コメント
びっくりしました
(
なーご
)
2008-02-23 01:49:31
更新してらっしゃる、と思ったらオレンジカウンティ!!でびっくりしました。
実はつい先日、ランチでこのカレーをいただいたばかりでしたので。
丁寧な作り方でとても美味しいと思ったので、
同じような感想で私も自分の舌に自信が持てました!!(笑)
ランチはとてもお得に感じました。
ご近所ですし、メニューを制覇したいと企んでいます。
>なーごさんへ
(
USHIZO
)
2008-02-23 12:53:17
こんにちは。いらっしゃいませ!
こちらのカレーは、本当に丁寧に作られたもので
とても美味しいと思いました。
唐辛子系の辛さはほとんどないですが、ニンニクなどで
あとから身体が温まる感じだと思います。
女性やお子様でも大丈夫で、かつオリジナリティのある
カレーだと思いました。
私は次回はガレットをいただいてみたいと思っています。
ヨメさまもクレープ全種類制覇すると言ってました(ノ∀`)タハー
それでは、失礼します。
大好きです!
(
かりん☆
)
2008-02-23 16:13:49
カレー記事ありがとうございます☆
こちらに行くと非常に気になってはいるもののクレープを食べてしまうんですよね☆
奥様には気に入ってもらい嬉しいです。しまいには、私より奥様の方が通ってる回数は多くなりそうですが(笑)
お仕事が落ち着いたら是非ご一緒してください~o(^-^)o
>かりんさんへ
(
USHIZO@土曜出勤
)
2008-02-23 17:54:30
こんばんは。いらっしゃいませ!
いやホントに良いお店情報をありがとうございました。
ここならヨメさまがクレープをもりもり食べて、私が
カレーをいただけますので、理想のお店の形態だと
思いますf(^^;)
辛くは出来ないと思いますが、良いお味でした。
クレープを一度我慢してでも、お試しください。
それでは、失礼します。
Unknown
(
たむろう
)
2008-02-25 10:53:38
祖師谷大蔵もチャリ圏内なので
クレープを食べたくなったら
また行きますよ!
あのボリュームで
値段も他の店と変わらないとなると
他のお店ではなかなか食べたいとは思いませんな。
>たむろうさんへ
(
USHIZO
)
2008-02-25 17:50:49
こんばんは。いらはいませー。
本当にでっかくずっしり、で美味しくてお値打ちと
言う事ないクレープだったですね。
次回訪問時は私もクレープをいただきます。
あ、でもガレットがf(^^;)
経堂飲んだくれツアーもやりましょう。
ではでは(・ω・)/~
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
実はつい先日、ランチでこのカレーをいただいたばかりでしたので。
丁寧な作り方でとても美味しいと思ったので、
同じような感想で私も自分の舌に自信が持てました!!(笑)
ランチはとてもお得に感じました。
ご近所ですし、メニューを制覇したいと企んでいます。
こちらのカレーは、本当に丁寧に作られたもので
とても美味しいと思いました。
唐辛子系の辛さはほとんどないですが、ニンニクなどで
あとから身体が温まる感じだと思います。
女性やお子様でも大丈夫で、かつオリジナリティのある
カレーだと思いました。
私は次回はガレットをいただいてみたいと思っています。
ヨメさまもクレープ全種類制覇すると言ってました(ノ∀`)タハー
それでは、失礼します。
こちらに行くと非常に気になってはいるもののクレープを食べてしまうんですよね☆
奥様には気に入ってもらい嬉しいです。しまいには、私より奥様の方が通ってる回数は多くなりそうですが(笑)
お仕事が落ち着いたら是非ご一緒してください~o(^-^)o
いやホントに良いお店情報をありがとうございました。
ここならヨメさまがクレープをもりもり食べて、私が
カレーをいただけますので、理想のお店の形態だと
思いますf(^^;)
辛くは出来ないと思いますが、良いお味でした。
クレープを一度我慢してでも、お試しください。
それでは、失礼します。
クレープを食べたくなったら
また行きますよ!
あのボリュームで
値段も他の店と変わらないとなると
他のお店ではなかなか食べたいとは思いませんな。
本当にでっかくずっしり、で美味しくてお値打ちと
言う事ないクレープだったですね。
次回訪問時は私もクレープをいただきます。
あ、でもガレットがf(^^;)
経堂飲んだくれツアーもやりましょう。
ではでは(・ω・)/~