明けましておめでとうございます
改めまして今シーズンもよろしくお願い申し上げます。
4年ぶり(震災により変更の為)のビジター戦を昨年日本シリーズに進出したタイガースと京セラドームでプレイボール。
長いペナントレースの始まりです。
野球評論家の方々からご存知の様圧倒的に最下位予想されるのも久しぶりすぎて監督以下選手も、また僕らドラファンも「何くそ!絶対に見返してやる」とみなぎる闘志をふるい立たせてることでしょう。
自分の知るかぎりドラを1位予想したのはドラOBイケメンの井上一樹さんだけですかね⁉︎
ペナント奪還した暁には胴上げですね(笑)
下克上だぁ!てっぺん獲ったれ
中日ドラゴンズ出場選手登録
http://dragons.jp/news/regist_player.html
投手11名捕手3名内野手9名外野手5名=28名
まんざら最下位予想も悪くないかも
1988年の奇跡
星野体制2年目の本シーズンは当初最下位予想がなされ、実際4月を6位で終わるものの、夏場から破竹の快進撃で広島東洋カープとの最大8ゲーム差を逆転して優勝(当時のセリーグ新記録)。逆転やサヨナラ勝ちが多く、サヨナラ勝ちは11回を数えた。ルーキーだった立浪和義が2番としてフル稼働した。投手陣では移籍1年目の小野和幸が18勝で最多勝を獲得。
谷繁体制2年目だがねぇ~!移籍の八木が居るがねぇ~!背番号3継承者居るがねぇ~!サヨナラ11回観れるがねぇ~!
最後に4/5・昇竜デーはドラゴンズの日。
今オフの主役カープ・黒田の先発が予想されます。カープファンがナゴヤドームに多く詰めかけることでしょう。
スタンドをドラファンで埋め尽くしゲームも応援もカープの鼻っ柱圧し折ってやりましょう
がんばれ ドラゴンズ!
最後の関本への死球による失点は、阪神打線を褒めたいものでした。点を取る思いが溢れた10回裏でした。満塁に至る経過も含めて投手祖父江はよかったと思います。関本の前打者のバント。補給した祖父江足がすべり3塁封殺ならず満塁。(3塁アウトの間違いなしのタイミングでしたが)
祖父江は今年も大丈夫です。明日は又吉を休ませたく感じています。長期戦ですから。
攻撃。見たのは中盤以降ですが、阪神投手陣が良すぎた。中日に限らず得点は困難だったでしょう。しかし、セーフティバント(フリも含め)多様とか、三振か四球かの覚悟でのファール(根気勝負、関本が待ち球以外はファール)とか楽に投げさせない工夫は欲しいと思っています。淡泊な感じは否めないでしょう。
代打陣。偏見かもしれませんが、ナニータ・福田・小笠原。同じタイプでは。(異なるタイプをベンチに。)
他の3名はしつこいタイプかと感じますがその能力がまだわからない首脳陣。井領・亀沢を早く使って力を見極めることが必要でしょう。
3タテは避けたいものです。
仕事にて今日のゲームを見聞き出来ませんでしたので経過及び結果を確認しました。
結果が全てのこの世界ですが、結果を出すための戦略がなければ結果が付いてきません。
今年のOP戦、谷繁PMは昨年と違い攻撃時色々と動いてた様に思いました。昨日今日と接戦を落としてしまいましたが、それが出来てなかったのですか?選手が意図が把握出来なかったのか、把握したが結果相手に阻まれたのか?見聞きしてない私は解らないですが、前者なら首脳陣と選手のコミュニケーションがもっと必要でしょうし、後者ならもっと技術を磨き答えを出す様に努力が必要だと思います。
まだ始まったばかりですが、評論家の予想通り定位置に収まってしまいました…
3タテだけは阻止せねば。
コメント有難うございます。
結果、負けてしまいましたね…
1.2戦共先発は責任を果たせたのは今後戦って行く上で不安材料が一つ消えたのでまずまずだったのではないでしょうか?
今日は仕事上ゲームを見聞き出来ませんでしたが、やはり打撃陣の奮起が必要ですね。
2ゲーム連続のサヨナラ負けは僕らファンもがっかりです。
やられっぱなしでは次カードにも影響します。
明日こそスッキリしたゲームを見せてもらいましょう!
昨年より投手陣は格段に良い様だ。潰さない様に起用してほしい。
攻撃。点をもぎ取るといった執念が感じられない。
ただ打つだけ。打てればよいが。淡泊である。点が取れてもたまたま点が入った、だけの雰囲気であろう。相手の嫌がることをやらなければ点は取れない。
点は取るもの、そのためにどうするか?。首脳陣ともども選手も考えて取り組まなければならない。
このままでは去年と同じ。
孫子の勉強会と実践を。
8回終了。又吉8回裏3者凡退。さすが。
浅尾7回に、やはり3者凡退に。
また、投手の故障を呼びそうな起用の予感。
福田7回2死1・3塁にランナーを置いて代打も、三振。
起用は評価するが、ここは、確実性優先で人選すべきでは。
9回表2アウトランナー1塁エルナンデス外野フライで。
この後、どう展開するか?。 ここで投稿ボタン。
・そのレベル(2軍)にいたままでは、ただ頑張っているだけ。
もう1つ上に上り、初めて自分に不足しているものが解る。努力の方向が見えてくる。高所・大局着眼でしょうか?。
1軍では、出来れば一瞬でもよいから3回程実践に。ダメだったら、数か月後に再び1軍でチャレンジ(研修)し…。
私たちも、部活・学業・仕事などで、身に着けるべきその時に全く出来なかった事が、が そのまま1つ上のレベルに、気が付くと出なかった事が出来るようになっていた。の繰り返しでした。1つ上の立場から自分を観る環境を与える事が大切です。
・投手リレー自体は問題ナシですヨネ。
>「ピンチの後の相手がくれたチャンス」
・昨年来ここで1点がものに出来ない。手駒? 無策?
>「ドラの会心のゲームが一転…競ったゲームを取れない」
・であっても、ワクワクしたい。数年前なら、最後にピンチヒッター堂上兄とか。福田、取り敢えずこの域に達して欲しい。
>「ショートの件は亀澤か三ツ俣どちらかで良い」
・2人とも更に伸びるイイ選手の様ですね。
>遠藤
・若手の伸び悩みが極端。遠藤に期待したい。起爆剤としても。
7回点を取られたあとの追加点など前半もドラペース。
一発のあるバッターがいない確実な点の取り方出来てたし自分は会心のゲーム運びだと8回表までは思いました。結果、又吉で同点にされたのは又吉自身の問題。ピンチの後のチャンス、ましてや相手がくれたチャンス1アウト満塁バッター荒木、ベンチは作戦なかったのか?ドラの会心のゲームが一転…競ったゲームを取れないと。
谷繁さんは一戦必勝と言っていたのに…無策。
確かに若手育成枠ものを設けてほしいですね!
ファームでは実践登板してる様ですが、やはり1軍と2軍のゲームではプレッシャーも全然違うことでしょうし相手も違う。実践とは言えないですね…
1軍で投げてなんぼですからね。
また、ショートの件は亀澤か三ツ俣どちらかで良いと思います。使い分けが解らない?ファームでは遠藤をショートで使ってるのに外野にコンバートしたとマスコミが言ってるけど本当に解らない…
フロントの考えが解らない?
負けた。去年と同じパターンで。
終盤の同点。一発魅力の、新・古
大ベテラン小笠原はなぜいるの?。
福田は使って欲しかった
。
10回、7番エルナンデスで終り。使う前に勝負ありだったのか。
最下位予想。伝統、「芽を出した投手を潰す」。もし、彼らの半分が健在ならば、投手王国です。
投手にの負荷軽減と若手の実践育成から、もう1人「若手育成枠」を、小熊 岡田 若松 伊藤 小川 西川 鈴木 新人3名から、順次または調子のよい者を。 もし、1人が定着したら、救援6人枠または先発などの洗い替え。
やはり「若手育成枠」にて1名を。
高橋を先発起用、途中からエルナンデス。
亀沢・三ツ俣はどちらか1名でよい、変わりに遠藤と堂上を交互に1軍登録。