Give me a bite?

和訳:ちょっと頂戴?

美曲は死に近づくための手法

2012年01月23日 11時52分27秒 | 満知瑠日誌

意味深なタイトルだけど
この間から、もう興奮しっぱなしの曲がさ

NHKドラマ平清盛のテーマ曲が…
感動して涙が出た。

久々に音楽を聞いて震えた。
現代音楽の中にこんなに綺麗な日本人と言うか
人の中にあるこう…
悔しさとか悲しさとか愛とか憎しさとか
風景の中に咲いてるみたいにあって
作曲家の本気と言うか、この曲への想いが伝わった気がする。

生で聞きたいなって
久々にクラシックに感動した。
何回聞いても泣ける。今現在も泣いてるw

元打楽器奏者としてはすっごくやりたい曲だね
tinpでこれを出来たらどんだけ幸せなんだろう…。
金管楽器のいいところをすごく前押ししてる気がする。。
ピアノの響き具合とか…尊敬できるなぁって

最初のピアノとハープののところがカリブっぽい感じがするけど
そこがまたいいなぁって

また、ドラムを入れるのがすごいとおもう。
ドラムと言うか、ハイハットねww

スケルッツォっぽい感じ
素晴らしい作曲家だ。
これを聞いてダメだと言う評論家はおかしいんじゃないかって思う程度には
本当の素人じゃないけどまぁ、素人レベルの私にもわかる。

ちゃんと音を生かしてる。
全部の音色を生かして作られていると思う。。うんっ

吹奏楽やってる人に対してだったら
すごくやりたい曲ではあると思うよ!!







最新の画像もっと見る

コメントを投稿