コメント
 
 
 
あららら・・ (スノー)
2004-10-14 00:30:15
お風邪、流行ってるようですね・・

お大事に・・
 
 
 
お大事に… (かこ)
2004-10-14 00:35:42
気温が急に下がりそうですね。

暖かくしてお休みください。

 
 
 
お大事に (むつ)
2004-10-14 00:37:21
うさこさん、風邪をひいてしまったんですか。

朝晩、冷えますからねぇ・・・。

美味しいものをたくさん食べて、暖かくして休んでくださいね。

早く良くなりますように・・・☆
 
 
 
たっぷりおやすみを (きく)
2004-10-14 00:47:27
うさこさん、こんばんは。

とっても寒くなってきましたよね。

わたしの住んでいるところは、昨日は、北風ぴーぷぅでしたので、スーツにコートも着たいくらいでしたよ。

早くなおるといいですね。

ビタミンCをたっぷりとって、たっぷりおやすみくださいね。

お大事に。





 
 
 
まぁ (jun_creamy)
2004-10-14 01:10:29
うさこさんもお風邪を!

確かにあちこちのブログで風邪が流行っていますからね。

ちゃんと肩までお布団を掛けて、朝方は冷えないように。

日記は元気になってからでいいですよ。
 
 
 
リンクさせていただきました (しろ)
2004-10-14 01:41:52
うちのうさぎがいるんでリンクさせていただきました。ぬいぐるみですが・・・

 
 
 
早くよくなりまように (しま)
2004-10-14 01:58:06
心配です。

ほんと気温の差が激しいので体調崩しやすいですよね。

私の住んでいるお隣の市では学級閉鎖が出たと聞きました。

早くてビックリです。



お大事になさってください。
 
 
 
お風邪ですか…。 (さくら)
2004-10-14 02:05:03
さくらも何だか風邪気味なんですが うさこさんも

早くお風邪治して下さいね。



お見舞いのケーキ置いておきます。



又 元気なうさこさんにお会い出来る事を楽しみにしてますよ。
 
 
 
!! ()
2004-10-14 02:50:08
・゜・(つД`)・゜・ エーン

うさこさんがぁ・・・

↑美味しそうなイチゴのケーキ・・・

うさこさん、寝てたし

あんまり美味しそうなんで、つい食べてしまいました



お詫びと言ってはなんですけど、

代わりに(´・ω・)っ(:・:)ミカン置いていきますね。

お大事に!
 
 
 
寝込んでいても (藤村彩家)
2004-10-14 04:06:42
絵日記をきちんと更新しているところが、

うさこさんらしいと思いました。なんとなく。



ご自愛下さいませ。

私も自分を愛しております。



 
 
 
Unknown (atch-k)
2004-10-14 04:33:32
風邪の中で絵を描いたんですか・・

あまり無理をせずに、ゆっくりお休みください。



元気なうさこさんの日記を楽しみに待っています。
 
 
 
お大事に。 (ぷち)
2004-10-14 04:58:40
大丈夫ですか?バター作りもお休みですね。

ゆっくり休んでください。

はやくよくなってくださいね。
 
 
 
ゆっくり休んでください。 (デジタル)
2004-10-14 07:34:14
うさこさんおはようございます。



今日は朝から冷えますね。

体を冷やさないようにしてゆっくり休んでくださいね。
 
 
 
お大事に (rockanddance)
2004-10-14 07:50:17
私も風邪ひきかけましたよ。

季節の変わり目は大変ですね。



こころなしか顔がいつもより白い気がするのは気のせいですか?

寝てる状態だからそう見えるのかなぁ?
 
 
 
はやっているのでしょうか? (COBOO)
2004-10-14 08:00:25
私も、喉が少々いがらっぽいです。



うさこさんもお大事にしてくださいね。

 
 
 
お身体 (deco)
2004-10-14 08:28:23
ご自愛くださいませ。



早く良くなりますよ~に。

ちちんぷいぷい!



また、今日辺りから寒くなり始めるとか。

暖かくして、お休みくださいね。
 
 
 
あらあら (金さん)
2004-10-14 08:55:04
風邪流行ってますね。急に寒くなったからね。



うちの1号(長女)も昨日から声がガラガラ喉ヒリヒリだと。

ふと思いついて「のどに長ねぎを巻くといいよ」

と言ったら、巻いて寝てました。

今朝、「どう?」って言ったら、「くさいし。ますます痛い。」って。

うさこさんもお大事に。
 
 
 
むむむ (pandapan)
2004-10-14 09:28:33
おはようございます。

うさこさんも風邪引きさんでしたか。

pandapanも実は風邪真っ只中なのですよ。

のどがいがいが、頭ボンヤリです…。

早く撃退しちゃいたいです、うう。



うさこさんも、お大事になさってくださいね~!

 
 
 
お大事に! (なべなべ)
2004-10-14 09:32:42
うさこさん、こんにちわ。

お風邪の具合はどうですか?

身体を温めて、ビタミンを摂って、よく寝てくださいね。

私の同僚なんかも、ノドをやられて1週間しゃべることを禁止されたりして大変です。



くれぐれもお大事にしてくださいね。
 
 
 
お大事に… (薄浅葱)
2004-10-14 09:40:01
気温差が激しいので、私も少しだけ喉をやられています。うさこさんも毛皮の上に何か着たり脱いだりして、気をつけてくださいね。

寝込んでいるときに、ご本など読んでいてはいけませんよ。おててをお布団に入れて、あったかくしていてください。
 
 
 
Unknown (ケロリン)
2004-10-14 11:03:31
宇宙食のアイスで体が冷えてしまったのかしら?

うさぎさんに効く風邪薬探しておきまつ。

体を休めるのが一番でつ。

読書は治ってからにして下さり。

どうぞお大事に。

God be with ye.
 
 
 
あらら ()
2004-10-14 12:44:41
うさこさんお風邪ですかあ。

最近雨降りで寒かったですからね。



これをいい機会だと思って、ゆっくり休んでくださいね。

しっかりと治さないとずるずる引きずってしまいますからね。
 
 
 
お大事にしてくださいね。 (つげちゃん)
2004-10-14 18:16:23
ウチの母親も「風邪をうつされたかもしれない」などと申しておりました。

お大事にしてくださいね。



それでも、ちゃんと絵入りでブログを更新なさってるのはすごいなぁ…と思います。

ところで、絵の中のうさこさんは、どんなご本を読んでらっしゃるんですかねぇ。

なんだか変なところに興味が行ってしまいまして。
 
 
 
Unknown (ももすけ)
2004-10-14 18:41:46
うっ、うさこさんーーー!!!



お見舞いが、すっかり遅くなってしまったんですよ、お風邪はどうですか???



一応、ももすけ一押しの、風邪薬、ジキニンを持参したんですよ。

氷でおでこを冷やしてるということは、うさこさん、お熱もあるんですよね。

お熱があったら、ジキニンはオススメですよっ



漢方系のお薬なので、体をあっためてくれて、汗と共に、熱を追い出してくれますよ。



うさこさんの風邪が、早く良くなりますように、ももすけも、ちちんぷいぷいと、おまじないしておきますからねっ!

ゆっくり休んでくださいねっ
 
 
 
お見舞いに来ましたよっ (LEE)
2004-10-14 19:11:11
うさこさんまだお熱があるのかなっ

沖縄もヒンヤリしてきました。

横浜のほうはもっと肌寒いんでしょうね

あったかくしてゆっくり休んで下さいねっ



お大事にデス☆
 
 
 
風邪早く治してください。 (たけこ)
2004-10-14 20:46:57
うさこさん、お熱はもう下がったのでしょうか?

風邪、早く治してくださいね。



イラストのうさこんさんの頭にひょうのうがのっていますね。

私はこのひょうのうを使ってみたいのですが、ウチではアイスノンで頭を冷やす習慣になっていたので、ひょうのうは使ったことないのです。



それでは、お大事になさってください。
 
 
 
風邪・・・ (りおし)
2004-10-15 01:10:49
お、おいたわしや・・・

目がとろーんとなさってるではありませぬか!?

くしゃみ三回ルル三錠ですよ!
 
 
 
おだいじにしているんですよ (うさこ)
2004-10-16 01:40:23
スノーさん、こんばんわ。

ちょっぴり、おへんじが、おくれてしまいましたけど

明日は、おやすみですので、できるだけ、

おへんじを、しようと、おもっていますよ。



うさこの、まわりでも、おかぜが

ドドン、ドドンと、まんえんしていますので、

なかなか、まくらを、高くしては

ねられない、毎日を、すごしているんですよね。

ねられない、毎日を、すごしているんですよね。



それでは、またね。
 
 
 
すっかりあきもふかまりそうなかんじですよね (うさこ)
2004-10-16 01:44:24
かこさん、こんばんわ。

これだけ、すずーりとしてくると、かこさんの

とくいな、ぱっちわーくが、大かつやくですよね。



うさこが、ちっちゃい頃、うさこママが

ぱっちわーくの、ひざかけを、作ってくれて、

さむい、ふゆも、あっちいけ、だったんですよ。

さむい、ふゆも、あっちいけ、だったんですよ。



それでは、またね。
 
 
 
あさばんとってもひえひえしますよね (うさこ)
2004-10-16 01:48:29
むつさん、こんばんわ。

ちょっぴり、こばらが、すきましたので

焼きタン、しおこしょう風味、なるものを、

もむりもむりと、たべて、いるんですよ。



とりあえず、くいしんぼぅで、ゆうめいな

いえうさぎふぜいでは、ありますので、

しょくよくだけは、ちゃあんと、あるんですよね。

しょくよくだけは、ちゃあんと、あるんですよね。



それでは、またね。
 
 
 
はやくもきたかぜぴーぷぅなんですか (うさこ)
2004-10-16 01:54:26
きくさん、こんばんわ。

うさこのところは、まだまだ、おひるに

ぷぷーりと、くるまで、出かけると、

あついぐらいの、時も、あるんですよね。



でも、あさばんは、さすがに

ひえこむように、なりましたので、

ゆめゆめ、ゆだんは、できないものですよね。

ゆめゆめ、ゆだんは、できないものですよね。



それでは、またね。
 
 
 
ぶろぐでもかぜがうつったらいやですよね (うさこ)
2004-10-16 02:00:18
jun_creamyさん、こんばんわ。

もしも、ぶろぐで、おかぜが、うつったりしたら

うかつに、じゅんかいも、できなくなっちゃいますよね。



それはともかくなんですけど

きょうは、大きな、マスクを、かむって、

バター場に、出かけたんですけど

おかぜなのに、マスクを、していない人が、

なんとも、まったく、多いことですよね。



歩きたばこも、めいわくなものですけど

マスクを、していない、かぜひきにも、

とっても、めいわくを、しているんですよね。

とっても、めいわくを、しているんですよね。



それでは、またね。
 
 
 
ぬいぐるみだっていいんですよ (うさこ)
2004-10-16 02:06:24
しろさん、こんばんわ。

しろさんの、ところは、どうぶつが

たくさんいて、とっても、たのしそうですよね。



うさこの、おともだちにも、ぬいぐるみを

たくさん、もっている人が、いるんですけど、

その人の、おうちに、あそびに行った時は

なんだか、とっても、にぎやかな、感じでしたよ。

なんだか、とっても、にぎやかな、感じでしたよ。



それでは、またね。
 
 
 
がっきぅへいさもではじめましたか (うさこ)
2004-10-16 02:42:17
しまさん、こんばんわ。

がっきぅへいさは、とっても、なつかしい

ひびきの、ことばですよね。



うさこが、ちっちゃいころにも、なんべんか

がっきぅへいさが、あったんですけど、

じぶんが、おかぜを、ひいていない時に

がっきぅへいさに、なった場合は、

ちょっぴり、うれしかったり、するんですよね。

ちょっぴり、うれしかったり、するんですよね。



それでは、またね。
 
 
 
さくらさんもおかぜもようなんですか (うさこ)
2004-10-16 02:44:48
さくらさん、こんばんわ。

きょうは、きんよう日ですので、ちょっぴり

がんばって、おへんじを、かいていますよ。



でも、さくらさんも、あんまり

むりなぞ、しませんよう、お大事に下さいね。

むりなぞ、しませんよう、お大事に下さいね。



それでは、またね。
 
 
 
けーきがみかんになっちゃいましたか (うさこ)
2004-10-16 02:51:40
葵さん、こんばんわ。

てぶるの、うえに、おみかんが、のっていましたので

わしりわしりと、たいらげちゃったんですよ。



でも、いちごの、けーきも

ちょっぴり、たべたかったですので、

こんどまた、よろしくおねがいしますね。

こんどまた、よろしくおねがいしますね。



それでは、またね。
 
 
 
あんまりてまちんはかけていないんですよ (うさこ)
2004-10-16 02:55:05
藤村彩家さん、こんばんわ。

きのうと、おととといの、絵にっきは

なるべく、てまちんの、かからないように、

前に、かいたものを、じょうずに、使いましたよ。



おかぜの、あいだは、ちょっぴりだけ

ごじあいを、することに、しますから。

ごじあいを、することに、しますから。



それでは、またね。
 
 
 
ぬいぐるみというよりは (しろ)
2004-10-16 02:55:46
家族です。お茶犬も混じってます。これはセガさんからもらったんです。飼い主は別の人だったのですが、なぜかうちのほうが食べるものがおいしいといって、いついています。いつも寝る前になると、「え~~??」といってから8回くらい吠えて黙ります。



うさぎはかれこれ20年ちかく一緒にいます。うさこさんのところに、おじゃましたのは、うちの子どもたちが行けといったからです。



それでは、暖かくして、卵酒でも飲んでお休みくださいな。うちの子どもたちがくれぐれもよろしくと言ってました。
 
 
 
そんなにえをかいてはいないんですよ (うさこ)
2004-10-16 03:14:16
atch-kさん、こんばんわ。

前に、かいたものの、中から、ちょうど

よさそうなのを、えらんで、ちょっぴり、

かきかえたものを、つかって、いたんですよ。



ですので、そんなに、てまちんは、かかってませんので

いつもよりは、はやめに、やすんで、いますからね。

いつもよりは、はやめに、やすんで、いますからね。



それでは、またね。
 
 
 
きょうはばたーじょうへいったんですよ (うさこ)
2004-10-16 03:16:58
ぷちさん、こんばんわ。

さいわい、おねつも、だいぶん、下がりましたので

バター場にも、げんきに、行っているんですよ。



ぷちさんの、まわりでは、おかぜは

はやって、いませんでしょうかね。



独逸の、おかぜは、やっぱり、なんとなく

げるまんの、かおりが、するのでしょうかね。

げるまんの、かおりが、するのでしょうかね。



それでは、またね。
 
 
 
きょうはだんぼうをいれましたよ (うさこ)
2004-10-16 17:20:05
デジタルさん、こんばんわ。

ほんかくてきに、すずーりと、してきて

もうすぐ、冬ごもりの、きせつですよね。



きょうと、あしたは、おやすみですので

ゆっくり、やすむことに、しますからね。

ゆっくり、やすむことに、しますからね。



それでは、またね。
 
 
 
うさこはしろとちゃいろのしましまなんですよ (うさこ)
2004-10-16 17:22:30
rockanddanceさん、こんばんわ。

うさこの場合、しろいところは、いつも

まっしろですので、ご心配には、およばないんですよ。



もっとも、つぎのきじの、絵は

ちょっぴり、あかっぽく、かいたんですけどね。

ちょっぴり、あかっぽく、かいたんですけどね。



それでは、またね。
 
 
 
ほんどうがひえひえするきせつですよね (うさこ)
2004-10-16 17:40:07
COBOOさん、こんばんわ。

このきせつに、なってくると、おてらの

ほんどうなぞは、ひえひえと、ひえるんですよね。



COBOOさんも、おかぜには、

じぅぶん、お気をつけ、下さいね。

じぅぶん、お気をつけ、下さいね。



それでは、またね。
 
 
 
ちちんぷいぷいをありがとうございます (うさこ)
2004-10-16 17:57:38
decoさん、こんばんわ。

decoさんの、ところへ、行ってみたら

はむちゃんが、きもちよさそうに、

くぅくぅと、ねていましたよ。



きょうは、ちゃあんと、だんぼうを

入れて、ぬくぬくと、していますので、

おへやの中は、とっても、あたたかいんですよ。

おへやの中は、とっても、あたたかいんですよ。



それでは、またね。
 
 
 
とってもはやっていますよね (うさこ)
2004-10-16 18:07:59
金さん、こんばんわ。

むかしから、みんかんりょうほうの、中には

ネギを、つかったものが、おおいですよね。



おかぜを、引きかけたときに、ネギそばなぞを

たいらげると、からだが、あたたまって、

とっても、こうかてきなんですよね。



なんでも、ネギそのものに、からだを

あたためる、こうかが、あるそうですので、

のどに、まくよりも、たべるのが、いいそうですよ。

のどに、まくよりも、たべるのが、いいそうですよ。



それでは、またね。
 
 
 
pandapanさんもでしたか (うさこ)
2004-10-16 18:09:47
pandapanさん、こんばんわ。

うさこの場合、おねつは、1日めだけでしたので

いまは、そんなに、ひどくなくなりましたよ。



ちゃあんと、なおるまでは、のんびりと

あんせいに、するのが、いいですよね。

あんせいに、するのが、いいですよね。



それでは、おだいじにね。
 
 
 
しょうばいあがったりさがったりですよね (うさこ)
2004-10-16 18:14:49
なべなべさん、こんばんわ。

なべなべさんのような、おしごとを、していて

1しぅかん、しゃべれないと、こまっちゃいますよね。



さぽーとせんたーに、でんわが、きた時

なにか、声のかわりに、へんな音でも、

だしておくと、いいかも、知れませんよね。



くいず番組で、よくある、ぴんぽんと、ぶぶーを

てきとうに、ならして、あしらってみたり、

ほおずきの音でも、ならして、気をしずめて

いただくのが、いいかも、知れませんよね。

いただくのが、いいかも、知れませんよね。



それでは、またね。
 
 
 
のどにくるととってもたいへんですよね (うさこ)
2004-10-16 18:19:06
薄浅葱さん、こんばんわ。

おかぜが、のどにくると、なかなか、

なおりませんので、とっても、たいへんですよね。



うさこの場合、けがわのうえから

ふくを、着ると、とくに、ふゆばは、

せいでんきが、ものすごいんですよね。



とくに、エレベータに、のるときなぞは

よおく、ちゅういを、していないと、

いきなり、パチリと、くるんですよビックリビックリ

いきなり、パチリと、くるんですよビックリビックリ



それでは、またね。
 
 
 
うちゅうしょくはつめたくはなかったんですよ (うさこ)
2004-10-16 18:21:07
ケロリンさん、こんばんわ。

うちゅうしょくの、アイスは、ぜんぜん

つめたくは、なかったですので、おかぜには、

あんまり、かんけいなかったような、気がしますよ。



やっぱり、おかぜのときは、

あたたたかく、するのが、1ばん、いいですよね。

あたたたたかく、するのが、1ばん、いいですよね。



それでは、またね。
 
 
 
ながびくととってもたいへんですよね (うさこ)
2004-10-16 18:27:52
佑さん、こんばんわ。

このところ、すずーりと、しているのに、くわえて

まだ、たいふうが、きているみたいなんですよね。



どうやら、今の、ようすで行くと、

おきなわから、ちょうせんはんとうの、ほうへ、

ぬけるコースを、たどっている、ようなんですよ。



おかぜは、まんびょうのもと、ともいいますので

じぅぶんな、ちゅういが、ひつようですよね。

じぅぶんな、ちゅういが、ひつようですよね。



それでは、またね。
 
 
 
このえはいぜんにかいたものなんですよ (うさこ)
2004-10-16 18:30:57
つげちゃんさん、こんばんわ。

おかあさんにも、おだいじにと、お伝え下さいね。



このきじの、うさこの絵は、以前に1ど

べつのきじで、つかったものですので、

そんなに、てまちんは、かかっていないんですよ。



もっとも、けっこう、前にかいたものですので

なんの、ご本だったのかは、しつねんを、したんですよ。

なんの、ご本だったのかは、しつねんを、したんですよ。



それでは、またね。
 
 
 
あわてなくてもいいんですよ (うさこ)
2004-10-16 18:35:37
ももすけさん、こんばんわ。

ジキニンが、おすすめとのことで、わざわざ

もってきて、いただいて、とっても、たすかりましたよ。



うさこの場合、おかぜの、引きはじめには

かっこうとぅを、かってきて、のんでいますよ。

やっぱり、おかぜは、ひきはじめが、かんじんですよね。

やっぱり、おかぜは、ひきはじめが、かんじんですよね。



それでは、またね。
 
 
 
もうおねつはさがったんですよ (うさこ)
2004-10-16 18:48:14
LEEさん、こんばんわ。

よこはまは、このところ、とっても

はださむく、なって、きたんですよ。



おきなわの、ほうも、すずーりとして

きているようですので、にほんぜんどが、

のっしのっしと、冬ごもりに、むかっているんですよね。

のっしのっしと、冬ごもりに、むかっているんですよね。



それでは、またね。
 
 
 
さいきんはひょうのうもみなくなりましたよね (うさこ)
2004-10-16 18:59:43
たけこさん、こんばんわ。

おねつのほうは、1日めだけでしたので

いまは、おはなが、じゅるじゅると、

しているぐらいなんですよ。



あとは、のどのほうに、おかぜが、こなければ

はやめに、なおると、思うんですよね。



うさこも、ひょうのうは、つかったことが

ないんですけど、おかぜを、絵にかくと、

こっちのほうが、ふんいきが、出ますからね。

こっちのほうが、ふんいきが、出ますからね。



それでは、またね。
 
 
 
くしゃみ3かいるる3じょうですか (うさこ)
2004-10-16 19:03:28
りおしさん、こんばんわ。

うさこは、つい、さいきんまで、

くしゃみ3回ルー参上、かと、思っていたんですよ。



おかぜの、引き始めに、ルー大柴が

やってきたら、困ったものだと、思っていたんですけど、

どうやら、うさこの、かんちがいだった、みたいですよ。

どうやら、うさこの、かんちがいだった、みたいですよ。



それでは、またね。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。