うさこ日記
いえうさぎの、うさこですよ。
このところ、あさばん、すずーりと
すずしく、なりましたよね。




こんにちわ。うさこですよ。
きょうの、よこはま地方は、からーりと、した
とっても、あたたたかい、1ニチに、なりましたよ。

さて、きょう、みなさんに、ドドンと、ご紹介するのは
モスバーガーの、「匠味アボカド山葵」なる、
とっても、おいしい、ハンバーガー、なんですよね。



アップで、見ると、こんな、かんじなんですけど
1ばん上の、しゃしんに、あるように、すりおろした、
本ワサビが、もれなく、ドドンと、ついてくるんですよ。



はじめて、たべる、人にも、わかりやすいように
たべかたの、説明書も、ついてくるんですけど、
これなら、いえうさぎふぜいにも、かんたんですよね。

おアジのほうも、本ワサビと、おしょうゆアジが
とっても、よく、マッチしていて、それに、
アボカドが、さっぱりとした、フウミを、くわえていますよ。

ぜひ、みなさんも、お近くに、モスバーガーが
ありましたら、1ど、おためしを、下さいね。
ありましたら、1ど、おためしを、下さいね。

それでは、またね。

 ※いざまんさんの、ところへ、ばっくおーらいを、したんですよ。
 ※秋田食べ日記さんの、ところへ、ばっくおーらいを、したんですよ。

コメント ( 12 ) | Trackback ( 0 )



« Konfabulator2... ちょっぴりお... »
 
コメント
 
 
 
モスバーガー♪ (ほびっと)
2005-05-21 20:29:42
モスバーガーってうさこさんの方にもあるんですね~



私は、マックよりはモス派です



新商品の紹介ありがとうございます
 
 
 
Unknown (ともえ)
2005-05-21 21:26:31
これ、けっこうアコガレなんです。

お近くのモスにあるんです。

でも、

どしても、ハンバーガーに800円もだせなくて…

で、オウチでピタバンにアボカドとお肉とかはさんで

みたりして…たはは。
 
 
 
うさこのきんじょにも3ヶほどあるんですよ (うさこ)
2005-05-22 23:12:33
ほびっとさん、こんばんわ。

きのうは、ごきんじょの、べらんだで

ばーべきぅを、して、きたんですよ。



匠味バーガーは、お店によっては

あつかって、いない場合も、ありますので、

モスバーガーの、ホームページで

しらべてから、行ってみると、いいんですよ。

しらべてから、行ってみると、いいんですよ。



それでは、またね。
 
 
 
たまにはたべてみるのもいいとおもうんですよ (うさこ)
2005-05-22 23:16:17
ともえさん、こんばんわ。

おちかくの、モスバーガーに、おいてあると

いうこと、なんですけど、ぜひ1ど、

たいらげて、みることを、おすすめするんですよ。



ハンバーガーとは、いっても、パンや

お肉なぞの、ざいりょうが、ぜんぜん、ちがいますので、

きっと、まんぞく感が、あると、おもうんですよね。

きっと、まんぞく感が、あると、おもうんですよね。



それでは、またね。
 
 
 
言われてみれば (むっしゅ)
2005-05-23 16:07:40
匠シリーズにあこがれて早数ヶ月・・・。

未だに食してないですorz

近所のお店は「平日毎日14時から発売で限定20個。」がネックなんですよね。

んーでも、おいしそうだなぁ。

うさこさんに勧められたらなんとかして食べに行かないと・・・。
 
 
 
あっ、これ! (じゃすみん)
2005-05-23 21:01:17
うさこさんも お食べになったんですね。

確か以前 お家の近くにないってコメントいただいてたような。取り扱い店になったのかな。

でも無事に食べることが出来て良かったですわ。



以前食べたとき、わさびの味が何ともいい感じだったので また食べたくなってきちゃいました。でも限定5個だものね・・・。



http://blog.goo.ne.jp/tantan1010/e/3307e2b7e1ea6bb453cc69d57b2ea5fa



TBしようと思いましたが、モス繋がりで以前TBさせていただいてましたので今回は 記事リンクで。



しかし・・・。食べにくいですよね。一口でがぶりというわけにもいかず。

うさこさんは フォークを使って食べました?

 
 
 
これが噂の!!! (yoko)
2005-05-24 22:58:12
こんなにアボカドが入ってるとは!!

今、HPで取り扱い店を探してみました!!

あった!!チャリンコで20分くらいのところに。HPの画像より、うさこさんの食べた方がアボカドの量が多いように思うけど・・?ラッキーですね☆
 
 
 
へいじつだけだとたいへんですよね (うさこ)
2005-05-25 01:15:08
むっしゅさん、こんばんわ。

うさこの、近所の、モスバーガーでは

土よう日ようも、14ジから、はんばいを、

していましたので、土よう日に、行ってきたんですよね。



平日は、なにかと、大いそがしの、ことが

多いですので、なかなか、行けない、ものですけど、

なにかで、お休みを、したときにでも

ぜひ1ど、行ってみると、いいと、思うんですよ。

ぜひ1ど、行ってみると、いいと、思うんですよ。



それでは、またね。
 
 
 
さいきんとりあつかいをはじめたんですよね (うさこ)
2005-05-25 01:20:44
じゃすみんさん、こんばんわ。

近所の、モスバーガーが、さいきん、しんそう開店を

しましたので、それから、たくみバーガーの、

とりあつかいを、するように、なったんですよ。



さすがに、あれだけ、あつでの、バーガーですので

じょうずに、フォークを、つかって、たいらげたんですよね。

じょうずに、フォークを、つかって、たいらげたんですよね。



それでは、またね。
 
 
 
とってもたくさんはいっていたんですよね (うさこ)
2005-05-25 01:28:45
yokoさん、こんばんわ。

アボカドの、おりょうりと、いえば、yokoさんの

ところにも、たくさん、レシピが、ありますよね。



たしかに、モスバーガーの、HPにある、しゃしんよりも

うさこが、ぺぺろーりと、たいらげた、もののほうが、

アボカドが、なんだか、ちょっぴり、多いみたいですよね。

アボカドが、なんだか、ちょっぴり、多いみたいですよね。



それでは、またね。
 
 
 
うふふ (けい)
2005-05-26 21:25:12
この間 お持ち帰りでモスを買いに行ったときに、前のお客様が なんだか決めれなくて、とっても時間がかかっていたんですけど。

その方が決めかねていたのが、このアボガドのモスだったんですよ。

で、ようやくアボガドに決めて 会計して、席に戻ったその方、友人に「いやぁ~、ハンバーガーに1000円以上払うなんて・・・」と。なんだかセットにしたら、1000円以上になったらしく、店員さんにはびっくりしたことなど顔に表さず、平気な顔をしていたんですね。

わたしもそれを聞いて、びっくりしました。でも値段だけあって美味しいものだったんですね。
 
 
 
たかいだけのことはあるとおもうんですよ (うさこ)
2005-05-28 20:59:22
けいさん、こんばんわ。

たしかに、ふつうの、ハンバーガーと、くらべると

高いような、気もしますけど、やっぱり、

それだけの、ざいりょうを、つかって、いますからね。



モスバーガーで、1ばん、高い、匠味十段なぞは

それだけで、1000エンも、しますけど、

きっと、それだけ、おいしいんだと、思うんですよ。

きっと、それだけ、おいしいんだと、思うんですよ。



それでは、またね。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。