![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/fa/7807dc826b592a9c35ffc16562291509.jpg)
今日の写真、何だか分かります??
むにゅになる前のむにゅたちに囲まれてる“むにゅの型紙”。
このむにゅの型紙、昨年むにゅ作りを初めてから
ずっと使っていたものでした。
この型紙から生まれたむにゅむにゅ、2500匹!
思えば感慨深いものがありますね(笑)。
むにゅ型紙1号。
さすがに2500匹のむにゅをかたどってきたら
もう紙がボロボロ。
それで、次のむにゅ作りからは、むにゅ2号に登場してもらうことに
しました。
1号、お疲れさま。
★「ゆにここ」ホームページ
http://www7b.biglobe.ne.jp/~unicoco/
ゆにここ“むにゅ展”in 大分 開催します!
5月4日(月)12時~20時&5月5日(火)9時~18時
オアシスひろば1階(アトリウムプラザ)
むにゅになる前のむにゅたちに囲まれてる“むにゅの型紙”。
このむにゅの型紙、昨年むにゅ作りを初めてから
ずっと使っていたものでした。
この型紙から生まれたむにゅむにゅ、2500匹!
思えば感慨深いものがありますね(笑)。
むにゅ型紙1号。
さすがに2500匹のむにゅをかたどってきたら
もう紙がボロボロ。
それで、次のむにゅ作りからは、むにゅ2号に登場してもらうことに
しました。
1号、お疲れさま。
★「ゆにここ」ホームページ
http://www7b.biglobe.ne.jp/~unicoco/
ゆにここ“むにゅ展”in 大分 開催します!
5月4日(月)12時~20時&5月5日(火)9時~18時
オアシスひろば1階(アトリウムプラザ)