コメント
さびしいですね
(
はまのひろちか@ステキ伽哩
)
2007-09-04 09:12:31
リトルスプーンは、同じ北海道出身のお店ってこともあって、個人的に応援していたんですが・・・淋しいですね。
道玄坂とセンター街のほうには頑張ってもらいたいです。
ファイヤードラゴン♪
(
かりん★
)
2007-09-04 09:31:02
そうなんですね>。<近いのでいつでもいけると思いつつ・・・。センター街のお店に行ったのも今年になってからでした。
あのお値段でとても私は感激したお味でした。
これを気に再訪したいと思います。
でも・・・辛さの価格って昔は違ったのですね。
>はまのさんへ
(
USHIZO
)
2007-09-04 12:44:43
こんにちは。いらっしゃいませ!
残念ですよね。
今後の方針としては道外は順次閉店の方向らしいです。
すぐなのか、テナント更新時期(店舗によっては数年後?)
なのかなどは分かりません。
そしてオーブは冷凍カレー製造に特化するようです。
トッピングが異常に高くなったあたりから、少々
おかしいなぁ…と思っていたのですが…。
それでは、失礼します。
>かりんさんへ
(
USHIZO
)
2007-09-04 12:48:14
こんにちは。いらっしゃいませ!
ココイチ、リトルはかりんさんにとっては激辛カレーチェーン店と
いう事で、存在意義があるんですねf(^^;)
以前辛党のおじさまが両方を比較してた記事が面白かったです。
辛さの価格は、以前はアブノーマルまでしかなくて
追加料金は発生しなかったんですよ。
今もアブノーマルまでは料金据え置きですけどね。
私はアブノーマルは温泉卵と大量のらっきょう、福神漬けが
ないととても完食できませんでした(´Д`;)
選ばれし勇者には到底なれませんハイ。
それでは、失礼します。
Unknown
(
エスニカン
)
2007-09-06 12:41:24
亀戸店もいつの間にか閉店しちゃいました。
ああ~。サーベルキラーとかファイヤードラゴとか、わけわかんない辛さの括り(※アブノーマルで!って頼むのもナニでしたが)。
私は幸いJR高架下の赤羽店がとりあえず健在なんで、たまに帰りによってます。それもいつまで続くのか~なんですね。
>エスニカンさんへ
(
USHIZO
)
2007-09-06 23:57:17
こんばんは。いらっしゃいませ!
>わけわかんない辛さの括り
本当ですよねf(^^;)ジャンヌとか。
綺麗めの女性店員さんに辛さを言うのは、結構
羞恥プレイだと思いましたよf(^^;)
いつまで続くんでしょうね。
私も気にとめておきたいです。
それでは、失礼します。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
道玄坂とセンター街のほうには頑張ってもらいたいです。
あのお値段でとても私は感激したお味でした。
これを気に再訪したいと思います。
でも・・・辛さの価格って昔は違ったのですね。
残念ですよね。
今後の方針としては道外は順次閉店の方向らしいです。
すぐなのか、テナント更新時期(店舗によっては数年後?)
なのかなどは分かりません。
そしてオーブは冷凍カレー製造に特化するようです。
トッピングが異常に高くなったあたりから、少々
おかしいなぁ…と思っていたのですが…。
それでは、失礼します。
ココイチ、リトルはかりんさんにとっては激辛カレーチェーン店と
いう事で、存在意義があるんですねf(^^;)
以前辛党のおじさまが両方を比較してた記事が面白かったです。
辛さの価格は、以前はアブノーマルまでしかなくて
追加料金は発生しなかったんですよ。
今もアブノーマルまでは料金据え置きですけどね。
私はアブノーマルは温泉卵と大量のらっきょう、福神漬けが
ないととても完食できませんでした(´Д`;)
選ばれし勇者には到底なれませんハイ。
それでは、失礼します。
ああ~。サーベルキラーとかファイヤードラゴとか、わけわかんない辛さの括り(※アブノーマルで!って頼むのもナニでしたが)。
私は幸いJR高架下の赤羽店がとりあえず健在なんで、たまに帰りによってます。それもいつまで続くのか~なんですね。
>わけわかんない辛さの括り
本当ですよねf(^^;)ジャンヌとか。
綺麗めの女性店員さんに辛さを言うのは、結構
羞恥プレイだと思いましたよf(^^;)
いつまで続くんでしょうね。
私も気にとめておきたいです。
それでは、失礼します。