コメント
ああ、びっくりびっくり
(
koyangyi
)
2006-01-24 05:22:45
おはようございます、うさこさん。
今日も、早起きしたら、楽しいことがありました。どうもありがとう。
うさこさんは、一回で、ちゃんとつかめたんですね。
他の手品も是非見せてください。
楽しみにしていますね。
ビックリビックリ
(
あるふぁ
)
2006-01-24 07:27:05
最後のうさこさんの後ろ姿が、なんとも言えず笑えました。
フフフ‥
(
nekota
)
2006-01-24 09:19:09
まさかうなぎが出てくるとは。
うさぎがうなぎを‥
このあとは・・・
(
mina
)
2006-01-24 13:10:19
うさこさん、こんにちは♪
うなぎが出るなんて、びっくりびっくりですね!
うなぎはその後、お料理されて
今はうさこさんのお口の中かしら^^;
これはっ!
(
Ken
)
2006-01-24 14:13:24
このまんがの最後のほうに出てくるのが、
「いえうなぎ」ですね。
手づかみ
(
けい
)
2006-01-24 21:20:02
手づかみできるなんて、うさこさん 尊敬しちゃいます。
ぬるぬるしたもの・・・うぅ 考えただけで無理かも。
うさこさんの手はミトンなんですね。後ろ姿がなんともいえずいい雰囲気です♪
おもしろいっ!
(
ココロ
)
2006-01-24 23:08:43
実は手品の内容に期待して見にやってきたのですが・・・
すご~く笑わせていただきました。
ありがとうございました ^^
にょろにょろ
(
aya
)
2006-01-25 00:20:30
お互いに「ビックリビックリ」している以上に、見ている
こちらもビックリビックリしてしまったんですよ。∑@_@!
最後のコマで特に大笑いしてしまいました。
「うさこさんっっ・ドコへ行くんですかッ・・・?!(汗」・・と。
、、とても気になりました。。。ハィ
はやおきはたのしいものですよね
(
うさこ
)
2006-01-26 01:42:40
koyangyiさん、こんばんわ。
はやおきは、3モンの、トクと、いいますので
きっと、3モン分、たのしいと、思うんですよね。
うさこの場合、1回で、つかめたように
見えますけど、1回、つかんでも、なかなか、
ヨダンを、ゆるさないのが、うなぎですからね。
ヨダンを、ゆるさないのが、うなぎですからね。
それでは、またね。
びっくりびっくりだったんですか
(
うさこ
)
2006-01-26 01:45:58
あるふぁさん、こんばんわ。
まさか、あんなものが、出てくるとは
思いませんでしたので、ビックリビックリ、ですよね。
もっとも、この、マンガの、わらうところは
1ばん、さいごの、コマに、なっていますので、
あるふぁさんの、わらったとおりで、いいんですよ。
あるふぁさんの、わらったとおりで、いいんですよ。
それでは、またね。
まさかいんをふんでいるとはきづきませんでしたよ
(
うさこ
)
2006-01-26 01:48:12
nekotaさん、こんばんわ。
夜になって、ちょっぴり、小ばらが、すきましたので
やわらかノシイカを、もむもむと、たいらげましたよ。
うさぎと、うなぎは、1文字しか、ちがいませんので
これは、たぶん、インを、ふんでいると、いうことですよね。
これは、たぶん、インを、ふんでいると、いうことですよね。
それでは、またね。
うさこにもかいもくけんとうがつかないんですよ
(
うさこ
)
2006-01-26 02:05:18
minaさん、こんばんわ。
もしかすると、ボウシから、ハトなぞが、出るよりも
うなぎの、ほうが、ジツヨウ的かも、知れませんよね。
もっとも、あの、うなぎは、次の、てじなで
ステッキに、なっているかも、知れませんけどね。
ステッキに、なっているかも、知れませんけどね。
それでは、またね。
やっぱりいえうなぎなんでしょうかね
(
うさこ
)
2006-01-26 02:10:36
Kenさん、こんばんわ。
たまたま、今日の、おひるは、うな重を
もむもむと、たいらげた、ところだったんですよね。
イグアナにも、りくイグアナや、うみイグアナなぞが
いますので、きっと、うなぎにも、山うなぎや、
丘うなぎなぞが、いるかも、知れませんよね。
丘うなぎなぞが、いるかも、知れませんよね。
それでは、またね。
つかんでもゆだんはきんもつですからね
(
うさこ
)
2006-01-26 02:13:18
けいさん、こんばんわ。
まさか、ボウシの、中から、うなぎが、出るとは
思いませんでしたので、ビックリビックリ、だったんですよ。
もっとも、町を、あるいていて、バッタリ
うなぎに、あうことは、少ないですので、
そんなに、シンパイは、いらないと、思うんですよ。
そんなに、シンパイは、いらないと、思うんですよ。
それでは、またね。
そのあたりがうさこまんがなんですよね
(
うさこ
)
2006-01-26 02:24:32
ココロさん、こんばんわ。
なかなか、よそうどおりに、ならないのが
うさこまんがの、よいところ、ですからね。
もっとも、ボウシの、中から、うなぎではなくて
カモや、長ネギが、ドドンと、出てきたら、
おなべを、するのに、ベンリかも、知れませんよね。
おなべを、するのに、ベンリかも、知れませんよね。
それでは、またね。
ビックリビックリしてしまったんですか
(
うさこ
)
2006-01-26 02:27:44
ayaさん、こんばんわ。
もし、ボウシの、中から、なにが、出てくるかが
わからなかったら、てじなの、人も、タイヘンですよね。
うなぎの場合、1ど、ちゃあんと、つかんでも
すぐに、ヒョロリ、ヒョロリと、にげてしまいますので、
ぜったいに、ユダンは、キンモツ、ですからね。
ぜったいに、ユダンは、キンモツ、ですからね。
それでは、またね。
うなぎはおいしいけど、ボウシは食べられませんよね。
(
はにゃ
)
2006-01-26 19:40:39
やは!
はにゃですよ。
ぶろぐのすみっこには、まだ、うそのつきかたが、のこって
いますけど、みなさんは、いかがで、しょうかね。
さて、今日は、ひさしぶりに、うさこまんがを、みて
いひょうを、つかれて おおわらわ ならぬ おおわらい、でしたので
いえはにわふぜいですが、らくがきなどを、しようかと
思っていた、ところ、なんですよね。
ε┌| ∵|┘{やは!)
先ほど、ボウシをわすれて、いきましたので、
いえはにわが とどけようかと、おもったのですが
うっかり、さいごのこまに、わすれてきてしまったのですよね
うっかり、さいごのこまに、わすれてきてしまったのですよね
ですので、ドドンと、伝えるだけで逃げるのですよ
伝えるだけで、逃げるのですよ
逃げるのですよ
それでは、またね。
追伸
おみみの寒い季節になりましたね。
おなかカゼなどひかぬよう、ご自愛下さい。
ときどきこそりとおじゃましているんですよ
(
うさこ
)
2006-01-28 03:30:34
はにゃさん、こんばんわ。
じつは、きのうも、こそりと、ケータイで
はにゃさんの、ところへ、おじゃまを、したんですよね。
ちょっぴり、いえうさぎ風な、キジが、ありましたけど
ケータイで、見ていましたので、さいごまで、
ドクハすることは、さすがに、ムリでしたけどね。
ドクハすることは、さすがに、ムリでしたけどね。
それでは、またね。
こんな手品があったら。。。
(
いぇい!
)
2006-12-22 13:49:06
こんな手品があったら、おもしろいでしょうね。きっときっと。
どじょうがでるなら、・・・・・・・・・・蛇もでる?
ひ~~~!考えただけで、おそろしいです・・・
おっ、お願いですから、へびの画像だけは、、、作らないでくださぁ~~い!!!
またまたいぇい!です・・・。
(
いぇい!
)
2006-12-22 13:55:49
またまたいぇいです・・・。
さっきの投稿で、うなぎとどじょう、間違えてうってしまいました・・・。
いえ、すぐ隣の水槽で、ドジョウが泳いでいるもんで、、、(わたしのドジョウちゃん、罪をかぶせてsぃまって。。。ごめんなさい・・・)
やはりみなさん、何事も慎重に
やはりみなさん、何事も慎重に
では!えぶりぼでぃ!
またまた。。。
(
いぇい!
)
2006-12-22 13:58:31
あっと!またまた。「しまって」っと打ちたかったのに、「Sぃ」に!
うさこさんは、間違えること、ないんですかぁ!?
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
今日も、早起きしたら、楽しいことがありました。どうもありがとう。
うさこさんは、一回で、ちゃんとつかめたんですね。
他の手品も是非見せてください。
楽しみにしていますね。
うさぎがうなぎを‥
うなぎが出るなんて、びっくりびっくりですね!
うなぎはその後、お料理されて
今はうさこさんのお口の中かしら^^;
「いえうなぎ」ですね。
ぬるぬるしたもの・・・うぅ 考えただけで無理かも。
うさこさんの手はミトンなんですね。後ろ姿がなんともいえずいい雰囲気です♪
すご~く笑わせていただきました。
ありがとうございました ^^
こちらもビックリビックリしてしまったんですよ。∑@_@!
最後のコマで特に大笑いしてしまいました。
「うさこさんっっ・ドコへ行くんですかッ・・・?!(汗」・・と。
、、とても気になりました。。。ハィ
はやおきは、3モンの、トクと、いいますので
きっと、3モン分、たのしいと、思うんですよね。
うさこの場合、1回で、つかめたように
見えますけど、1回、つかんでも、なかなか、
ヨダンを、ゆるさないのが、うなぎですからね。
ヨダンを、ゆるさないのが、うなぎですからね。
それでは、またね。
まさか、あんなものが、出てくるとは
思いませんでしたので、ビックリビックリ、ですよね。
もっとも、この、マンガの、わらうところは
1ばん、さいごの、コマに、なっていますので、
あるふぁさんの、わらったとおりで、いいんですよ。
あるふぁさんの、わらったとおりで、いいんですよ。
それでは、またね。
夜になって、ちょっぴり、小ばらが、すきましたので
やわらかノシイカを、もむもむと、たいらげましたよ。
うさぎと、うなぎは、1文字しか、ちがいませんので
これは、たぶん、インを、ふんでいると、いうことですよね。
これは、たぶん、インを、ふんでいると、いうことですよね。
それでは、またね。
もしかすると、ボウシから、ハトなぞが、出るよりも
うなぎの、ほうが、ジツヨウ的かも、知れませんよね。
もっとも、あの、うなぎは、次の、てじなで
ステッキに、なっているかも、知れませんけどね。
ステッキに、なっているかも、知れませんけどね。
それでは、またね。
たまたま、今日の、おひるは、うな重を
もむもむと、たいらげた、ところだったんですよね。
イグアナにも、りくイグアナや、うみイグアナなぞが
いますので、きっと、うなぎにも、山うなぎや、
丘うなぎなぞが、いるかも、知れませんよね。
丘うなぎなぞが、いるかも、知れませんよね。
それでは、またね。
まさか、ボウシの、中から、うなぎが、出るとは
思いませんでしたので、ビックリビックリ、だったんですよ。
もっとも、町を、あるいていて、バッタリ
うなぎに、あうことは、少ないですので、
そんなに、シンパイは、いらないと、思うんですよ。
そんなに、シンパイは、いらないと、思うんですよ。
それでは、またね。
なかなか、よそうどおりに、ならないのが
うさこまんがの、よいところ、ですからね。
もっとも、ボウシの、中から、うなぎではなくて
カモや、長ネギが、ドドンと、出てきたら、
おなべを、するのに、ベンリかも、知れませんよね。
おなべを、するのに、ベンリかも、知れませんよね。
それでは、またね。
もし、ボウシの、中から、なにが、出てくるかが
わからなかったら、てじなの、人も、タイヘンですよね。
うなぎの場合、1ど、ちゃあんと、つかんでも
すぐに、ヒョロリ、ヒョロリと、にげてしまいますので、
ぜったいに、ユダンは、キンモツ、ですからね。
ぜったいに、ユダンは、キンモツ、ですからね。
それでは、またね。
はにゃですよ。
ぶろぐのすみっこには、まだ、うそのつきかたが、のこって
いますけど、みなさんは、いかがで、しょうかね。
さて、今日は、ひさしぶりに、うさこまんがを、みて
いひょうを、つかれて おおわらわ ならぬ おおわらい、でしたので
いえはにわふぜいですが、らくがきなどを、しようかと
思っていた、ところ、なんですよね。
ε┌| ∵|┘{やは!)
先ほど、ボウシをわすれて、いきましたので、
いえはにわが とどけようかと、おもったのですが
うっかり、さいごのこまに、わすれてきてしまったのですよね
うっかり、さいごのこまに、わすれてきてしまったのですよね
ですので、ドドンと、伝えるだけで逃げるのですよ
伝えるだけで、逃げるのですよ
逃げるのですよ
それでは、またね。
追伸
おみみの寒い季節になりましたね。
おなかカゼなどひかぬよう、ご自愛下さい。
じつは、きのうも、こそりと、ケータイで
はにゃさんの、ところへ、おじゃまを、したんですよね。
ちょっぴり、いえうさぎ風な、キジが、ありましたけど
ケータイで、見ていましたので、さいごまで、
ドクハすることは、さすがに、ムリでしたけどね。
ドクハすることは、さすがに、ムリでしたけどね。
それでは、またね。
どじょうがでるなら、・・・・・・・・・・蛇もでる?
ひ~~~!考えただけで、おそろしいです・・・
おっ、お願いですから、へびの画像だけは、、、作らないでくださぁ~~い!!!
さっきの投稿で、うなぎとどじょう、間違えてうってしまいました・・・。
いえ、すぐ隣の水槽で、ドジョウが泳いでいるもんで、、、(わたしのドジョウちゃん、罪をかぶせてsぃまって。。。ごめんなさい・・・)
やはりみなさん、何事も慎重に
やはりみなさん、何事も慎重に
では!えぶりぼでぃ!
うさこさんは、間違えること、ないんですかぁ!?