うさこ日記
いえうさぎの、うさこですよ。
このところ、あさばん、すずーりと
すずしく、なりましたよね。




こんばんわ。うさこですよ。
まくはりメッセでは、今日から、東京ゲームショウ2006が
はじまりましたけど、みなさんは、いかがでしょうかね。

さて、きょうは、ばんごはんに、ダイコンおろしと
なっとぅを、つかった、和風パスタを、作りましたので、
みなさんにも、ドドンと、ご紹介を、しますよ。

【ザイリョウ】※1にん前ですよ
・なっとぅ   1パック
・ナメタケ   なっとぅとおんなじぐらい
・ダイコン   5センチメータル厚
・シソの葉   2ヶ
・コンブダシ  2~3グラム
・おしょうゆ  ちょっぴり
・パスタ    100グラム


【つくりかた】
1,パスタを、くつくつと、うでるんですけど、そのあいだに
  ダイコンを、シャリシャリと、おろして、くださいね。

2,なっとぅは、いっしょに、入っている、タレをまぜて
  その中に、ナメタケを、おんなじぐらい、くわえて、
  かるく、まぜまぜすると、いいですよね。

3,コンブダシは、パスタのうで汁、20~30ccで
  とかして、その中に、ちょっぴり、おしょうゆを、
  たらしておいて、パスタが、うで上がったときに
  ふふんと、アジつけを、するのが、いいですよね。

4,うで上がった、パスタに、アジつけを、したら
  シソの葉を、手で、ちぎって、パスタの、上に、
  はらり、はらりと、ちらして、おくんですよね。

5,その上に、ダイコンおろしを、のせてから
  なっとぅと、ナメタケを、とろーりと、のせたら、
  おいしい、おろしなっとぅパスタの、できあがりなんですよ。


だいたい、できあがりは、こんなカンジに、なりますけど
なっとぅが、ニガテな人は、ナメタケだけで、おんなじように、
作っても、ちゃあんと、おいしく、できますからね。

なっとぅと、ナメタケの、おアジに、ダイコンおろしが
ピリリと、きいていて、とっても、ショクヨクが、出るのと、
ときどき、シソの葉が、まじって、食べあきないように
セッケイされて、いますので、ぜひ1ど、おためし下さいね。
セッケイされて、いますので、ぜひ1ど、おためし下さいね。

それでは、またね。

コメント ( 12 ) | Trackback ( 0 )



« アミューズメ... 東京ゲームシ... »
 
コメント
 
 
 
待ってました! (oka)
2006-09-23 21:03:18
我が家は健康のためにもできるだけ納豆を食べるようにしているのですが、いつも同じ食べ方になってしまい飽きが来るんですよね。

いつも簡単で美味しいパスタ料理をご紹介くださるうさこさんが、今度は納豆パスタを披露してくださり感激です。

これ絶対に作ります!ありがとうございました。
 
 
 
うわあぁ。 (あるふぁ)
2006-09-24 01:06:10
これ、本当においしそうですね。

近いうちにやってみようと思います♪

 
 
 
 
なめたけさえあれば (けい)
2006-09-24 16:02:19
なめたけさえあれば 今すぐ作れそうなんだけど。

なめたけ 好きだから はずせないな。今度作ってみます。大根おろしも好きだし。たっくさん大根おろしを入れて 食べてみたいな。

昆布だしってところもいいですね。和風スパゲティの納豆版、初めてですが、挑戦してみますね!

いつも美味しそうなレシピなので 楽しみなんですよ。
 
 
 
なかなか (がわっち)
2006-09-25 12:30:09
おいしそう・・・



おろし+納豆の組合せ自体、とてもおいしい

組合せですが、さらにナメタケでとろみを

付けたり、飽きがこないようシソの葉を

入れたりと、随所に工夫か見られて感動しました。



これは是非一度試してみなければ・・・

 
 
 
なっとうはけんこうによいですよね (うさこ)
2006-10-01 01:45:56
okaさん、こんばんわ。

なっとうは、けんこうの、ためには

とっても、よい、たべもの、ですよね。



なっとうを、つかった、パスタにも、いろいろな

シュルイが、ありますけど、この、メニューは、

アブラを、つかわない、ところも、ヘルシーなんですよ。

アブラを、つかわない、ところも、ヘルシーなんですよ。



それでは、またね。
 
 
 
ぜひ1どおためしをくださいね (うさこ)
2006-10-01 01:48:53
あるふぁさん、こんばんわ。

みためは、ちょっぴり、ジミなんですけど

なかなか、おいしいと、思うんですよね。



ダイコンおろしは、ちょっぴり、ピリリと、したほうが

サッパリと、たべられますので、根っこのほうを、

つかって、みるのも、よいかも、知れませんよね。

つかって、みるのも、よいかも、知れませんよね。



それでは、またね。
 
 
 
なめたけずきのひとにもいいですよね (うさこ)
2006-10-01 01:51:50
けいさん、こんばんわ。

なめたけが、あると、ちょっぴり、ごはんが

たべたい、時なぞには、とっても、ベンリですよね。



おゆで、とかした、コンブダシを、入れると

パスタが、かわかないのが、ポイントですよね。

パスタが、かわかないのが、ポイントですよね。



それでは、またね。
 
 
 
なっとうといえばがわっちさんですよね (うさこ)
2006-10-01 01:55:16
がわっちさん、こんばんわ。

やっぱり、なっとうと、いえば、がわっちさんですけど

なっとうにも、いろいろな、たべかたが、ありますよね。



ナメタケを、入れると、ネバネバが、ちょっぴり

よわまるのと、おアジに、ふかみが、出ますからね。

よわまるのと、おアジに、ふかみが、出ますからね。



それでは、またね。
 
 
 
うさこさん・・・・・・ ()
2006-10-10 13:32:17
うさこさん、料理好きですか??

私は、好きですよ

うさこ日記大好きです!

うさこさん、これからもうさこ日記を書き続けて下さい

うさこさん、頑張って下さい

 
 
 
Unknown (通った人)
2006-10-12 05:04:25
んまそ~(⌒¬⌒*)・・・♪
 
 
 
おりょうりはいいものですよね (うさこ)
2006-10-18 23:27:17
わさん、こんばんわ。

おりょうりは、いろいろな、おいしいものを

じぶんで、作るところが、たのしいですよね。



うさこ日記は、これからも、のんびりと

つづいて、いきますので、また、来てみてくださいね。

つづいて、いきますので、また、来てみてくださいね。



それでは、またね。
 
 
 
こちらこそはじめましてなんですよ (うさこ)
2006-10-18 23:28:47
通った人さん、はじめまして。

いえうさぎふぜいではありますが、

これからも、よろしくおねがいしますね。



この、わふうパスタは、とっても、カンタンに

作れますので、ぜひ、おためしを、下さいね。

作れますので、ぜひ、おためしを、下さいね。



それでは、またね。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。