コメント
か、かわいい。。。
(
はじめま略
)
2004-08-21 20:00:49
これはこれで壁紙が欲しいぐらいかわいいんですけどぉー(笑
FUJIYAMA、のってみたいんですよねー。
ひとこと
(
砂蜥蜴
)
2004-08-21 21:51:49
絶叫系は無理
ふじやまはたのしかったんですよ
(
うさこ
)
2004-08-22 00:06:01
はじめま略さん、こんばんわ。
きょうは、きのうまでの、ばかんす疲れのせいか
1日、ぽへーと、していたんですよ。
かべがみに、ついては、すいかのを
作ったばかりですので、また、少したったら
ちゃあんと、ごきたいに、こたえますからね。
ちゃあんと、ごきたいに、こたえますからね。
それでは、またね。
ぜっきょうけいはにがてなんですか
(
うさこ
)
2004-08-22 00:10:55
砂蜥蜴さん、こんばんわ。
きょうの、ばんごはんは、あつあつの、ごはんに
メンタイコを、ペトンとのせて、たべたんですよ。
ところで、砂蜥蜴さんは、
ぜっきょうけいが、にがてなんですか。
うさこも、そんなに、得意では、ないんですけど
せっかく、ふじきぅハイランドまで、行ったからには、
1どは、ためしてみないと、いけませんよね。
1どは、ためしてみないと、いけませんよね。
それでは、またね。
高所恐怖症
(
yauo-i
)
2004-08-22 01:03:52
うさこさんこんばんは。
私、高いところだめなんです。あとジェットコースターの落ちていく時にふわっとする、無重力状態みたいな感じも…。フジヤマには恐ろしくて乗れません…。
東京ねずみーらんどの絶叫系でも足がガクガクしちゃって。
以前に富士急ハイランドには二回ほど行ったことがあるんですけど、私は乗らずに皆を待っていたんですよ。
私もはじめま略さんと同じくこの壁紙をどどんとですくとぷに貼り付けたいです。楽しみにしてますね。
たまらん!
(
お玉
)
2004-08-22 01:14:45
うさこさん、こんばんわ。
先ほどはお玉のところにもおいでいただき
ありがとうございました。
とってもうれしかったです。
この絵の、耳が風圧で後ろに引っ張られてる
かげんが、なんともいえません。
網タイツで歌う、うさこさんもかわいいけど、なんだか、今夜はいい夢がみられそうですよ。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/6f/58ecc4753064bec49439c971517cd434.jpg
はじめま略さんより送っていただきました
ビックリ画像です。
物凄く
(
rockanddance
)
2004-08-22 01:21:01
いい表情。
私も壁紙で欲しい。
FUJIYAMA!
(
True
)
2004-08-22 01:21:54
いいなー。フジヤマー。
私は絶叫系が大好きなので、2回でも3回でも乗りたいですよ。
住んでもいいぐらい、大好きです。
高所は怖いですけどね。
しかし、泣いてますね。うさこさんも相当怖かったんですね。
たかいところがにがてなんですか
(
うさこ
)
2004-08-22 03:14:45
yauo-iさん、こんばんわ。
こうしょきょうふしょうの人には、フジヤマは
むいていないですよね。
うさこの場合、高いところは、だいじょうぶですけど
やっぱり、あの、ふわっとする、かんじは、
どうにも、しゃくぜんと、しないですよね。
どうにも、しゃくぜんと、しないですよね。
それでは、またね。
とってもふうあつがすごかったんですよ
(
うさこ
)
2004-08-22 03:27:07
お玉さん、こんばんわ。
いつもは、ちゃあんと、している、うさこのおみみも
ものすごい、ふうあつには、かてませんでしたよ。
それにしても、まったく、略さんはビックリビックリ
それにしても、まったく、略さんはビックリビックリ
それでは、またね。
とってもたいへんだったんですよ
(
うさこ
)
2004-08-22 03:33:36
rockanddanceさん、こんばんわ。
きょうは、スーパーに行って、とぅもろこしを
3ボンほど、かって、来たんですよ。
いい、ひょうじょうとは、いうものの
うさこに、とっては、とっても、とっても、
たいへんだったんですよね。
でも、1日、たってみると、ふしぎなことに
なんだか、もう1ど、のりたくなっちゃうんですよね。
なんだか、もう1ど、のりたくなっちゃうんですよね。
それでは、またね。
ぜっきょうけいがだいすきなんですか
(
うさこ
)
2004-08-22 03:37:10
Trueさん、こんばんわ。
ぜっきょうけいが、大すきな人には、
フジヤマは、こたえられない、ものですよね。
もっとも、何回も、のろうと、思ったら
そのたびに、ならばないと、いけませんので、
思ったより、にんたいが、ひつようですよね。
思ったより、にんたいが、ひつようですよね。
それでは、またね。
フジヤマ付近に住んでます(ナニ
(
むっしゅ
)
2004-08-22 05:43:19
むっしゅは高所恐怖症です。高いトコだめなんです。
ジェットコースターとか、速度とか何Gとか平気なんですけど、ゆっくり上がっていくスタートが一番怖いです(笑)
ところで最後の「サーフィンうねうね」あたりで
ちゃんとピースサインでお写真撮られましたか?(謎)
うさこさん
(
たんたん
)
2004-08-22 09:05:10
こんにちは、お世話になっております。たんたんです。
ふじきゅうは、あたしもいきたいです。
たのしいのです。
最近は、どこにも、お出かけしてナいですので、いきたいなー。です。
あ、でも、今度、ナガシマランドにいくかも。そしたらまた、きいてください。
どうもお世話になっております。
うさこさん。
な・み・だ
(
jun_creamy
)
2004-08-22 09:39:10
うさこさん、こんにちは。
私はジェットコースターがダメです。
乗ったら腰ぬかします(経験者)
うさこさんも本当は怖かったんでしょう?
密かに涙を流しているところを見逃しませんよ♪
はじめまして
(
hiroyuki
)
2004-08-22 10:36:47
この間富士山や河口湖周辺に行ってきました。残念ながら、富士急ハイランドは横を通っただけでしたが…。富士急ハイランドに行ってみたくなります!
スリル満点
(
おたぴー
)
2004-08-22 12:03:27
うさこさん、おはようございます。
バカンス、楽しまれてるようですね。
乗り物三昧、楽しそうでいいなぁ・・。
地元には、富士急ハイランドのような大きな
遊び場があまり無いので、うらやましいです。
(あ、ルスツにあるかも・・でも行ったことないし。)
FUJIYAMAはテレビでよく見ますけど、乗ってみたいです・・。
絶叫!
(
りおし
)
2004-08-22 13:27:15
ふじきゅうは絶叫系がそろってますよね!
私は地味な乗り物に乗ったことあります。
縦・横・斜めにひたすら回転するんです。
地味に気分が悪くなりました・・
たかいところがにがてなんですか
(
うさこ
)
2004-08-22 17:50:04
むっしゅさん、こんにちわ。
フジヤマの、お近くに、住んで、いるんですね。
そういえば、プールの、しゃしんも、たのしそうでしたよね。
うさこの、住んでいる、ところは
まんしょんの、7かいですので、
ひかくてき、高いところには、つよいんですよね。
とは、いったものの、標高で、くらべたら
きっと、むっしゅさんのほうが、
ぜんぜん、高いところに、住んでいるんですよね。
ぜんぜん、高いところに、住んでいるんですよね。
それでは、またね。
こちらこそおせわになっているんですよ
(
うさこ
)
2004-08-22 18:01:17
たんたんさん、こんにちわ。
ふじきぅハイランドは、とっても、たのしかったですよ。
ぜひ、こんど、行ってみて、下さいね。
そういえば、流しますパーランドには、
すちーるどらごん2000という、とっても
大きな、ジェットコースターが、あるんですよね。
でも、何年か、まえに、こしょうしてから
今は、うごいているのかどうか、
うさこには、かいもくけんとうがつかないんですけど
どなたか、ごぞんじの方が、いらっしゃいましたら、
うさこに、こそりと、おしえて下さいね。
うさこに、こそりと、おしえて下さいね。
それでは、またね。
ふうあつがすごいのでなみだがでちゃうんですよ
(
うさこ
)
2004-08-22 18:04:15
jun_creamyさん、こんばんわ。
ジェットコースターは、のっている間は
とっても、こわいんですけど、つぎの日になると
なぜか、また、のってみたく、なるものですよね。
でも、jun_creamyさんみたいに
こしを、ぬかしてしまうと、つぎに、またのろうとは
つゆほども、考えないかも、知れませんよね。
つゆほども、考えないかも、知れませんよね。
それでは、またね。
こちらこそはじめましてなんですよ
(
うさこ
)
2004-08-22 18:09:09
hiroyukiさん、はじめまして。
いえうさぎふぜいではありますが、
これからも、よろしくおねがいしますね。
うさこも、かえりに、かわぐち湖へ
ひょろ~りと、たちよって、きたんですよ。
せっかく、かわぐち湖に、行きましたので
もーたーぼーとに、のって、ぐるーりと、
湖を、まわって、きたんですけど
ふじさんが、とっても、きれいに見えて、
おとくな、ボートたび、だったんですよ。
おとくな、ボートたび、だったんですよ。
それでは、またね。
のりものざんまいもけっこうつかれたんですよ
(
うさこ
)
2004-08-22 18:18:02
おたぴーさん、こんばんわ。
いいわすれてましたけど、うさこの場合、
おへやの、でんきを、つけた時点で
こんにちわから、こんばんわに、なるんですよ。
るすつといえば、ようていざんの、ふもとですよね。
たしか、るすつにも、リゾートが、ありますので
ばかんすには、ちょうどよいかも、知れませんよね。
フジヤマは、とっても、大きいですので
ふじさんの、きんぺんへ、おいでのさいは、
ぜひ、1ど、行ってみて、くださいね。
ぜひ、1ど、行ってみて、くださいね。
それでは、またね。
ふじきぅはぜっきょうけいだらけなんですよ
(
うさこ
)
2004-08-22 18:24:05
りおしさん、こんばんわ。
じみな、のりものでも、ひたすら、おんなじ
ほうこうに、かいてんしていると、
目がまわってしまって、きぅと、なりますよね。
ふじきぅハイランドには、ぜっきょうマシンが
たあんと、とりそろえられて、いますので、
とくに、ぜっきょうしたいかたには、
うさこが、ドドンと、たいこばんを、押すんですよ。
うさこが、ドドンと、たいこばんを、押すんですよ。
それでは、またね。
遅くなりました
(
じゃすみん
)
2004-08-22 22:41:40
どうもPCの調子が悪くて さくさくblog巡回できず、悲しいです。
無事に帰ってこられたんですね。
お帰りなさいませ。私もジェットコースター系は苦手です。
だから1日券的なものを買うととてももったいない気がするんですよ。
このイラスト可愛い♪
ぜひまた待ち受けに増やしてくださいね。
ぶじにかえってきたんですよ
(
うさこ
)
2004-08-23 01:18:45
じゃすみんさん、こんばんわ。
PCの、ちょうし、はやく、よくなると
いいですよね。
じゃすみんさんも、ジェットコースターは
にがてと、いうことですけど、うさこも、
そんなに、とくいなわけでは、ないんですよ。
みなさんから、かべがみの、ご要望が
多いようですので、あとで、たたんと、作りますからね。
多いようですので、あとで、たたんと、作りますからね。
それでは、またね。
苦手だけど・・・
(
佑
)
2004-08-23 02:53:20
僕も、ジェットコースターは苦手だけど、どうせ遊園地に行くんだからジェットコースターも、メリーゴーランドも、お化け屋敷も楽しみたいですよね。
うさこさんがあんまり楽しそうだから、僕も富士きぅはいらんどに行ってみたくなりました。
まあ、行ってくれる人がいればですけれどねえ。
行ってくれる人が居ても、その方がジェットコースターとか苦手だとかわいそうだよなあ。
おばけやしきもいってみたかったんですよ
(
うさこ
)
2004-08-23 03:05:51
佑さん、こんばんわ。
うさこも、おばけやしきに、行ってみたかったんですけど
じかんが、なかったので、行けなかったんですよ。
ふじきぅハイランドは、ひとりで、行っても
たのしいですけど、きっと、だれかと、いっしょに、
行ったほうが、より、たのしいと、思うんですよね。
これから、あきになって、すずーりとしてくると
ゆうえんちは、もっと、行きやすいと、思いますので、
佑さんも、ぜひ、行ってみて、下さいね。
佑さんも、ぜひ、行ってみて、下さいね。
それでは、またね。
はじめまして
(
桜瀬りるか
)
2004-08-23 12:13:56
桜瀬りるかと申します。(..)
FUJIYAMAもドドンパも乗りましたよ~
平日に行くとFUJIYAMAは30分しないで乗れますねぇ
とりあえず、高所恐怖症なので最初の登って行く所が苦手ですが、それ以外は楽しいですね。
富士急は電車で行ったので行く途中とか電車自体が大変気になるものばかりでしたが…^^;
フジヤマ…
(
daisy
)
2004-08-23 23:08:13
うさこさん、おかへりなさいませ。
フジヤマ、乗ったことないですー。
富士急自体、小学生以来行ってなかったり…。
桜瀬りるかさんのコメントを見て、
私も去年の夏、
富士急行で大月から河口湖まで行ったことを思い出しましたわ^^;
遠くでライトアップされてる乗り物たちを、
電車の窓から指をくわえて眺めてたんですよぅ。
こちらこそはじめましてなんですよ
(
うさこ
)
2004-08-24 00:48:46
桜瀬りるかさん、はじめまして。
いえうさぎふぜいではありますが、
これからも、よろしくおねがいしますね。
フジヤマも、ドドンパも、のったということですけど
うさこは、ドドンパまでは、のれなかったんですよね。
もっとも、うさこの場合、さいしょから、さいごまで
両手に、にぎりアセを、していたんですよ。
両手に、にぎりアセを、していたんですよ。
それでは、またね。
かわぐちみずうみはとってもいいところですよね
(
うさこ
)
2004-08-24 00:51:49
daisyさん、こんばんわ。
うさこは、はじめてだったんですけど、
かわぐち湖は、とっても、いいところだったんですよ。
ふじきぅハイランドは、ふゆには
大すけーとりんくが、あったり、しますので、
しきを、つうじて、たのしめるんですよね。
もっとも、うさこの場合も、
こんかいが、2かいめ、だったんですよ。
こんかいが、2かいめ、だったんですよ。
それでは、またね。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
FUJIYAMA、のってみたいんですよねー。
きょうは、きのうまでの、ばかんす疲れのせいか
1日、ぽへーと、していたんですよ。
かべがみに、ついては、すいかのを
作ったばかりですので、また、少したったら
ちゃあんと、ごきたいに、こたえますからね。
ちゃあんと、ごきたいに、こたえますからね。
それでは、またね。
きょうの、ばんごはんは、あつあつの、ごはんに
メンタイコを、ペトンとのせて、たべたんですよ。
ところで、砂蜥蜴さんは、
ぜっきょうけいが、にがてなんですか。
うさこも、そんなに、得意では、ないんですけど
せっかく、ふじきぅハイランドまで、行ったからには、
1どは、ためしてみないと、いけませんよね。
1どは、ためしてみないと、いけませんよね。
それでは、またね。
私、高いところだめなんです。あとジェットコースターの落ちていく時にふわっとする、無重力状態みたいな感じも…。フジヤマには恐ろしくて乗れません…。
東京ねずみーらんどの絶叫系でも足がガクガクしちゃって。
以前に富士急ハイランドには二回ほど行ったことがあるんですけど、私は乗らずに皆を待っていたんですよ。
私もはじめま略さんと同じくこの壁紙をどどんとですくとぷに貼り付けたいです。楽しみにしてますね。
先ほどはお玉のところにもおいでいただき
ありがとうございました。
とってもうれしかったです。
この絵の、耳が風圧で後ろに引っ張られてる
かげんが、なんともいえません。
網タイツで歌う、うさこさんもかわいいけど、なんだか、今夜はいい夢がみられそうですよ。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/6f/58ecc4753064bec49439c971517cd434.jpg
はじめま略さんより送っていただきました
ビックリ画像です。
私も壁紙で欲しい。
私は絶叫系が大好きなので、2回でも3回でも乗りたいですよ。
住んでもいいぐらい、大好きです。
高所は怖いですけどね。
しかし、泣いてますね。うさこさんも相当怖かったんですね。
こうしょきょうふしょうの人には、フジヤマは
むいていないですよね。
うさこの場合、高いところは、だいじょうぶですけど
やっぱり、あの、ふわっとする、かんじは、
どうにも、しゃくぜんと、しないですよね。
どうにも、しゃくぜんと、しないですよね。
それでは、またね。
いつもは、ちゃあんと、している、うさこのおみみも
ものすごい、ふうあつには、かてませんでしたよ。
それにしても、まったく、略さんはビックリビックリ
それにしても、まったく、略さんはビックリビックリ
それでは、またね。
きょうは、スーパーに行って、とぅもろこしを
3ボンほど、かって、来たんですよ。
いい、ひょうじょうとは、いうものの
うさこに、とっては、とっても、とっても、
たいへんだったんですよね。
でも、1日、たってみると、ふしぎなことに
なんだか、もう1ど、のりたくなっちゃうんですよね。
なんだか、もう1ど、のりたくなっちゃうんですよね。
それでは、またね。
ぜっきょうけいが、大すきな人には、
フジヤマは、こたえられない、ものですよね。
もっとも、何回も、のろうと、思ったら
そのたびに、ならばないと、いけませんので、
思ったより、にんたいが、ひつようですよね。
思ったより、にんたいが、ひつようですよね。
それでは、またね。
ジェットコースターとか、速度とか何Gとか平気なんですけど、ゆっくり上がっていくスタートが一番怖いです(笑)
ところで最後の「サーフィンうねうね」あたりで
ちゃんとピースサインでお写真撮られましたか?(謎)
ふじきゅうは、あたしもいきたいです。
たのしいのです。
最近は、どこにも、お出かけしてナいですので、いきたいなー。です。
あ、でも、今度、ナガシマランドにいくかも。そしたらまた、きいてください。
どうもお世話になっております。
うさこさん。
私はジェットコースターがダメです。
乗ったら腰ぬかします(経験者)
うさこさんも本当は怖かったんでしょう?
密かに涙を流しているところを見逃しませんよ♪
バカンス、楽しまれてるようですね。
乗り物三昧、楽しそうでいいなぁ・・。
地元には、富士急ハイランドのような大きな
遊び場があまり無いので、うらやましいです。
(あ、ルスツにあるかも・・でも行ったことないし。)
FUJIYAMAはテレビでよく見ますけど、乗ってみたいです・・。
私は地味な乗り物に乗ったことあります。
縦・横・斜めにひたすら回転するんです。
地味に気分が悪くなりました・・
フジヤマの、お近くに、住んで、いるんですね。
そういえば、プールの、しゃしんも、たのしそうでしたよね。
うさこの、住んでいる、ところは
まんしょんの、7かいですので、
ひかくてき、高いところには、つよいんですよね。
とは、いったものの、標高で、くらべたら
きっと、むっしゅさんのほうが、
ぜんぜん、高いところに、住んでいるんですよね。
ぜんぜん、高いところに、住んでいるんですよね。
それでは、またね。
ふじきぅハイランドは、とっても、たのしかったですよ。
ぜひ、こんど、行ってみて、下さいね。
そういえば、流しますパーランドには、
すちーるどらごん2000という、とっても
大きな、ジェットコースターが、あるんですよね。
でも、何年か、まえに、こしょうしてから
今は、うごいているのかどうか、
うさこには、かいもくけんとうがつかないんですけど
どなたか、ごぞんじの方が、いらっしゃいましたら、
うさこに、こそりと、おしえて下さいね。
うさこに、こそりと、おしえて下さいね。
それでは、またね。
ジェットコースターは、のっている間は
とっても、こわいんですけど、つぎの日になると
なぜか、また、のってみたく、なるものですよね。
でも、jun_creamyさんみたいに
こしを、ぬかしてしまうと、つぎに、またのろうとは
つゆほども、考えないかも、知れませんよね。
つゆほども、考えないかも、知れませんよね。
それでは、またね。
いえうさぎふぜいではありますが、
これからも、よろしくおねがいしますね。
うさこも、かえりに、かわぐち湖へ
ひょろ~りと、たちよって、きたんですよ。
せっかく、かわぐち湖に、行きましたので
もーたーぼーとに、のって、ぐるーりと、
湖を、まわって、きたんですけど
ふじさんが、とっても、きれいに見えて、
おとくな、ボートたび、だったんですよ。
おとくな、ボートたび、だったんですよ。
それでは、またね。
いいわすれてましたけど、うさこの場合、
おへやの、でんきを、つけた時点で
こんにちわから、こんばんわに、なるんですよ。
るすつといえば、ようていざんの、ふもとですよね。
たしか、るすつにも、リゾートが、ありますので
ばかんすには、ちょうどよいかも、知れませんよね。
フジヤマは、とっても、大きいですので
ふじさんの、きんぺんへ、おいでのさいは、
ぜひ、1ど、行ってみて、くださいね。
ぜひ、1ど、行ってみて、くださいね。
それでは、またね。
じみな、のりものでも、ひたすら、おんなじ
ほうこうに、かいてんしていると、
目がまわってしまって、きぅと、なりますよね。
ふじきぅハイランドには、ぜっきょうマシンが
たあんと、とりそろえられて、いますので、
とくに、ぜっきょうしたいかたには、
うさこが、ドドンと、たいこばんを、押すんですよ。
うさこが、ドドンと、たいこばんを、押すんですよ。
それでは、またね。
無事に帰ってこられたんですね。
お帰りなさいませ。私もジェットコースター系は苦手です。
だから1日券的なものを買うととてももったいない気がするんですよ。
このイラスト可愛い♪
ぜひまた待ち受けに増やしてくださいね。
PCの、ちょうし、はやく、よくなると
いいですよね。
じゃすみんさんも、ジェットコースターは
にがてと、いうことですけど、うさこも、
そんなに、とくいなわけでは、ないんですよ。
みなさんから、かべがみの、ご要望が
多いようですので、あとで、たたんと、作りますからね。
多いようですので、あとで、たたんと、作りますからね。
それでは、またね。
うさこさんがあんまり楽しそうだから、僕も富士きぅはいらんどに行ってみたくなりました。
まあ、行ってくれる人がいればですけれどねえ。
行ってくれる人が居ても、その方がジェットコースターとか苦手だとかわいそうだよなあ。
うさこも、おばけやしきに、行ってみたかったんですけど
じかんが、なかったので、行けなかったんですよ。
ふじきぅハイランドは、ひとりで、行っても
たのしいですけど、きっと、だれかと、いっしょに、
行ったほうが、より、たのしいと、思うんですよね。
これから、あきになって、すずーりとしてくると
ゆうえんちは、もっと、行きやすいと、思いますので、
佑さんも、ぜひ、行ってみて、下さいね。
佑さんも、ぜひ、行ってみて、下さいね。
それでは、またね。
FUJIYAMAもドドンパも乗りましたよ~
平日に行くとFUJIYAMAは30分しないで乗れますねぇ
とりあえず、高所恐怖症なので最初の登って行く所が苦手ですが、それ以外は楽しいですね。
富士急は電車で行ったので行く途中とか電車自体が大変気になるものばかりでしたが…^^;
フジヤマ、乗ったことないですー。
富士急自体、小学生以来行ってなかったり…。
桜瀬りるかさんのコメントを見て、
私も去年の夏、
富士急行で大月から河口湖まで行ったことを思い出しましたわ^^;
遠くでライトアップされてる乗り物たちを、
電車の窓から指をくわえて眺めてたんですよぅ。
いえうさぎふぜいではありますが、
これからも、よろしくおねがいしますね。
フジヤマも、ドドンパも、のったということですけど
うさこは、ドドンパまでは、のれなかったんですよね。
もっとも、うさこの場合、さいしょから、さいごまで
両手に、にぎりアセを、していたんですよ。
両手に、にぎりアセを、していたんですよ。
それでは、またね。
うさこは、はじめてだったんですけど、
かわぐち湖は、とっても、いいところだったんですよ。
ふじきぅハイランドは、ふゆには
大すけーとりんくが、あったり、しますので、
しきを、つうじて、たのしめるんですよね。
もっとも、うさこの場合も、
こんかいが、2かいめ、だったんですよ。
こんかいが、2かいめ、だったんですよ。
それでは、またね。