大和浪漫

私、瓜亀仙人が奈良・大和路の社寺や自然、生活の様子などをお伝えしたいと思います。

岩橋山の岩橋

2010年12月28日 | 大阪府
あの日,高貴寺と磐船神社のお参りを終え,午後2時頃に岩橋山へと向かった。
岩橋山は、大阪府と奈良県を分ける二上山~葛城山の間にそびえる標高658mの山。
大阪府南河内郡河南町平石の磐船神社・高貴寺の東方の山嶺にあたる。
南側の岩橋峠から山頂に上がる急斜面の途中、(ダイトレ)縦走路の階段道から西側の尾根筋の突端へ行った所に、役行者が金御嶽へ通うために、一言主神に架けさせたとの伝承のある「久米の岩橋」と呼ばれる謎の石造物があるという。
ネットからプリントアウトした簡略化された地図を頼りに,適当に山道を登ったんやけど・・・
細い山道はあったけど,これという登山道は無かった。
この日は冬至に近く,日没が1年で1番早い日。
さらに,天気予報は午後から雨,西から前線を伴った低気圧が接近中。
午後3時には,森林の中の道は薄暗くなり,日頃,運動不足の私は息が切れ・・・
ススキのブッシュを登りきった所で,目印としていた鉄塔?に到着。

地図と見比べると,ネットの記事のものと違うのに気づきガッカリ・・・
あと30分登って見つからなかったら,勇気を出して引き返すことに決めさらに登った。
しばらくすると,目の前に岩の塊と「胎内くぐり」という小さな立て札を発見!

しかし,ここでタイムオーバー・・・
ここから先は,また来年の楽しみということにして結局引き返したんやけど,
帰りの下り坂で脚がつり・・・
さらに雨も降り出し・・・
えらい年末,今年仕残したコトになってしもた。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年2つめの磐船神社へ | トップ | 廣瀬神社で日露戦の大砲 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

大阪府」カテゴリの最新記事