ブログにお越しくださりありがとうございます。
いいね、フォローをありがとうございます。
気持ちよく晴れました。
日照時間が短いので、
それなりに干し物も長く干さないと
乾かないですね。
昨日も今日も、ボロ市で
世田谷通りの歩道は、
人通りが多かったです。
用事を済ませたら、
早く帰ろう……と思いました。
今日は、定休日でしたが、
お清書の提出準備と、
お手本書きをずっとやっていました。
ついさっき、できました。
出品票の貼り方は
左下にぶら下げ、
条幅は半切左下にベタ貼り、
同じ級位・段位の人は重ねる、
とか、
低学年から順番に重ねる。
出品票が はみ出ないように
半紙を折る。
こういうルールがあります。
そして、一人も漏れのないように、
何回も確認します。
また、明日の朝、
確認したらレターパックに入れます。
この作業の前に、
午前中と、午後に、計3時間かけて、
昨日届いた、新年号の予告を見て、
2月号!の条幅のお手本を
書いていました。
その間、実は、夕食準備もしながら、
と、
なんか怪しい香りが台所から。。。
シチューを鍋にかけていたのですが;
少し鍋を焦がしました。;;
別の鍋に移して、
焦げがついた鍋にたっぷり水をはり、
お湯を沸かすと、焦げが浮いて来ます。
少し冷めたら、洗剤をつけた硬めの
スポンジでこすると、落ちました。
お鍋を焦がした時って、
他にいい方法があったら知りたいです。
~~~
単発で お気軽に♪どうぞ。
少人数なので、ほぼ個別指導です。
大勢を見回る教室ではありません。
お一人ずつ、添削させていただきます。
小学生からシニアの方まで、たのしくお稽古してくださっています。
初心者の方には、初歩からお手伝いさせていただきます。
当教室の詳しいご案内は、 ↓ 画像をクリックして
ホームページをご覧ください。
新型コロナウィルス感染対策についても、ホームページをご覧ください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます