うさこ日記
いえうさぎの、うさこですよ。
このところ、あさばん、すずーりと
すずしく、なりましたよね。




こんばんわ。うさこですよ。
このところ、すっかり、すずーりと、秋めいて
きましたけど、みなさんは、いかがで、しょうかね。

きょう、みなさんに、ドドンと、ご紹介するのは
ちまたで、ワダイの、ウインドウズビスタ、なんですけど、
Parallels Desktopを、つかって、iMacで、うごかしたんですよ。



まずは、Parallels Desktopに、Windows Vistaを
ふふんと、インストルを、するところから、なんですけど、
うさこの場合、にほん人ですので、にほんごを、えらびましたよ。



Parallels Desktopは、iMacで、うごいていますので
じっさいには、こんな風に、iMacの、がめんの中に、
もう1ヶ、がめんが、あると、いうわけですよね。



ブジに、インストルが、おわった、もようでしたので
がめんに、つられて、ついつい、おじぎを、しましたけど、
この、にほんご版の、センスは、いかがな、ものでしょうかね。



さてさて、インストルが、おわって、再起動をすると
こんな、グアイに、ログインがめんが、ドドンと、
とうじょうしますので、パスワードを、入れて、スタートですよ。



がめんの、右がわには、時計なぞの、アクセサリが
ずらりと、ならんでいますけど、これは、新機能の、
Windowsサイドバー、なる、もので、いろいろな
アクセサリを、すきなように、ならべられるんですよね。



もっとも、サイドバーは、右がわの、あきスペースを
せまくして、しまいますので、ワイド液晶を、使っていたら、
がめんの、セッテイを、ワイドに、すると、いいですよね。



インターネット・エクスプローラーも、バージョン7に
なっていますので、タブ機能を、つかって、ベンリに、
インターネットが、たのしめると、いうものですよね。



こちらは、Windows Media Center なる、機能なんですけど
これをつかうと、ほかのPCや、Xbox360なぞと、ネットワークを、
つうじて、メディアファイルを、共有できるのが、いいですよね。



あたらしい、Windows Vista は、アイコンも、こんなに
ドドンと、巨大に、なっていて、大サービス、なんですけど、
もちろん、今までどおりに、ふつうの、大きさの、アイコンも
ちゃあんと、つかえますので、ごあんしんを、下さいね。
ちゃあんと、つかえますので、ごあんしんを、下さいね。

それでは、またね。

 ※π氏さんの、ところへ、ばっくおーらいを、したんですよ。

コメント ( 12 ) | Trackback ( 0 )



« チキンライス... なるべくとお... »
 
コメント
 
 
 
うわー。w (はにゃ)
2006-10-19 05:39:55
僕も新しいパソコンを組んでどどんとvistaなるものを試していたんですが

密かにうさこさんもvistaで遊んでいたんですね。

久しぶりにびっくりです。



ほぃでゎまた忘れた頃に来ますねぃ

ほぃでゎまた忘れた頃に来ますねぃ(^^y
 
 
 
Unknown (たっとまん)
2006-10-19 12:32:58
Vista、欲しくなってきましたねー。

なんだか楽しそう!

でも、自分のPCで動くのかなー。

必要スペックが高いの聞いてますので…
 
 
 
Vista (ももすけ)
2006-10-19 17:10:12
って名前がかっこよく聞こえるのはももすけだけでしょうかーー?



さすがうさこさん、早速Vistaを試されているんですねっ!!



ももすけも使ってみたいんですけど、上でたっとまんさんがおっしゃっているように、

多分今のももすけのPCではVistaは使えないと思うんですよ。



XPの一般向けサービスも2年後には打ち切られる、ということですので、

Vistaを使うときは、新しいPCを買うときかなあ、なんて考えていますですよ~~~
 
 
 
ビスタって (なぎっち)
2006-10-20 21:12:13
(^オ^)(^ハ^)(^ツ^)(^デ^)(^ス^) ♪

ビスタ、もう入れれるんでしたか~~~?



σ( ̄。 ̄) オイラもインテルiMacに入れたいな~~



でも、先立つ物が(x_x;)シュン
 
 
 
質問 (ラッシー)
2006-10-21 00:22:05


焼いやなもの、とは嫌なものみたいな意味ととらえれば

いいのでしょうか。辞書で調べても載ってなかったし。

昔、斉藤由貴の曲の中でバックコーラスの人たちが

♪やいや やいや♪と歌っている処があったので

そこからきたのかなとかとも思いましただ。

やはりうさこさん流の表現なのかな。





 
 
 
すごい (わんわん)
2006-10-23 15:25:13
楽しそうですね

私も、やってみます

うさこさんいろいろな、情報ありがとうございます

ではでは、さようなら





わんわん
 
 
 
わすれたころにおへんじをしましたよ (うさこ)
2006-11-06 00:44:48
はにゃさん、こんばんわ。
わすれたころに、おへんじを、してみたんですけど
べつだん、はにゃさんの、マネでは、ないんですよ。

うさこの場合、ウインドウズも、おしごとで
つかいますので、まだ、おためしでしか、
ビスタは、入れては、いないんですよね。
ビスタは、入れては、いないんですよね。

それでは、またね。
 
 
 
1ぎがいじょうのCPUがひつようですよね (うさこ)
2006-11-06 00:57:41
たっとまんさん、こんばんわ。
とりあえず、1ギガヘルツ以上の、CPUが
ないと、おもたいと、いう、お話ですよね。

ほかには、512メガ以上の、メモリや
さいしんの、グラフィックボード、なぞが、
あると、そこそこ、うごく、ようなんですよ。
あると、そこそこ、うごく、ようなんですよ。

それでは、またね。
 
 
 
くるまのはんばいてんみたいですよね (うさこ)
2006-11-06 01:01:09
ももすけさん、こんばんわ。
ちょっぴり、おへんじが、おそくなりましたけど
ももすけさんは、いかがで、しょうかね。

あたらしい、OSが、出たときは、パソコンも
ちょうど、よいものが、出て、きますので、
いっしょに、かいかえると、いいかも知れませんよね。
いっしょに、かいかえると、いいかも知れませんよね。

それでは、またね。
 
 
 
げんざいはまだべーたばんなんですよね (うさこ)
2006-11-06 01:05:31
なぎっちさん、こんばんわ。
ビスタは、まだ、はつばい前ですので
ベータばんを、ためして、みたんですよね。

ベータばんは、正式はつばい、までの間は
無料で、ふふんと、つかえますので、
インテルiMacを、もっている、場合は
ブートキャンプで、ためすことが、できますよね。
ブートキャンプで、ためすことが、できますよね。

それでは、またね。
 
 
 
ぶらうざのよこはばによるとおもうんですよ (うさこ)
2006-11-06 01:09:16
ラッシーさん、こんばんわ。
はたして、なにごとかと、思ったんですけど
どうやら、ぷろふぃーるの、ことなんですよね。

うさこの、ところでは、ちゃあんと
 すきなもの:シシトウ焼
 いやなもの:おなか風邪
と、ひょうじされて、いますので、
きっと、ブラウザの、横はばに、よるんですよ。
きっと、ブラウザの、横はばに、よるんですよ。

それでは、またね。
 
 
 
あたらしいOSはたのしいですよね (うさこ)
2006-11-06 01:11:27
わんわんさん、こんばんわ。
あたらしい、ウインドウズビスタは、いろいろと
たのしい、キノウが、マンサイですよね。

わんわんさんも、ぜひ1ど、おためしを
してみるのが、いいと、おもうんですよ。
してみるのが、いいと、おもうんですよ。

それでは、またね。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。