コメント
 
 
 
う、泣けちゃう (お玉)
2004-08-03 02:39:57
こっちの月もきれいです。おやすみなさい、うさこさん。
 
 
 
昨日満月だったんですか (hano)
2004-08-03 03:18:14
昨日(今日?)満月だったんですね。

前後1日くらいは微妙な形なので

「満月だー」と気付く日があってもふと「でもホントにまんまるかな?」といつも疑ってしまいます。

でもうさこさんも言ってるんだから、今日はホントに満月だったんですね。

うさこさんの後姿、月に帰りたそうですよ(笑)。
 
 
 
壁紙にしてほしいなぁ~。 (hiro)
2004-08-03 03:29:00
うさこさん、お久しぶりです。

センチメンタルな気分には、ぴったりの情景ですね。
 
 
 
はじめまして (リエ@裕母)
2004-08-03 04:11:32
いつも楽しみに拝見しています。

私もうさこさんと同じ様に月を見てました。

横浜の田舎の方ですが、月はどこから見ても同じですよね。

これからもよろしくお願いします♪
 
 
 
そうなんです (おたぴー)
2004-08-03 06:33:45
うさこさん、おはようございます。

確かに満月だったですよね。

私も昨日、会社帰りに夜空を見上げてましたよ。

こちらもお月様がきれいにまんまるく見えてました。

・・うさこさん、後姿が哀愁漂ってますねぇ。
 
 
 
 (_・))
2004-08-03 11:20:32
_・)ぽわーん



お友達の姿は見えましたか?



_・)盆に帰省しないの?
 
 
 
お月様きれい~ (pandapan)
2004-08-03 11:33:38
すごしやすい日でしたね。

今朝もさわやかな朝でしたよ。



満月の夜はお外が明るくなるので、

pandapanはちょっぴりうきうき気分になるのですよ。



お月様にもしっぱいがあるのかぁ、

明るいのは照れているせいですかね、えへへ。





 
 
 
忘れてた! (ぷち)
2004-08-03 14:50:42
おととい「あら?もうすぐ満月だわ!」なんて思ってみていたのに、昨日はすっかり月のことなんか忘れてましたよ!残念。

おとといの月はこちらドイツでは赤い月だったのです。
 
 
 
そうか (モンシェリ)
2004-08-03 19:50:40
おひさしぶりに覗きにきまちたよ。

この絵のうさこさん、

背中に漂っているのは哀愁ではなくて

郷愁だったのか…。



相変わらずいい絵描きっぷりですね。

待ち受けにリクエスト!(←小声で)
 
 
 
Unknown (ももすけ)
2004-08-03 21:44:04
気がつくと、夜空を見上げながら歩くことがよくある、天体観測好きな、みどりいえうさぎの、ももすけですよ。



しかし、昨日は、いっぱい買い物をして、荷物が重かったので、

夜空を見上げる余裕がなく、さっさとお家に入ってしまって、

満月を見ることができなくて、残念でしたよ。



↑モンシェリさん、ナイスなこと、おっしゃいますなぁ。



PS お月様を見るうさこさん、ももすけも、壁紙希望♪です。
 
 
 
大きな月 (みみず )
2004-08-03 22:55:54
はじめまして☆

月見てる姿に惹かれてやって来てしまいました☆

だって、最近本当に月が綺麗なんですよ☆

しかも、おぉぉぉきく見えるのは私だけですかね?( ̄▽ ̄;)(笑)

うさこさんが月を見てると、鏡見てるようですね(?)

月にも写ってますよね♪うさこさん☆

>しっぱいを、しているのかも、知れませんよね。

>しっぱいを、しているのかも、知れませんよね。

しっぱいしてるんですよぉ。

しっぱいしてるんですよぉ。

だから、たまに下の方が欠けてたり

半分何処行っちゃたの??状態になってるんですよ~♪<お月様

失敗作も、またよきかな(* ̄▽ ̄*)
 
 
 
お月様きれいです (tom-chan)
2004-08-04 01:19:28
>うさこ様

はじめまして。

いつも読ませてもらっています。



お月様きれいですね。吸い込まれそうな感じでした。

だって、こっちが歩くと月がずずーと同じ方向に動くんですから...



待ってよーって。

追っかけても追いつけないんですよね。

頭では分かっていても、ふ・し・ぎ...です。



追伸

はじめま略様のツールの命名(ぶろぐぴーぱー)っていい響きですね。

うさこ様の感性に万歳!です。
 
 
 
どうしたら ( 眼鏡牛)
2004-08-04 01:47:38
こういう感性を持てるのか?

ホンマにええねぇ、うさこは
 
 
 
なけちゃいましたか (うさこ)
2004-08-04 01:58:55
お玉さん、こんばんわ。

きょうも、お月さまが、出ているんですけど、

きのうより、まんまるくは、ないんですよ。



おへやの、まどから、ほんものの

お月さまを、見ていると、なんだか、

ちょっぴり、あんにゅいな、気分ですよね。

ちょっぴり、あんにゅいな、気分ですよね。



それでは、またね。
 
 
 
たぶんきのうがそうだったんですよね (うさこ)
2004-08-04 02:01:18
hanoさん、こんばんわ。

きょうの、おひるは、ひやしちゅうかを

ちゅるんちゅるんと、たいらげたんですよ。



うさこも、きのうが、まんげつか、どうかは

しらべたわけでは、ないんですけど、

きょうに、くらべると、きのうのほうが

だんぜん、まんまるかったんですよビックリビックリ

だんぜん、まんまるかったんですよビックリビックリ



それでは、またね。
 
 
 
ちゃあんとかべがみをつくりましたよ (うさこ)
2004-08-04 02:03:34
hiroさん、こんばんわ。

こちらこそ、おひさしぶりなんですよ。



みなさんにも、ナデーリと、ご好評を

いただきましたので、きょうは、

かべがみと、まちうけ画像を

いっぺんに、トドンと、作ったんですよ。



よろしかったら、おもちかえり、くださいね。

よろしかったら、おもちかえり、くださいね。



それでは、またね。
 
 
 
いつもありがとうございます (うさこ)
2004-08-04 02:13:56
リエ@祐母さん、はじめまして。

いえうさぎふぜいではありますが、

これからも、よろしくおねがいしますね。



ついさっき、リエ@祐母さんのところへ

ひょろ~りと、あそびに、行ってきたんですけど、

おうちの、ちかくに、しぜんが、ほうふなのは

とっても、よいことだと、思うんですよね。



それから、ゆうくんにも、いえうさぎが

よろしく、言っていましたよと、お伝え下さいね。

よろしく、言っていましたよと、お伝え下さいね。



それでは、またね。
 
 
 
うしろすがたにあいしゅうがただよってますか (うさこ)
2004-08-04 02:17:56
おたぴーさん、こんばんわ。

こんなじかんなのに、ちょっぴり、こばらが

すいてきたんですけど、どうしたものやらですよ。



うさこの場合、まんまるく、見えた日が

まんげつということに、しているんですよね。



ところで、うさこの、うしろすがたに

あいしゅうが、ただよっているのは、

とほうもない、ナデガタだからかも、知れませんよね。

とほうもない、ナデガタだからかも、知れませんよね。



それでは、またね。
 
 
 
つきにはおともだちはいないんですよ (うさこ)
2004-08-04 02:21:21
_・)さん、こんばんわ。

きょうの、お月さまは、ちょっぴり、○くないので

きごうでは、あらわしにくいですよね。



うさこは、とおりいっぺんの、うさぎとはちがって

い え う さ ぎ ですので、

お月さまに、おともだちは、いないんですよ。

お月さまに、おともだちは、いないんですよ。



それでは、またね。(・_
 
 
 
きょうもすごしやすかったんですよ (うさこ)
2004-08-04 02:27:58
pandapanさん、こんばんわ。

pandapanさんのところの、まぐろの、づけドンが

おいしそうでしたので、ばっくおーらいを、しておきましたよ。



お月さまが、まんまるい晩は、お空が

とっても、明るいので、夜でも、雲が、見えるんですよね。



pandapanさんが、いうとおり、お月さまが

明るいのは、てれているせいかも、知れませんよね。

明るいのは、てれているせいかも、知れませんよね。



それでは、またね。
 
 
 
どいつではあかいつきだったんですか (うさこ)
2004-08-04 02:32:07
ぷちさん、こんばんわ。

どこかで「こんやは、あかい月の、よるか・・・・・・」

という、せりふを、きいたような、気もしますけど

なにかの、そらみみあわーですよね。



夜になっても、いそがしい時などは

お外をみるのを、ついつい、忘れがちですよね。



でも、見よう見ようと、思って見る、お月さまよりも

お外を、歩いていて、はたりと、きづいたときの

お月さまのほうが、きれいな、気がするんですよね。

お月さまのほうが、きれいな、気がするんですよね。



それでは、またね。
 
 
 
まちうけがぞうもつくっておきましたよ (うさこ)
2004-08-04 02:34:44
モンシェリさん、こんばんわ。

みなさんの、ごようぼうに、おこたえして

大かべと、まちうけ画像を、作っておいたんですよ。



それから、うさこの、背中に、ただよっているのは

べつに、きょうしぅではなくて、

きっと、おふろあがりの、ゆげなんですよ。

きっと、おふろあがりの、ゆげなんですよ。



それでは、またね。
 
 
 
よぞらをみあげるとほぅとしますよね (うさこ)
2004-08-04 02:38:15
ももすけさん、こんばんわ。

そういえば、ももすけさんは、もともと

よぞらを、かんさつするのが、大すきなんですよね。



きのうは、いっぱい、おかいものを、したと

いうことですけど、にもつが、おもたいときは、

さしもの、うさこも、お月さまを、

見上げる、よゆうは、ないかも、知れませんよね。

見上げる、よゆうは、ないかも、知れませんよね。



それでは、またね。
 
 
 
こちらこそはじめましてなんですよ (うさこ)
2004-08-04 02:42:45
みみず さん、はじめまして。

いえうさぎふぜいではありますが、

これからも、よろしくおねがいしますね。



お月さまが、大きく、見えるのは

なんだか、ちょっぴり、お得な気分ですよね。



でも、お月さまが、欠けていたり

半分しか、なくなってるのが、

しっぱいを、しているときだったとは、

うさこも、とうてい、気づかなかったんですよ。

うさこも、とうてい、気づかなかったんですよ。



それでは、またね。
 
 
 
またまたこちらこそはじめましてですよ (うさこ)
2004-08-04 02:48:45
tom-chanさん、はじめまして。

いえうさぎふぜいではありますが、

これからも、よろしくおねがいしますね。



たしかに、お月さまは、こちらが、歩いていると

いっしょに、うごいているような、気がしますよね。



いろいろと、かんさつしていると、実は

お日さまも、おなじように、うごいているんですよ。



もしかすると、お日さまと、お月さまは、

とおい、ご親戚かも、知れませんよビックリビックリ

とおい、ご親戚かも、知れませんよビックリビックリ



それでは、またね。
 
 
 
うさこにもよくわからないんですよ (うさこ)
2004-08-04 03:03:35
眼鏡牛さん、こんばんわ。

つめたい、むぎ茶を、こっぷに、ととぅと注いで

のんでいる、ところなんですよ。



どうしてなのかは、とうの、うさこにも

とんと、わからないんですけど、

きっと、うさこが、どうと、いうことではなくて、

お月さまが、まんまるいのが、原因だと思うんですよ。

お月さまが、まんまるいのが、原因だと思うんですよ。



それでは、またね。
 
 
 
月だ月だ~ (jun_creamy)
2004-08-04 05:46:10
うさこさん、「こっちも月でてるよ」と言いたいのですが、すっかり夜が明けてしまいました。

月を眺めるってちょっと神秘的でいいですよね。

うさこさんのまんまるい月を見ていたら、お団子が食べたくなってきましたよ。

だからと言って朝食がお団子になることはないので、ご安心くださいね。
 
 
 
こっちもおひるですよ (うさこ)
2004-08-04 12:18:20
jun_creamyさん、こんにちわ。

おひる休みの、じかんに、なりましたよ。



お月さまを、見ると、なんとなく

お団子という、かんじは、しますよね。



だからといって、うさこの場合も

おひるごはんは、お団子では、ありませんよ。

おひるごはんは、お団子では、ありませんよ。



それでは、またね。
 
 
 
月のマピローマ (芸人)
2004-10-03 22:52:23
月といえば、うさぎ。

うさぎといえば、うさこさん!

いうことで、ばっくおーらいさせていただきました。

なにとぞ、よしなに。
 
 
 
まぴろーまはおひるのいみだったんですか (うさこ)
2004-10-03 23:47:01
芸人さん、こんばんわ。

きょうは、朝から、晩まで、さざーりと

1日じぅ、雨が、ふって、いたんですよ。



ばっくおーらいを、いただいたと、いうことですので

のちほど、いえうさぎが、おじゃましますから。

のちほど、いえうさぎが、おじゃましますから。



それでは、またね。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。