屋グループ銀座ショールームさんでの1月からの2人展の設営をしました。







2人展初日の1月6日(日)にささやかながら

オープニングパーティ(作家と語らうお茶タイム 11時〜15時)をしますで、いらしてください
お茶やワインをご用意してお待ちしていますね


1月19日(土)のワークショップもご参加お待ちしています



すてきな暖かい土屋グループ銀座ショールームさんの空間で、
ゆったり癒しのひとときとなりますように





真理子さんの絵画作品です




ゆにここ作品




ゆにここ





水島真理子・ゆにここ  二人展  はぐくまれて

2019年1月6日(日)‐1月28日(月)
10時~16時 
(火・水は定休日)



土屋グループ 銀座ショールーム
 (東京都中央区銀座3-8-10 銀座朝日ビル3F)
TEL:03-5579-9981




⭐️1月6日(日)11:00-15:00 オープ二ングパーティ【作家と語らうお茶タイム】(無料)



⭐️1月19日(土)13:00-15:00 ワークショップ「新年・わたし・はぐくむ」体感アートセラピー  

残席4名さま
要予約 
参加費2000円(材料費込)

色とりどりの羊毛や和紙などを使って楽しむ癒しの手作り時間
新しい一年の始まりにふさわしい
自分をパワーアップするお守りみたいな小さな作品を作りませんか?
ワークショップ詳細はこちらから




⭐️1月27日(日)11:00-15:00 クロージングパーティ【作家と語らうお茶タイム】(無料)




⭐️真理子さん&私ゆにここは、
1/6(日)、1/19(土)、1/27(日)の11時〜16時、1/18(金)の14時〜16時、在廊予定です。
18日はわたしのみの在廊になるかもしれません。
在廊以外の日時でも、ショールームのスタッフの方が対応してくださいますので、ご覧いただけます。




ワークショップお申込み:土屋グループ銀座ショールームさんへ、
または、私ゆにここまでご連絡くださいませ。




すてきな空間で皆さまの癒し時間となりますように
真理子さんのすてきな絵画作品、そしてゆにここ作品もお楽しみいただけますように










Mariko Mizushima and Unicoco duo art exhibition
January 6- 28,2019
10 am - 4 pm (Tuesday and Wednesday are closed.)
Tsuchiya Group Ginza Show Room
(3 - 8 - 10 Ginza Asahi Building, Ginza, Tyu-Oh-ku, Tokyo )







ゆにここ
http://www7b.biglobe.ne.jp/unicoco/















unicocoartworks
unicoco
museum
softsculpture
installation
mixedmediaartist
artexhibition
artmuseum
contemporaryart
contemporaryartist
mixedmedia
artcontemporain
Gegenwartskunst
ZeitgenössischeKunst
unicoco
abstractart
ゆにここ
ゆにここ展
ギャラリー
展覧会
2人展
ミクストメディア
インスタレーション
コンテンポラリーアート
体験型アート
現代美術
現代美術作家
現代アート
当代艺术


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おくつろぎタイム

2018-12-10 | 日記 Unicoco Diary
さあ1月、2月の展覧会に向けて
気合入れてがんばるぞ〜
ストレッチ&筋トレ(制作前の準備運動)してる傍で





このひとたちは 悠々と
朝のおくつろぎタイム






にんげんはなぜ
こんなにも
どんよくで
がんばっていて
いそがしくしてるのでしょうね





ゆにここ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マキさん!

2018-09-15 | 日記 Unicoco Diary
山手線に乗っていたら
隣に座っている見知らぬ男性から


「あ!マキさんですよね?」
と言われたので




「いいえ、ちがいます」と答えたものの




「いや、マキさんですよね!マキさん。」




私 「わたしマキさんじゃないです




男性 「いや、ぜったいマキさんでしょ!ね、マキさん!」




私(思わず吹き出して)

「いえ、ちがいますよ





男性「いやマキさんだ!」




....


このようなやりとりをして一駅着いたところで

男性は降りていきました。。。




マキさんて誰

私はもしかしたらマキさんなんでしょうか、、、(笑)





ゆにここ









お知らせ



私ゆにここが舞台美術を担当させていただきます、
【東京夜間飛行 本公演】
「眠れる森の琴子」
ぜっさんご予約承り中です
詳しくはこちらから





私ゆにここが現代美術作家の一人として出品参加させていただいております、
浜田市世界こども美術館
【体験型美術展
現代美術のかくれんぼ】
9/24まで開催中です
詳しくはこちらから







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの大分

2018-06-10 | 日記 Unicoco Diary
1年半ぶりに大分に里帰りしてきました。


久しぶりの大分。



変わりゆくところ、変わらないところ。



やっぱりふるさとはいいですね。



実家でものんびり過ごせて家族に感謝。








長湯のラムネ温泉。長湯温泉ののんびりした雰囲気が好きです。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京夜間飛行さん

2018-05-01 | 日記 Unicoco Diary
今年の秋に東京夜間飛行さんとコラボさせていただくことになりました!


舞台美術をゆにここの作品とのコラボでということで、

舞台美術は初めてですので、
私にとって新しいチャレンジ。



ドキドキ ワクワク
どんなお芝居になるのかな
今からとーっても楽しみです。



東京夜間飛行主宰の原 真善美さんと先日、
アトリエで打ち合わせをしました。



実際に作品を見たり触ったりしながら
真善美さんの湯水のように湧き出てくるアイデア!
すごいです。





でっかいフェルトのゆにここ作品体感中の真善美さんアトリエにて。





昨年のゆにここ展にて作品と戯れる真善美さんと私






原 真善美さんオフィシャルサイト




ゆにここ
http://www7b.biglobe.ne.jp/unicoco/









東京夜間飛行
ひとり芝居
原真善美さん
女優
ライター
舞台
演劇
お芝居
公演
ゆにここ
舞台美術
アート
アーティスト
現代アート
現代美術
インスタレーション


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑の井の頭公園

2018-05-01 | 日記 Unicoco Diary

井の頭公園ピクニックをしました。









井の頭公園は、私にとって東京ライフの原点の場所。

横浜で暮らすようになっても
時折、井の頭公園に行きたくなります。


今年はお葉見シーズンとなりましたが

初夏の新緑に癒されました。


吉祥寺といえばハモニカ横丁も。
久しぶりにハーモニカ横丁での酒場もまったりくつろげました。


お酒はほとんど飲めない私ですが、こういう大衆酒場の雰囲気、好きなんです。
ラムネでもお子ちゃまと言われようがそれなりに楽しめるのですよ。
世界中の大衆酒場めぐり、いつかしてみたいなあ。。






ゆにここ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミシン

2018-02-12 | 日記 Unicoco Diary

三連休、いかがお過ごしですか?

私はひたすらミシンかけです。




窓際の段ボールは防寒対策です






3月のアートイマジンギャラリーさまでの個展に向けての制作&ご依頼頂いたお仕事を


大分の母から譲ってもらったミシン。丈夫で重宝しています。






祖母から譲ってもらった年代ものの足踏みミシンは

今は材料のストック部屋でちょっとお休み中。




いつの日かゆにここミュージアムができたら絶対に展示したいおばあちゃんの足踏みミシン




ゆにここ


ゆにここ ホームページ
Unicoco website   http://www7b.biglobe.ne.jp/~unicoco/




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしのネガフィルム

2018-01-29 | 日記 Unicoco Diary
ロンドンのアートカレッジに留学していた1999年〜2000年、

帰国後の2003年まで、写真をやっていた頃のネガフィルムとコンタクトプリントの一部。






懐かしすぎます。




さて、これを使ってこれから新しい作品を作ります


過去の作品を葬るために。


新しい作品を生み出すために。




4月の展覧会【ー 写真による ー】に出展するゆにここの新作にむけて





ゆにここ




ゆにここ ホームページ Unicoco website http://www7b.biglobe.ne.jp/~unicoco/





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Happy New Year 2018

2018-01-03 | 日記 Unicoco Diary
Happy New Year 

2018年


明けましておめでとうございます


平和なよき一年でありますように




昨年は、これまでやってきた布での制作をいったんお休みして、


羊毛フェルト、毛糸という表現、手法に試行錯誤しながら


新しくチャレンジした一年でした。








ギャラリーさまから企画展や個展のお声掛けをいただいたり、

美術館さまや企業さまからのワークショップや制作依頼などいただいて、

いつも締切という時間に追われながらも、

充実した一年だったように思えます。




アートをやっていく中で、昨年も温かい応援や励ましをたくさんいただき、

自分の力不足にめげそうになった時も、たくさんの力をいただきました。

応援してくださっている皆さま、本当にありがとうございます。




アート関係の方や異業種の方との新しい出会い、つながりも

昨年はたくさんご縁をいただいて、

たくさんの刺激や成長をいただきました。


さて、2018年。どんな一年になるのでしょう。


昨年に感じた課題と向き合い深化、ブラッシュアップしていったり、

新しいアート表現にチャレンジしていきたいと思います。



どうぞ本年もよろしくお願いいたします。




ゆにここ




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい名刺

2017-10-21 | 日記 Unicoco Diary

新しい名刺が届きました。






生まれたてほやほやの
名刺を見ていると

あたらしいきもち

あたらしいスタート



これからどんなすてきな
出会い再会が
待っているのか


近い未来にワクワク
想いを馳せます。




触覚アーティスト
ゆにここ



ゆにここ ホームページ Unicoco website http://www7b.biglobe.ne.jp/~unicoco/




ゆにここInstagram  unicoco_unicoco  




ゆにここプロフィール



ゆにここへのお問い合わせ・ご依頼などはこちらからお願いいたします。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カオスなアトリエ

2017-09-19 | 日記 Unicoco Diary
ゆにここ個展まで2カ月をきりました


だんだんカオス化してきたアトリエ







ゆにここ展 home


GALLERY ART POINTさまにて


2017年11月12日(日)-14日(火)


個展の詳細、近日中にお知らせいたします!!



ゆにここ



Unicoco website http://www7b.biglobe.ne.jp/~unicoco/




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする