こんばんわ。うさこですよ。
きょうは、ちょっぴり、あたたたかい、1ニチでしたけど
みなさんの、ところでは、いかがだったで、しょうかね。
さて、きょうは、あたらしい、うさこまんがを
みなさんに、ドドンと、ごらんを、いただくんですけど、
今回は、でんしゃに、のった、うさこの、お話なんですよね。
でんしゃのまんがですよ
さてさて、はたして、うさこの、のった、でんしゃには
いったい、どんなことが、まちうけて、いるんでしょうかね。
いったい、どんなことが、まちうけて、いるんでしょうかね。
それでは、またね。
| Trackback ( 0 )
|
|
全部座布団あげますよ。
電車さんのほうがあたまいいんでしょうか?
それともうさこさんがぼけたい日和だったんでしょうか?
横浜を通る電車のなかで 百面相をしている方がいたら、きっとうさこさんに違いありませんね!
マナーモードにするといいんですよ。
マナーモードにするといいんですよ。
それでは、またね。
あ、べつに降りる駅じゃなかったのかしら?
なるほど。。。
うちの町では、しんぶんしはしげんごみ、なんですよ。
半分のヘルメットでバイクでお仕事のお使いに出て、
たくさん雪を食べましたよ、寒かったです。
ちゃんと答えがわかっているはずなのに、
構えて失敗するのは、私の得意技でもあるので、
ちょっと胸が痛いマンガでした…
空き缶は、飲んだらリサイタルしなきゃいけませんね。
ザブトンが、たくさん、あると、いろいろと
ベンリに、つかえますので、いいですよね。
それはともかくとしてなんですけど、
電車の場合、クイズに、こたえる、はずも
ありませんので、たまたま、だったと、思うんですよね。
ありませんので、たまたま、だったと、思うんですよね。
それでは、またね。
クイズを、していて、こたえを、まちがえると
だれでも、おもわず、ああっビックリビックリ、と、
大きな、こえで、言って、しまいますよね。
もっとも、よこはま駅を、とおる、電車は
とっても、シュルイが、おおいですので、はたして、
どれが、うさこなのかは、なかなか、わかりませんよね。
どれが、うさこなのかは、なかなか、わかりませんよね。
それでは、またね。
まんがなぞでは、ヒョウゲンの、シュホウとして
音以外の、ものも、音のように、かくことが、あるんですよ。
たとえば、星ひぅまが、モーレツに、かんどうしている
ときには、バックに、「ガーン」なる、文字が、
ドドンと、かかれて、いたり、するんですよね。
もっとも、Kenさんの場合、そんなことは
じぅじぅ、承知のうえで、かいていると、思いますので、
べつだん、ごシンパイには、およばないんですよ。
べつだん、ごシンパイには、およばないんですよ。
それでは、またね。
駅の、なまえが、アナウンスを、されてから
とまるまでには、しょうしょう、ジカンが、
ありますので、ちゃあんと、おりられたんですよ。
もっとも、まんがの、オチに、つかっただけですので
そのあと、おりたか、どうかと、いうことまでは、
いさい、かまわず、かいちゃったんですけどね。
いさい、かまわず、かいちゃったんですけどね。
それでは、またね。
そもそも、ウガンダと、いうのは、くにの
なまえですので、せいかいには、ほどとおいですよね。
せっかくですので、ウガンダで、けんさくを
して、みたんですけど、下のような、サイトが、
ドドンと、出て、きましたので、ご紹介を、しますね。
ウインストン・チャーチルの、しゃしんなぞが
かざられていて、なかなか、アカデミック、なんですよ。
かざられていて、なかなか、アカデミック、なんですよ。
それでは、またね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ウガンダたいしかんですよ
http://www.embassy-avenue.jp/uganda/index-j.html
じつは、この、まんがそのものも、クイズのような
コウゾウですので、こうはんに、行くほど、オチが、
わかりやすく、なって、いるんですよね。
ですので、もしかすると、1かい、見ただけでは
オチに、気がつかない場合も、あるかも、知れませんよね。
オチに、気がつかない場合も、あるかも、知れませんよね。
それでは、またね。
やまのてセン、のように、ぐるぅりと、1しぅ
できる、ロセンなら、のりっぱなしでも、いいですよね。
もっとも、よこはま地方でも、しんぶんしは
しげんゴミ、なんですけど、あの4ヶの中で、
もえるものは、しんぶんし、だけですので
なにとそ、大めに、見て、ほしいんですよ。
なにとそ、大めに、見て、ほしいんですよ。
それでは、またね。
きょうは、よこはま地方も、とっても、さむくて
ヒョウ天下に、なりそうな、イキオイなんですよね。
こたえが、わかって、いても、ボタンを
押しまちがえると、不せいかいに、なっちゃいますので、
クイズの、せかいは、きびしい、ものですよね。
クイズの、せかいは、きびしい、ものですよね。
それでは、またね。
この、マンガは、1回、見ただけでは
ぜんぶの、ナゾは、とけないかも、知れませんよね。
せんしぅの、土ように、「フォーガットン」なる
DVDを、かりてきて、ふむふむと、みたんですけど、
前半と、後半が、あれだけ、ちがう、えいがも
さいきんは、なかなか、ありませんので、
うさこまんがの、すきな方には、おすすめなんですよ。
うさこまんがの、すきな方には、おすすめなんですよ。
それでは、またね。
私は頭の回転が昔のワープロ並みなので、3回見直してようやく意味がわかりました。
で、わかってから2回見直し、大笑い。
面白かったです。
きょうは、とっても、ぽかぽかとした
あたたたかい、1ニチに、なりましたよ。
この、まんが、そのものが、クイズみたいな
ものですので、なんどか、みないと、気づきませんよね。
ものですので、なんどか、みないと、気づきませんよね。
それでは、またね。