
カラー・ジ・アース、、まんまでは“地球をカラーしよう”という意味ですが、、本来は、美容室のから出る使用済みのカラー剤キャップを
再原料化するリサイクル活動のことを言います。またそれに加え、再生されたプラスチックの収益、加盟美容室からの協賛金および
「ヘンケルジャパン株式会社」の寄付金で、北海道十勝平野の植林も行なっています。
キャップ400個あたり、ゴミとして焼却処分された場合に発生するCO2・・約3130gが抑制できますし、
植林1本あたり、約30㌔のCO2を吸収します。
ユニティでは、この活動が社会に貢献できると信じて協力させていただいています。
http://www.schwarzkopf.co.jp/sr/color_the_earth/salon_kanto.html