コメント
(
葵
)
2006-06-12 06:36:00
私もやってみたくなりました。
セリフ面白かったですw
名作。
(
たっとまん
)
2006-06-12 07:47:47
普通(?)の日常を面白く描いた名作ですね!
ちょっとしたシュールさもあって最高ですw
自分もやってみたくなりました。
台詞が
(
けい
)
2006-06-12 08:50:55
なんともいえず ツボにはまりますぅ。。。
「靴が重い」が 受けました!
これは どうやって作ったんでしょうね。不思議な映画。うさこさんならではのおもしろさですね。
つい
(
デジタル
)
2006-06-12 11:39:51
うさこさんこんばんは。
うさこさんは動画のどの辺に隠れていたのでしょうか。(^^;
こ、コレは・・・・
(
眼鏡牛
)
2006-06-12 13:20:32
面白い・・・面白すぎる・・・
凄いよ!うさこさん!!
確実に全米が震撼するよ!
コレで次のアカデミー賞は決まりだよ
こんにちは。
(
Ken
)
2006-06-12 13:30:55
大都会の孤独と、バイオレンスを予感させる
スーパー・アドベンチャーですね。
さすが
(
えるす
)
2006-06-13 01:38:29
めちゃめちゃ面白いw
お見事!!
(
ひでぽん
)
2006-06-13 02:08:12
シュールな力作って感じで凄いですね♪
ゲーム自体、結構難しそうですね・・・
バラの匂いを嗅いでいた時、
手に突き刺さってるのが笑えました。
全体的に独特な雰囲気が
じまくをつけるだけでもとってもたのしいんですよ
(
うさこ
)
2006-06-15 03:04:29
葵さん、こんばんわ。
この、The Movies、なる、ゲームは、たくさんの
シーンが、あらかじめ、入って、いますので、
それを、ふふんと、ならべて、みた、あとに
すきかってに、セリフを、つけることが、できるんですよね。
あらかじめ、入っている、シーンには、せいぶ劇や
SFなぞも、ありますので、おこのみで、いろいろな、
映画を、ふむふむと、作ることが、できるんですよ。
映画を、ふむふむと、作ることが、できるんですよ。
それでは、またね。
あんまりかんがえないのがみそですよね
(
うさこ
)
2006-06-15 03:06:25
たっとまんさん、こんばんわ。
なるべく、あんまり、ふかく、かんがえずに
ふふんと、作ると、シュールな、ものに、なりますよね。
The Moviesに、ついては、きじの中に
リンクを、はって、おきましたので、
ぜひ1ど、ごらんに、なって、みて下さいね。
ぜひ1ど、ごらんに、なって、みて下さいね。
それでは、またね。
とってもおもそうなかんじにみえますよね
(
うさこ
)
2006-06-15 03:09:43
けいさん、こんばんわ。
今回は、テストで、作って、みましたので
えいぞうに、ついては、何も、して、いないんですよね。
いろんな、えいぞうを、ならべて、みた後に
しあがりを、ふむふむと、見ながら、セリフを、
つけて、いったんですけど、いかがだったで、しょうかね。
つけて、いったんですけど、いかがだったで、しょうかね。
それでは、またね。
こんかいはうさこがかんとくですからね
(
うさこ
)
2006-06-15 03:12:09
デジタルさん、こんばんわ。
今回は、うさこが、カントクを、しましたので
えいがの、中には、とうじょうして、いないんですよ。
もっとも、この、ドウガの中に、うさこを
とうじょうさせるのは、きっと、うさこ以外の人が、
やって、くれるような、気が、するんですよ。
やって、くれるような、気が、するんですよ。
それでは、またね。
ぜんべいにつうようするんでしょうかね
(
うさこ
)
2006-06-15 03:14:45
眼鏡牛さん、こんばんわ。
さいきんは、なかなか、おいそがしい、ようですけど
その後、いかが、おすごしで、しょうかね。
もっとも、カツ丼について、全米の、人たちが
どれぐらいの、チシキを、もって、いるかは、
うさこにも、かいもく、けんとうが、つかないんですよ。
うさこにも、かいもく、けんとうが、つかないんですよ。
それでは、またね。
こどくとばいおれんすとあどべんちゃーですよね
(
うさこ
)
2006-06-15 03:27:57
Kenさん、こんばんわ。
ひとくちに、映画と、いっても、いろいろな
シュルイが、ありますので、たいへんですよね。
今回は、ストーリーに、ついては、ほとんど
なんにも、かんがえて、いないんですけど、
次回は、1から、作ろうと、おもっているんですよ。
次回は、1から、作ろうと、おもっているんですよ。
それでは、またね。
ぴーたーもりにゅーさんのさくひんはいいですよね
(
うさこ
)
2006-06-15 03:34:47
えるすさん、こんばんわ。
The Moviesは、ポピュラスや、テーマパークで
おなじみ、ピーター・モリニューさんの、作品なんですよね。
そうやって、ふむふむと、かんがえて、みると
イギリスと、日本の、そうだいな、コラボレーションな、
気も、しますけど、さいきんは、モリニューさんの
ところも、いろいろと、せちがらい、みたいですよね。
ところも、いろいろと、せちがらい、みたいですよね。
それでは、またね。
そんなにむつかしくはないんですよ
(
うさこ
)
2006-06-15 03:38:48
ひでぽんさん、こんばんわ。
The Moviesは、ふつうの、経営シミュレーションの
モードと、さいしょから、たくさんの、お金を、もって、
あそべる、フリーモードが、ありますので、映画だけを
つくりたい、人は、フリーモードが、おすすめなんですよ。
バラが、手に、ささったように、見えるのは
ちょっぴり、ごアイキョウだと、思うんですけど、
かんたんに、えいがが、作れるのは、たのしいですよね。
かんたんに、えいがが、作れるのは、たのしいですよね。
それでは、またね。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
セリフ面白かったですw
ちょっとしたシュールさもあって最高ですw
自分もやってみたくなりました。
「靴が重い」が 受けました!
これは どうやって作ったんでしょうね。不思議な映画。うさこさんならではのおもしろさですね。
うさこさんは動画のどの辺に隠れていたのでしょうか。(^^;
凄いよ!うさこさん!!
確実に全米が震撼するよ!
コレで次のアカデミー賞は決まりだよ
スーパー・アドベンチャーですね。
ゲーム自体、結構難しそうですね・・・
バラの匂いを嗅いでいた時、
手に突き刺さってるのが笑えました。
全体的に独特な雰囲気が
この、The Movies、なる、ゲームは、たくさんの
シーンが、あらかじめ、入って、いますので、
それを、ふふんと、ならべて、みた、あとに
すきかってに、セリフを、つけることが、できるんですよね。
あらかじめ、入っている、シーンには、せいぶ劇や
SFなぞも、ありますので、おこのみで、いろいろな、
映画を、ふむふむと、作ることが、できるんですよ。
映画を、ふむふむと、作ることが、できるんですよ。
それでは、またね。
なるべく、あんまり、ふかく、かんがえずに
ふふんと、作ると、シュールな、ものに、なりますよね。
The Moviesに、ついては、きじの中に
リンクを、はって、おきましたので、
ぜひ1ど、ごらんに、なって、みて下さいね。
ぜひ1ど、ごらんに、なって、みて下さいね。
それでは、またね。
今回は、テストで、作って、みましたので
えいぞうに、ついては、何も、して、いないんですよね。
いろんな、えいぞうを、ならべて、みた後に
しあがりを、ふむふむと、見ながら、セリフを、
つけて、いったんですけど、いかがだったで、しょうかね。
つけて、いったんですけど、いかがだったで、しょうかね。
それでは、またね。
今回は、うさこが、カントクを、しましたので
えいがの、中には、とうじょうして、いないんですよ。
もっとも、この、ドウガの中に、うさこを
とうじょうさせるのは、きっと、うさこ以外の人が、
やって、くれるような、気が、するんですよ。
やって、くれるような、気が、するんですよ。
それでは、またね。
さいきんは、なかなか、おいそがしい、ようですけど
その後、いかが、おすごしで、しょうかね。
もっとも、カツ丼について、全米の、人たちが
どれぐらいの、チシキを、もって、いるかは、
うさこにも、かいもく、けんとうが、つかないんですよ。
うさこにも、かいもく、けんとうが、つかないんですよ。
それでは、またね。
ひとくちに、映画と、いっても、いろいろな
シュルイが、ありますので、たいへんですよね。
今回は、ストーリーに、ついては、ほとんど
なんにも、かんがえて、いないんですけど、
次回は、1から、作ろうと、おもっているんですよ。
次回は、1から、作ろうと、おもっているんですよ。
それでは、またね。
The Moviesは、ポピュラスや、テーマパークで
おなじみ、ピーター・モリニューさんの、作品なんですよね。
そうやって、ふむふむと、かんがえて、みると
イギリスと、日本の、そうだいな、コラボレーションな、
気も、しますけど、さいきんは、モリニューさんの
ところも、いろいろと、せちがらい、みたいですよね。
ところも、いろいろと、せちがらい、みたいですよね。
それでは、またね。
The Moviesは、ふつうの、経営シミュレーションの
モードと、さいしょから、たくさんの、お金を、もって、
あそべる、フリーモードが、ありますので、映画だけを
つくりたい、人は、フリーモードが、おすすめなんですよ。
バラが、手に、ささったように、見えるのは
ちょっぴり、ごアイキョウだと、思うんですけど、
かんたんに、えいがが、作れるのは、たのしいですよね。
かんたんに、えいがが、作れるのは、たのしいですよね。
それでは、またね。