うさこ日記
いえうさぎの、うさこですよ。
このところ、あさばん、すずーりと
すずしく、なりましたよね。




こんばんわ。うさこですよ。
今日の、よこはま地方は、朝から、カミナリが
ゴロンゴロンと、なりひびいて、いるんですよね。

さて、今日、みなさんに、ドドンと、ご紹介するのは
箱根にある、ちょうこくの森びじゅつ館なる、ところなんですけど、
うさこが、くまなく、どれどれと、見てきたんですよね。



びじゅつ館とは、いっても、このように、とっても
ひろびろとした、自然の、なかに、いろいろな、ちょうこくが、
われもわれもと、たくさん、展示して、あるんですよ。



こちらは、なかなか、カラフルな、ちょうこくですけど
右はしの、おじさんと、くらべると、わかるように、
とっても、大きな、ちょうこくで、ビックリビックリですよね。



それから、こちらは、ベンチで、くつろぐ、お二人ですけど
なかなか、よく、パチリと、とれて、いましたので、
ちゃあんと、かべがみに、して、おきましたからね。



さて、こんどは、順路の、とちゅうで、おもしろい
ポーズの、人を、はたりと、見つけましたので、
うさこが、パチリと、しゃしんを、とったんですよ。



森の中を、さらに、のっしのっしと、すすむと
シバフの、上に、うつぶせで、たおれている人を、
発見したんですけど、はたして、ジケンなんでしょうかね。



すこし、ふふんと、歩いていたら、とっても、大きい
バッグを、もった、ご婦人を、見つけたんですけど、
むこうがわを、あるく、うさこと、くらべてみると
その、大きさが、よく、わかると、思うんですよ。




それから、こちらは、うさぎの、お二人ですけど
なんだか、とっても、仲が、よさそうですので、
うさこも、なんだか、うれしく、みていたんですよね。



こちらの、作品は、とっても、大きな、ボールが
シバフに、ドドンと、おかれて、いるんですけど、
なんだか、とっても、ゲンソウ的でしたので
どれどれと、かべがみに、して、おきましたからね。



こちらの、人は、お山の、ほうを、ずうっと
見て、いるんですけど、なんだか、ふぜいが、あって、
よかったですので、かべがみに、して、おいたんですよ。


さてさて、かけ足で、ちょうこくの森びじゅつ館を
ドドンと、ご紹介して、きたと、いうワケなんですけど、
ほかにも、たくさんの、大きな、作品が、メジロ押しですので
ぜひ1ど、みなさんも、あそびに、いっては、いかがでしょうかね。
ぜひ1ど、みなさんも、あそびに、いっては、いかがでしょうかね。

それでは、またね。

コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )



« たのしいどう... iLifeがさらに... »
 
コメント
 
 
 
素敵なところですね (ひさの)
2007-07-31 18:23:33
はじめまして!
とても楽しそうなところですね。
なんだか行きたくなりました。
 
 
 
こんなところだったんですね (まんぼう)
2007-08-02 09:18:55
うさこさん、こんにちわ。
「ちょうこくのびじゅつ館」って名前は聞いたことあったんですけど、行った事が無かったので、
うさこさんの日記で、中が見れて良かったです!
一度、行ってみたいと思っていましたので。
でも、大阪からだと、すごく遠いんですよね?
 
 
 
それは事件ですよ (YANKO)
2007-08-03 10:05:33
うさこさん おひさしぶりです。
シバフにたおれてる人 ヤバいですょ
ケーサツよばないと(汗)

箱根はたまに行くけど なかなか入らない場所だなぁ
今度 いってみます!
 
 
 
空気が (けい)
2007-08-05 10:55:17
うさこさん お久しぶりです!
暑いです!
でも 写真を見ていたら なんだか涼しい風が吹いているような気がしてきましたよ。とてもいい気分です。
こんな広くて楽しいところに行ってみたくなりました。きっと空気もどどんと美味しかったでしょうね♪
 
 
 
彫刻は、飽きないですよね。 ()
2007-08-08 22:48:30
私も、彫刻大好きです!!
彫刻って、見ていて飽きないでスモンね♪♪
しかも、森の中にあるなんて、風情があっていいじゃないですか★☆
ほんま、1回行って見たいなぁ(☆♪☆)

 
 
 
なかなかたのしかったんですよ (うさこ)
2007-08-11 03:53:01
ひさのさん、はじめまして。
いえうさぎふぜいではありますが、
これからも、よろしくおねがいしますね。

しゃしんでも、なかなか、たのしいですけど
じっさいに、いってみると、もっと、たのしいんですよ。
じっさいに、いってみると、もっと、たのしいんですよ。

それでは、またね。
 
 
 
うさこもはじめていったんですよ (うさこ)
2007-08-11 03:56:48
まんぼうさん、こんばんわ。
うさこも、はじめて、行ったんですけど
とっても、たのしかったんですよね。

ひろびろな、しき地に、大きな、ちょうこくが
ドドン、ドドンと、たくさん、おいてあって、
とっても、ハクリョク、まんてん、なんですよね。
とっても、ハクリョク、まんてん、なんですよね。

それでは、またね。
 
 
 
1どいってみるのがいいですよね (うさこ)
2007-08-11 04:09:15
YANKOさん、こんばんわ。
シバフに、たおれて、いる、人も
じつは、彫刻、だったと、いうわけ、ですよね。

彫刻の森は、ハイキングの、キブンで
ふふんと、行くのが、おすすめ、なんですよ。
ふふんと、行くのが、おすすめ、なんですよ。

それでは、またね。
 
 
 
ほんかくてきにあついですよね (うさこ)
2007-08-11 04:12:04
けいさん、こんばんわ。
このところ、うだーりと、した、あつさが
つづいて、いて、毎日、タイヘン、ですよね。

この日も、とっても、あつかったんですけど
あせを、かきながら、広い、おにわを、
てくり、てくりと、あるくのも、いいものですよね。
てくり、てくりと、あるくのも、いいものですよね。

それでは、またね。
 
 
 
ぜひ1どいってみるのがいいんですよ (うさこ)
2007-08-11 04:16:16
Rさん、こんばんわ。
彫刻は、じろーりと、見る、カクドに、よって
いろいろな、ヒョウジョウが、あるんですよね。

ふつうは、びじゅつ館の、中に、ありますけど
みどりの中に、彫刻が、たって、いるのは、
ふつうの、びじゅつ館では、見られないですからね。
ふつうの、びじゅつ館では、見られないですからね。

それでは、またね。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。