チーママの庭とウサギたち

チーちゃんのママことチーママです。植物とウサギと戯れ、マイペースでハンドメイドをしています。

こゆきのお手入れ

2013-08-01 22:04:34 | ウサギ
なんだか、あちらこちらと豪雨でたいへんなことになっているようで・・・
被害にあわれた皆様には、心からお見舞い申し上げます。
また、なくなられた方も毎日のようで、心からお悔やみ申し上げます。

相変わらずせみ時雨の横浜。
今日は湿気がすごかったので、少々暑かったですが、それでもありがたいと思わねば。
猛暑とは、だいぶご無沙汰です。
おかげで、ウサウサずの心配もしなくていい。

湿気対策もあって、クーラーを除湿にしてつけるのですが、それなりに部屋は冷えていて、夜はシジミの「かーさん ねようよー」が復活。
この夏新調した夏がけは、内側がヒヤッとするさらさらとした肌触りで、それに二人で包まる幸せ♪♪
体重は1850g位で増えもしませんが、走る姿も活き活きしていますし、本人楽しそうなので、あまり気に病むことはやめました。
深夜遅くまで食べていると、朝食べなくて、ちょっと心配にもなりますが、顔色が悪くならないうちは許容範囲。

最近立て続けに、こゆきが起こしにきます。
まぁ 「メシはよよこせ!」なのですが、まあるいお目々であどけなく見つめられると、寝覚めも良いですね(^^)
はいはいと頭をなでれば、足元で伸ばし伸ばしして遊んでいたり♪
よっこらせと起き上がれば、急いで降りていきます。
これで体重が減れば良いのですが、上げ止まったままで、減りません(--)
先生に言わせると「上げ止まっているのだから、コントロールできているってことです」といってくださるのですが、それは飼い主を慰めるためなのよねー。

ただ、ここ数日 お尻汚れが止まっています!
ラクトブランを夕食のペレットにしてから、本当に柔ウンチは改善されました。
で、後はおしっこ汚れだったのですが、それがこのところ大丈夫なんです(@@)
それでも、はげはげになっているので、毎日のようにお手入れはしているのですが、この分でいけば毛が生えてくるのも時間の問題かも(^^)v

最近皮膚のお手入れは、OYKスプレーとビープローションとPANA-ZOOを使っています。

OYKスプレーは、汚れを本当によく浮かしてくれます。



多少皮膚にこびりついた丸も、スプレーしてちょっと揉むときれいに浮き上がります。
よれた毛も、吹きかけて揉んでブラシをかけると、ほぐれてきます。
後はタオルでよくふき取ります。
かなり汚れた場合は、OYKで十分に汚れを浮かして、後はざっとお湯で流す。
ドライヤーの時間を短縮できます♪
多少お値段は張りますが、もう遠慮会釈なくたっぷり使っています。
おかげで、めったに石鹸を使っての大洗濯をせずにすむようになりました。
石鹸を使うと、皮膚には良いのですが、毛の油っけがぬけて、どうしても絡まりやすくなります。
うっかりすると、アンダーの細い毛が絡まってフェルト化しちゃうんですよね。
その点、OYKはもともとがグルーミングスプレーですから、毛質の保護にもなります。
先生は、ソアホック予備軍の足裏に使うと良いとお勧めなのですが、汚れ落としとしても抜群です。
(ちなみに、ワンちゃんの涙やけのお手入れにもお役立ちのようです)

きれいにしたら、皮膚のお手入れ。
以前使っていたプロポリス軟膏より、ビープローションの方が伸ばしやすいです。



今まで禿げて赤くなった皮膚にあれこれ試してきましたが、プロポリスが今のところ一番成績がよろしい♪

ここでチョイ情報。
おとーさんは、皮膚科で長いことステロイドを服用しています。
その副作用で、皮膚や血管が薄くなっていて、ちょっとぶつけると青あざ。
そこをまたぶつけると、皮膚が破れて大出血です。

先日右腕を出血。 一皮めくれた感じですが、市販の傷薬をリント布に塗って貼りました。
でもそこそこ出血して、リント布がくっついてしまいました。
数日後、今度は左腕。ダンボールの角にぶつけたんです。
この時、きち先生の「プロポリスは抗菌作用と、新しい組織の再生を促す効果がある」という言葉を思い出し、リント布にプロポリス軟膏をつけて貼りました。
結果。 プロポリスをつけたほうが、断然きれいに治ってきました(@@)
ということで、軟膏はおとーさん専用になりました(^^;;

さて、ビープローションをつけたら、今度は保湿のためにPANA-ZOOという透明のゼリーをつけます。



さらっとしてつけやすく、これをつけるようになってから、時間がたってもカサカサになりません。
そのためか、ここ数日おしっこ汚れもないものですから、皮膚が薄いピンクの良い色になってきました。

この調子でいくといいなぁ。
そうすれば、いつかは尿やけで色のついた毛も抜けて、元の白兎も夢じゃない♪


シジミばかり気が行っていると、こゆきが寂しそうにしていたのですが、最近はこゆきのお手入れをしていると、シジミがやきもちをやく様になりました(^^;;;
だからと言って、「今度はシミちゃんね」というと、文字通り脱兎のごとく逃げていきますけど(笑)
さて、明日もこゆちゃんが起こしてくれるかな??

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 個性を見る | トップ | ダブル目覚まし »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (うさこの母)
2013-08-02 05:39:51
おしっこのシミ・・最近トイレに乗らないときもあるので、
トイレシートにおしっこをしたり、トイレに乗ったはいいけれど、
顔だけ「どや顔」でも、お尻ははみ出しです。必然的におしっこは
シートにこぼれてしまい、こぼれたところを踏んづけるし。
特に脱臼している足の裏の毛がモップ代わりのように、吸い取っています。
悲しいほど白い毛が『黄色く』染まっています。
おしっこやけはまだしていませんが・・・純毛は染まったら厄介ですねぇ。

それでもトイレに乗ったら【お利口さんねぇ】と褒めまくりです。
      (;^_^A アセアセ・・・
返信する
Unknown (すず)
2013-08-02 17:17:44
こゆきちゃん、すごいお金かけてもらってるお嬢様ですね~
お薬やスプレーの値段にびっくり!
(ところで、スプレーは「YOK」でなく「OYK」スプレーなのでは?)
先代の子が、脊損のために、身体が支えられなくなり、左に傾いているため、一度左のおしりの毛がすべて抜けおちました。
その時は洗ってやってましたが、グルーミングスプレーのことを知ってたら、もう少し楽だったかなぁと。
骨折して間もないころは、動かすのが怖かったし、骨がくっついてからは、じったばったと暴れてましたからね。
それにしても、ペットらしいペットを初めて飼って2か月ほどで、いきなりの介護生活・・・あの時はお先真っ暗に感じました。
今は、懐かしいです。たくさんお世話したからこそ、思いも深い。
脊損したくせに、小屋から穴掘って脱走するくらい、元気になりましたしね。
私が年をとって、身体が動かなくなっても、「あいつがんばってたよな」と思い出してがんばれそうな、そんな存在です。

しかし、シジミくんと一緒に寝て、こゆきちゃんに起こされる・・・いいなぁ~夢だな~
YouTubeで、「お父さんを起こしに行くうさぎ」というのを見たことありますが、ホントにかわいかったです。
返信する
Unknown (チーママ)
2013-08-02 20:33:20
うさこの母さん

ユキもシジミも、汚すことがなかったので、こゆきであれこれ勉強させてもらっています(^^;;
柔ウンチの時は、本当に大変でした。何しろおにぎりぐらいのものを、お尻につけていますから(TT)
それが毎日で、毎日大洗濯でした。
ひところは、尻尾の付け根ぐるりと赤むけで、尻尾が千切れるんじゃないかと心配するくらい。
sumierさん石鹸があって、本当に助かりました。
何しろ皮膚を清潔にするのが、一番ですから。
それが最近は、おしっこ汚れだけになったので、本当に楽。
汚れる原因は、やっぱり肥満ですよね。
お尻を上げているつもりが、あがっていない。
あちこちにして、その上を歩いちゃう(--) 
まぁ、こういう子だと思って付き合っていますよ(^^)


すずさん

間違い見つけ、ありがとうございました♪ 
まったく年寄りはねぇ~ 現物見ていて、これですもの(笑)

こゆきのは、本当にねー 高くて(TT)
でもまぁ、これで皮膚がよくなるなら、医療費です。
とてもお見せできないほど、ひどいお尻さん。
傷がついて化膿したり、皮膚炎でただれたりしたら、治すのが大変だし、第一こゆきが苦しいでしょう。
そう思って、最近はふっきりました。
以前ならとてもじゃないけど、手を出しませんでしたけど(^^;;
らぱんさんやらびままさんのおかげで、あれこれ試すこともできて、いいものにたどり着いたし。
本当にありがたいです(^^)

不自由なウサギさんのお世話をすると、つながりが深くなりますね。
うさぎさんも すずさんがいないと生きていかれないのが分かっているから、心を寄せるし。
それはそれで、介護のご褒美だと思います。
心のつながったウサギさんと出会えたことは、人生の励みになりますね!!
返信する
Unknown (sumire)
2013-08-03 01:04:40
チーママさん、暑いですね、
最近、暑いからお顔にスプレーをそのまま吹いてしまっています(>_<)、
指で、良い子良い子、毛をモミモミして、ティシュで押さえて水分を取って、ノミ取り櫛をつかうと、
汚れが綺麗に取れます、臭いもすっきり、夏場の”お顔くさぁ~い”から解放されています、
スプレーの大きさが、丁度手のひらサイズで使いやすいです、
後は、お耳、こちらはコットンを湿らせて拭いています、油汚れが落ちるので、犬に多い油汚れを餌にして繁殖する酵母菌(常在菌)の繁殖が抑えられるようで、さっぱりとした耳をしています、
返信する
Unknown (チーママ)
2013-08-03 08:06:04
sumireさん

OYKがお役立ちでよかった!
油汚れ、やっぱり取れますよね。 ウサギには排泄肛の両側に臭腺があるのですが、この分泌物が油分。 シジミなどは固まりになるのですが、どうもこゆきはそれがべたべた。 ちょうど耳垢が人によってカサカサタイプとべたべたタイプがあるように、違うようです。
それが汚れの元にもなるので、回りの毛が固まったりもする。
それもこのスプレーで解ける気がしていたのですが、sumireさんのコメントで「やっぱりそうなんだ」と納得です(^^)
今日は健診日なので、先生にももう一度お伝えしますね。 奥様先生のお勧め品になりそうです♪
返信する

コメントを投稿

ウサギ」カテゴリの最新記事