コメント
はじめましてなのラ。
(
ロメテップ
)
2005-02-06 06:13:21
うさぎのロメテップといいますのラ。
うさこさんもウサギで、ロメテップもウサギで、日記を書いてるところが同じでうれしかったので、遊びにやってきましたのラ。
トイプードル、かわいいのラ。
おいしいスナギモうらやましい限りですのラ。
ロメも、うさこさん家に預けられたいと思いましたのラ。
かわいいっ!!
(
あぷりこっと
)
2005-02-06 15:13:37
うさこさん、こんにちは♪いつもバター作り、ご苦労様です。
このわんこさん、とっても可愛いですねv
こんなにつぶらな瞳で見つめられたらドキドキしてしまいます。
猫好きな私でもメロメロですよ~vv(*^_^*)
それにしても砂肝とは…渋いお好みです。
私も砂肝食べたいな。
しば漬を食べながらこんなことを思うあぷりこっとでした。(^_^)
…しば漬も美味しいですよ。特にしば漬に入っているしょうがの薄切りが。
といさんはかわいい。
(
テド
)
2005-02-06 17:23:33
といさんは、軽くて手頃な大きさで膝にのせれて
よいですね。
うちのは、ミニチュアなのに大きいんです。10kgあるんです
膝にのせると、ものすごくいやがってあばれる、かわいげのない
子なんです。
ベッドの真ん中で寝たら重くて(笑)
でも降りた後はポカポカ布団のなかが暖かいんですよ。
冬は助かってます。
トイプードル
(
ともっち
)
2005-02-06 18:48:19
凄くカワイイですネ♪
ウチの犬はマルチーズなんですけど、
仲良くなってくれるカナ?
私も砂肝食べたいです。
なあに?
(
deco
)
2005-02-06 20:30:16
と、言いたそうなお顔がとっても可愛いですね。
砂肝・・・。しし唐と一緒に焼いて食べると
おいしいですよね。
塩をパラリっと振って。
ああ、焼き鳥が食べたいです。
あらま。子犬の話しを書きに来たのに・・・。(^^ゞ
なぬ?
(
アラン
)
2005-02-06 22:57:35
こんばんは。
うさこさんのおうちでは砂肝がいただけるのかー。
ぼくも、よいこにしていたらうさこさん家にいってもいいですか?
砂肝ヾ(´ー`)ノ
(
まりち
)
2005-02-07 00:31:35
うちのびびさんにも砂肝あげてみよう。
なんか私も食べたくなってきた・・・。
砂肝・・砂肝・・・すなぎもぉ~!!!
ほら、みぃ~んな食べたくなってきたでしょ?
今日もバイトでした
(
tawa
)
2005-02-07 02:30:43
池袋の某民です。
そして3回ほど砂肝串を注文され
「シオとタレ、どちらになさいますか?」
などと問答してまいりましたよ。
やっぱりシオの方が多いですね。
こちらこそはじめましてなんですよ
(
うさこ
)
2005-02-07 04:01:45
ロメテップさん、こんばんわ。
いえうさぎふぜいではありますが、
これからも、よろしくおねがいしますね。
さいきんは、いろいろな、日記が、ありますので
うさぎふぜいが、日記を、かくのも、
たいへん、よいことだと、思っていますよ。
スナギモは、わんこ用の、ものですので
うさぎが、たいらげて、おいしいかどうかは、
うさこにも、かいもく、けんとうが、つきませんよね。
うさこにも、かいもく、けんとうが、つきませんよね。
それでは、またね。
とってもかわいいわんこなんですよ
(
うさこ
)
2005-02-07 04:04:35
あぷりこっとさん、こんばんわ。
この、わんこは、ときどき、うさこの、おうちに
あそびに、きていますので、さいきんは、
わがもの顔で、おうちの中を、あるいていますよ。
わんこの場合、スナギモや、ササミなぞの
トリ肉を、かんそうさせたものが、大すきですので、
この、わんこの場合も、ごたぶんに、もれないんですよ。
この、わんこの場合も、ごたぶんに、もれないんですよ。
それでは、またね。
とってもちっちゃいんですよね
(
うさこ
)
2005-02-07 04:06:17
テドさん、こんばんわ。
テドさんの、おうちの、わんこは、トラの
かぶりものを、したりしますので、
とっても、芸たっしゃ、なんですよね。
わんこは、たいへん、あたたたかいですので
冬は、とっても、ちょうほうしますよね。
冬は、とっても、ちょうほうしますよね。
それでは、またね。
けっこういぬみしりがはげしいんですよね
(
うさこ
)
2005-02-07 04:08:53
ともっちさん、こんばんわ。
この、わんこは、おさんぽの、とちゅうに
よその、わんこと、すれちがうと、
うしろに、かくれたり、するんですよね。
こういうのを、きっと
イヌ見知りが、はげしい、と、いうんですよね。
イヌ見知りが、はげしい、と、いうんですよね。
それでは、またね。
やきとりはとってもおいしいですよね
(
うさこ
)
2005-02-07 04:10:30
decoさん、こんばんわ。
うさこも、やきとりが、大すきですので
スナギモは、かならず、ちぅもんするんですよ。
スナギモは、やっぱり、おしおに、かぎるんですけど
そういえば、わんこの、おはなしでしたよね。
そういえば、わんこの、おはなしでしたよね。
それでは、またね。
よいこにはすなぎもをあげるんですよ
(
うさこ
)
2005-02-07 04:13:01
アランさん、こんばんわ。
きょうは、damiさんが、きていないみたいですけど
ひとりで、ここまで、きてくれるなんて、
とっても、おりこうな、アランさんですよね。
うさこの、おうちでは、よい子に、していると
スナギモや、ササミジャーキーなぞを、
もれなく、さしあげることに、していますよ。
もれなく、さしあげることに、していますよ。
それでは、またね。
すなぎもはとってもおいしいですからね
(
うさこ
)
2005-02-07 04:15:19
まりちさん、こんばんわ。
うさこも、スナギモが、大すきなんですけど
わんこも、スナギモが、大すきですよね。
たけぐしに、スナギモを、たたんと、さして
おしおを、ふって、こがりと、やくと、
なんだか、とっても、おいしいんですよね。
なんだか、とっても、おいしいんですよね。
それでは、またね。
すなぎもはおしおがおすすめなんですよ
(
うさこ
)
2005-02-07 04:17:20
tawaさん、こんばんわ。
うさこの場合、スナギモは、やっぱり
おシオのほうが、すきなんですよね。
おシオで、やいたほうが、スナギモの
ふうみが、よく、出ますので、うさこは、
やっぱり、おシオのほうを、おすすめするんですよ。
やっぱり、おシオのほうを、おすすめするんですよ。
それでは、またね。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
うさこさんもウサギで、ロメテップもウサギで、日記を書いてるところが同じでうれしかったので、遊びにやってきましたのラ。
トイプードル、かわいいのラ。
おいしいスナギモうらやましい限りですのラ。
ロメも、うさこさん家に預けられたいと思いましたのラ。
このわんこさん、とっても可愛いですねv
こんなにつぶらな瞳で見つめられたらドキドキしてしまいます。
猫好きな私でもメロメロですよ~vv(*^_^*)
それにしても砂肝とは…渋いお好みです。
私も砂肝食べたいな。
しば漬を食べながらこんなことを思うあぷりこっとでした。(^_^)
…しば漬も美味しいですよ。特にしば漬に入っているしょうがの薄切りが。
よいですね。
うちのは、ミニチュアなのに大きいんです。10kgあるんです
膝にのせると、ものすごくいやがってあばれる、かわいげのない
子なんです。
ベッドの真ん中で寝たら重くて(笑)
でも降りた後はポカポカ布団のなかが暖かいんですよ。
冬は助かってます。
ウチの犬はマルチーズなんですけど、
仲良くなってくれるカナ?
私も砂肝食べたいです。
砂肝・・・。しし唐と一緒に焼いて食べると
おいしいですよね。
塩をパラリっと振って。
ああ、焼き鳥が食べたいです。
あらま。子犬の話しを書きに来たのに・・・。(^^ゞ
うさこさんのおうちでは砂肝がいただけるのかー。
ぼくも、よいこにしていたらうさこさん家にいってもいいですか?
なんか私も食べたくなってきた・・・。
砂肝・・砂肝・・・すなぎもぉ~!!!
ほら、みぃ~んな食べたくなってきたでしょ?
そして3回ほど砂肝串を注文され
「シオとタレ、どちらになさいますか?」
などと問答してまいりましたよ。
やっぱりシオの方が多いですね。
いえうさぎふぜいではありますが、
これからも、よろしくおねがいしますね。
さいきんは、いろいろな、日記が、ありますので
うさぎふぜいが、日記を、かくのも、
たいへん、よいことだと、思っていますよ。
スナギモは、わんこ用の、ものですので
うさぎが、たいらげて、おいしいかどうかは、
うさこにも、かいもく、けんとうが、つきませんよね。
うさこにも、かいもく、けんとうが、つきませんよね。
それでは、またね。
この、わんこは、ときどき、うさこの、おうちに
あそびに、きていますので、さいきんは、
わがもの顔で、おうちの中を、あるいていますよ。
わんこの場合、スナギモや、ササミなぞの
トリ肉を、かんそうさせたものが、大すきですので、
この、わんこの場合も、ごたぶんに、もれないんですよ。
この、わんこの場合も、ごたぶんに、もれないんですよ。
それでは、またね。
テドさんの、おうちの、わんこは、トラの
かぶりものを、したりしますので、
とっても、芸たっしゃ、なんですよね。
わんこは、たいへん、あたたたかいですので
冬は、とっても、ちょうほうしますよね。
冬は、とっても、ちょうほうしますよね。
それでは、またね。
この、わんこは、おさんぽの、とちゅうに
よその、わんこと、すれちがうと、
うしろに、かくれたり、するんですよね。
こういうのを、きっと
イヌ見知りが、はげしい、と、いうんですよね。
イヌ見知りが、はげしい、と、いうんですよね。
それでは、またね。
うさこも、やきとりが、大すきですので
スナギモは、かならず、ちぅもんするんですよ。
スナギモは、やっぱり、おしおに、かぎるんですけど
そういえば、わんこの、おはなしでしたよね。
そういえば、わんこの、おはなしでしたよね。
それでは、またね。
きょうは、damiさんが、きていないみたいですけど
ひとりで、ここまで、きてくれるなんて、
とっても、おりこうな、アランさんですよね。
うさこの、おうちでは、よい子に、していると
スナギモや、ササミジャーキーなぞを、
もれなく、さしあげることに、していますよ。
もれなく、さしあげることに、していますよ。
それでは、またね。
うさこも、スナギモが、大すきなんですけど
わんこも、スナギモが、大すきですよね。
たけぐしに、スナギモを、たたんと、さして
おしおを、ふって、こがりと、やくと、
なんだか、とっても、おいしいんですよね。
なんだか、とっても、おいしいんですよね。
それでは、またね。
うさこの場合、スナギモは、やっぱり
おシオのほうが、すきなんですよね。
おシオで、やいたほうが、スナギモの
ふうみが、よく、出ますので、うさこは、
やっぱり、おシオのほうを、おすすめするんですよ。
やっぱり、おシオのほうを、おすすめするんですよ。
それでは、またね。