大和浪漫

私、瓜亀仙人が奈良・大和路の社寺や自然、生活の様子などをお伝えしたいと思います。

逮夜つとめ

2008年11月15日 | 我が家
毎日、夕食後、母に“西国三十三ヶ所の御詠歌”を上げています。 お盆に御詠歌のリズムがあまりにも酷かったので、ネットで御詠歌のDVDを購入しました。 . . . 本文を読む
コメント

當麻寺奥院

2008年11月14日 | 大和高田・葛城市・香芝市
當麻寺を散策したとき、本堂の奥(西側)に立派な赤い門を見つけた。 これまでは、あまり本堂より西に入ったことはなかったので行ってみることに。 . . . 本文を読む
コメント (3)

竹内街道

2008年11月13日 | 大和高田・葛城市・香芝市
昨日書いた“綿弓塚”のある庭と民家を整備した建物(休憩所?)には、司馬遼太郎の色紙や芭蕉の資料等が置かれていた。 . . . 本文を読む
コメント

芭蕉の綿弓塚

2008年11月12日 | 大和高田・葛城市・香芝市
『野ざらし紀行』は、江戸時代中期の松尾芭蕉の俳諧紀行文。 1684年(貞享元年)8月から、松尾芭蕉41歳が門人の苗村千里(なえむらちり)とともに出身地である伊賀上野へ母の墓参を目的に旅し、大和国にも立ち寄ったとされている。 . . . 本文を読む
コメント

当麻寺界隈

2008年11月11日 | 大和高田・葛城市・香芝市
五輪塔を見た後、共同墓地を出て地蔵堂の角を当麻寺の方角に右折。 しばらく歩くと、煉瓦づくりの粋な建物。 門が閉まっていたので、柵越に覗いた。 . . . 本文を読む
コメント

奈良県最古の五輪塔

2008年11月10日 | 大和高田・葛城市・香芝市
10月の末に、仕事で当麻寺の近くへ行った。 昼食を簡単に済ませ、当麻寺界隈を散策することに。 まずは“中将姫の墓塔”へお参りをしに、当麻寺の北側にある共同墓地へ。 . . . 本文を読む
コメント

まだまだ菊いらんか?

2008年11月01日 | 趣味の園芸
今朝からも、先週と同じく「菊いらんか?」の続き。 早起きをして軽トラに大きな菊の鉢を積み、まずは三輪山の麓へ。 . . . 本文を読む
コメント