コメント
 
 
 
今日の午後にでも (さくら)
2005-04-19 05:14:53
サンジョルディの日のプレゼント用の本を買いに 本屋さんへ

出向こうと思っていたのですよ。



雑誌コーナーも覗いて来ますね。
 
 
 
ぜひ拝見しますね (けい)
2005-04-19 11:05:29
本屋さんに行こうっと。今日は天気がいいので、ぶらぶらお散歩がてら 本屋さんめざします。(仕事はしないのか?)

うさこさんのマグカップ 可愛いですね。あやっちさんのところでは 画像集ができていましたし、いろいろなものがネットを通じて作れるんだなと 今日は新発見して 嬉しく思っています。

さて、本屋さんへ行こう!
 
 
 
ありがとうございます! (あや)
2005-04-19 13:36:35
うさこさん、リンク貼って頂いて、どうもありがとうございます♪とってもうれしいです~!!

お陰さまでお友達が、いらっしゃってくださいました~♪



日経ゼロワン、実は私も昨日、買ってしまいました~(笑)後日送付していただけると分かっていても、今すぐ読みたくなってしまって・・^^;

うさこさんのマグカップ、大きく写真が掲載されてて、よかったですね~~!!マグカップ、大人気でしたものね~(^-^*)/マグカップを持たれたおきれいな方ってもしかして・・??と思った私です♪



私も日経ゼロワンのことを投稿しようと思ってますので、その際、うさこさんにリンク貼らせていただきますね♪よろしくお願いします~(^-^*)/

これからも、頑張っていけるといいですね~~!!
 
 
 
すっごーい!! (ココロ)
2005-04-19 13:36:50
とうとう雑誌に紹介されてしまったんですね。

さすがうさこさんですね。



日経ゼロワン。以前は毎週買っていたのですが、最近買ってませんでした。

久しぶりに買いに行こうかなぁ。



それでは。(^-^)/
 
 
 
はじめまして♪ (お礼状ブログ管理人・心月です。)
2005-04-19 14:18:26
うさこさん、はじめまして、こんにちわ。



私のブログも日経ゼロワンに掲載されました。

お隣の記事のうさこさんが気になってお邪魔いたしました。



本当にかわいいブログですね。

サイトのデザインもうさこさんは、されるのですか?

私もオリジナルのデザインテンプレートが欲しいと思っています。

また、遊びに伺いますね。

では。

 
 
 
うさこ日記さま、はじめまして (週刊!ブログランキング管理人)
2005-04-19 16:49:18
初めまして、突然申し訳ありません。

いつも楽しくうさこ日記を読ませていただいてます

この度、「週刊!ブログランキング」を開設致しました。

是非、当ランキングに登録して頂けませんでしょうか?

http://kutsulog.net/

初期の登録運営者様はライバルも少なく、ランキング上位サイトとして後々の訪問者数が期待できる事と思います。

当サイトも登録をお願いするだけのランキングサイトではなく、SEO対策・メルマガ・雑誌広告など広範にサイトプロモーションを行っております。

(ping受信に対応しておりますので設定して頂ければ投稿記事タイトルに反映されます)



宜しくお願い致します。
 
 
 
読みました! (モヨコ)
2005-04-19 22:46:07
うさこさん、こんばんは!

「日経ゼロワン」買いましたよ~♪

うさこさんのところは特に熱心に読みました(笑)

マグカップもとってもキレイに載ってましたねー。

この記事は、記念に保存しておきます!
 
 
 
マグカップを持っているのは? (スーパーサウスポーあさちゃん。)
2005-04-20 03:14:53
うさこさんのご主人ですか?

 
 
 
ほのぼのします♪ (yoko)
2005-04-20 16:27:22
はじめまして!あやっちさんのところから飛んできました。ほのぼのして大好きです。マグカップの図案も、どれもかわいいし。おむすびコロりんが特にいいな

また、時々おじゃまさせていただきますね
 
 
 
なんだなんだ! (しろ)
2005-04-20 17:43:54
あのマグカップをもっているのは、うさこさんの飼い主だったのですかあやさんと勘違いしてました。あたしは飼い主の口だけ見ましたよ



前に住民税をうさこさんが払っているとゆーのを思い出して、あの口は「うさこさん」かもしれないと思っています。



雑誌はまだみてませんが、うちは日経とっているんで宣伝だけみて「無料」に惹かれて買ってみようかと思っていたんですよ。でもやっぱ買うのはやめて立ち読みにするかもしれません。記事の内容次第ですね。
 
 
 
4ガツ23ニチがさんじょるでぃのひなんですね (うさこ)
2005-04-21 01:07:05
さくらさん、こんばんわ。

うさこの場合、サンジョルディの日が、いつなのかを

しりませんでしたので、たたんと、しらべてみましたよ。



うさこしらべによると、どうやら、4ガツの

23ニチが、サンジョルディの日、ですので、

ことしの場合、こんどの、土よう日に、なるんですよね。

ことしの場合、こんどの、土よう日に、なるんですよね。



それでは、またね。
 
 
 
いろいろなものがつくれちゃうんですよね (うさこ)
2005-04-21 01:30:11
けいさん、こんばんわ。

よこはま地方は、あさから、さざーりと

雨に、なっていますけど、けいさんの、ところは、

からーりとした、よい、お天気の、ようですよね。



さいきんは、イラストや、しゃしんなぞを

いろいろなものに、プリントして、くれるような、

サービスが、たくさん、あるんですよね。



けいさんの、ブログにも、たくさんの

きれいな、絵が、ありますので、ぜひ、

画集なぞを、つくってみると、いいと思うんですよ。

画集なぞを、つくってみると、いいと思うんですよ。



それでは、またね。
 
 
 
あのしゃしんはうさこではないんですよ (うさこ)
2005-04-21 01:42:59
あやさん、こんばんわ。

ほかにも、gooブログから、何ヶかの、ブログが

ドドンと、紹介されて、いたんですけど、

とりあえず、おしりあいの、ところだけを

たたんと、リンクして、みたんですよね。



ちなみに、うさこの、マグカップは

日経ゼロワンさんの、へんしゅう部に、

じつぶつを、お送りして、しゃしんを、とって

いただいた、ものですので、あのしゃしんに、

うつっているのは、へんしゅう部の、方か

専属の、モデルさんかの、どちらかだと、思うんですよ。

専属の、モデルさんかの、どちらかだと、思うんですよ。



それでは、またね。
 
 
 
かながわちほうはさざーりとしたあめもようですよ (うさこ)
2005-04-21 01:55:36
ココロさん、こんばんわ。

きょうの、かながわ地方は、あさから

さざーりとした、雨もようの、1ニチに、なりましたよ。



うさこの場合も、このところ、日経ゼロワンを

かって、いなかったんですけど、おくられてくるのを、

まちきれずに、こそりと、かって、しまったんですよ。

まちきれずに、こそりと、かって、しまったんですよ。



それでは、またね。
 
 
 
こちらこそはじめましてなんですよ (うさこ)
2005-04-21 02:02:11
心月さん、こんばんわ。

いえうさぎふぜいではありますが、

これからも、よろしくおねがいしますね。



gooブログの場合、オリジナルの、デザインが

できる、テンプレートが、用意されていますので、

それを、ちょっぴり、かいぞうして、あるんですよね。

それを、ちょっぴり、かいぞうして、あるんですよね。



それでは、またね。
 
 
 
こちらこそはじめましてなんですよ (うさこ)
2005-04-21 02:04:53
週刊ブログランキング管理人さん、こんばんわ。

いえうさぎふぜいではありますが、

こんごとも、よろしくおねがいしますね。



このところ、ずうっと、バター場のほうが

大いそがしですので、こんど、ジカンが、

あるときにでも、こそりと、おじゃましてみますね。

あるときにでも、こそりと、おじゃましてみますね。



それでは、またね。
 
 
 
ねっしんによんでいただいてうれしいんですよ (うさこ)
2005-04-21 02:23:42
モヨコさん、こんばんわ。

さすがに、へんしゅう部の、方が、とった

しゃしんですので、とっても、じょうずなんですよね。



うさこの、のったきじが、ほぞんされるかと

思うと、ちょっぴり、てれて、しまうんですけど、

なにとそ、ナデーリと、おねがいを、しますね。

なにとそ、ナデーリと、おねがいを、しますね。



それでは、またね。
 
 
 
あのしゃしんはうさこではないんですよね (うさこ)
2005-04-21 02:26:54
スーパーサウスポーあさちゃん。さん、こんばんわ。

このところ、おんだんだったり、すずーりだったりと

かんだんの、差が、はげしい、きせつですよね。



日経ゼロワンの、マグカップの、しゃしんに

うつっているのは、うさこではなくて、

きっと、へんしゅう部の、方だと、思うんですよ。

きっと、へんしゅう部の、方だと、思うんですよ。



それでは、またね。
 
 
 
みどりいろのますくでビックリビックリなんですよ (うさこ)
2005-04-21 02:31:09
yokoさん、はじめまして。

いえうさぎふぜいではありますが、

これからも、よろしくおねがいしますね。



ついさっき、yokoさんの、ところへ

こそりと、おじゃまを、してみたんですけど、

みどり色の、マスクが、ドドンと、出てきて

うさこも、ビックリビックリ、だったんですよ。



さいきんは、いろいろな、テンプレートが

ふえていますので、場合によっては、

日がわりで、かえてみるのも、楽しいかも、知れませんよね。

日がわりで、かえてみるのも、楽しいかも、知れませんよね。



それでは、またね。
 
 
 
ああっしろさんまでビックリビックリ (うさこ)
2005-04-21 02:37:16
しろさん、こんばんわ。

なんだか、日経ゼロワンの、しゃしんに

うさこが、うつっていると、かんちがいを、

されている、きょう、このごろ、ですよね。



あの、しゃしんは、日経ゼロワンさんの

へんしゅう部に、クロネコヤマトで、

マグカップを、お送りして、とっていただいた

ものですので、うさこは、もちろんのこと、

あやっちさんも、うつっているわけでは、ないんですよ。

あやっちさんも、うつっているわけでは、ないんですよ。



それでは、またね。
 
 
 
やっぱり違うみたいですね (しろ)
2005-04-21 21:29:48
どこからわかったってこの人爪が長いです。この長い爪ではバター場ではじゃまになるでしょうね。ばい菌入りそうだから違うと思いました
 
 
 
しろさんのいうとおりなんですよ (うさこ)
2005-04-22 03:35:40
しろさん、こんばんわ。

うさこの場合、しろさんが、いうとおり

いつも、つめは、キチンと、しているんですよね。



うさこバターは、てんねん100パーセントで

できて、いますので、よごれた、手で、

さわってしまっては、だいなし、ですからね。

さわってしまっては、だいなし、ですからね。



それでは、またね。
 
 
 
TBさせていただきました (kossy)
2005-04-28 00:13:05
あのマグカップでこーひーのみたいです。
 
 
 
とってもはじめましてなんですよ (うさこ)
2005-04-29 02:32:20
kossyさん、はじめまして。

いえうさぎふぜいではありますが、

これからも、よろしくおねがいしますね。



まぐかっぷは、とっても、かんたんに

ちぅもんが、できますので、ぜひ1ど、

こちらの、きじを、ごらんになって、みて下さいね。



もちろん、うさこの、絵がらに、かぎらず

自分の、すきな、写真や、イラストを、

まぐかっぷに、することが、できるんですよ。

まぐかっぷに、することが、できるんですよ。



http://blog.goo.ne.jp/usako-nikki/c/783447d489965a109d07a3a03fcbd58a



それでは、またね。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。