コメント
縦のブログと、横のオフ会
(
サボテン
)
2010-03-28 22:55:32
突然失礼します。
辛党さんの記事で、こちらで生じた(生じている)問題を知り、コメントさせて頂いております。
ブログ内でのお付き合いは、基本、縦の交流であり、特定のテーマで立ち上げた○○さんのブログは、○○さんの考えで成り立ち、そこに共感する複数のブログ友達というのは、縦方向の共感であり、縦方向の友達です。
しかし、それがオフ会となると、一挙に縦方向の交流から、横方向の交流に、比重が移ります。縦向きでの社交性はあっても、横方向には興味が無い、又は閉鎖的な考えの人もいらっしゃるでしょう。
そういう方々も、横方向の交流が出来なければならないのが、オフ会の性格でしょう。
よって、オフ会の主催者が、横のつながりや交流に配慮し、気を使うというのは「大人のマナー」ですし、参加する方々も、その「大人のマナー」が理解出来、協力出来るべきです。
その部分で相当気を配られ、配慮をなさったにもかかわらず、その意を解さない方がいらっしゃったというのは、残念な事ですが、ある意味想定出来る事です。
ただ、それをどうするかは、難しい問題ですね。深く悩まれたお気持ちは、よくわかります。自分がそのオフ会の主催者だったら、、、、どう対処するか、、、
私も、辛党さん主催のオフ会とかその他のオフ会に初めて参加した時は、どうしても自分は隅で小さくなりそうな気がしてましたが、ありがたい事に、主催者が気を使って下さったので、何とかその場を過ごせた気がします。ただ、ある程度以上の人数になると、主催者さんも気を回す時間が取れません。どうしても横の交流から輪に入る必要が生じます。
その意味でオフ会は、その主催者だけでなく、参加者自体も横の交流に気を使い、新しい仲間を受け入れる気持ちを持って欲しいものです。
新加入の方を孤立させないようにするには、面倒でも自己紹介とかイベントとか、全員参加での時間をとって、新旧に壁を作らない工夫は、必要な気がしま。
「○○な人はさておいて、、、」という考えの方が会をリードしてしまうのは、避けるべきですね。そこは、主催者がコントロールしなければならない核心部分でしょう。
しかし、頭で考えられても、実際にはうまく旗振りする事は難しいと思います。色んな方々の集まりですからね。
>サボテンさんへ
(
USHIZO
)
2010-03-30 01:56:55
こんばんは。はじめまして。
いらしてくださいまして、ありがとうございます。
辛党さんのところだけでなく、こちらにもコメントして
くださいまして、重ねて御礼申し上げます。
辛党さんの記事は、拝見しておりますが、深く考察いただき
本当に恐れ入ります。
まだ続きがあるようなのと、私が書き込んで
コメントの流れを止めてしまっては申し訳ないので
今は静観しております。
また、コメントが長くなるようでしたら、
自分の記事で上げてトラックバックするかも
しれません。
サボテンさんの仰る、縦のブログと横のオフ会、よく
わかります。
また、初めての方を迎え入れてほしいというのは
私も全く同意見です。
ただ、これだけ知り合いの規模が膨れてしまうと
考え方や立ち位置、方向性もバラバラなので
なかなか同じ方向を向いて、初めての参加者を
迎え入れてあげる雰囲気にするのは難しく感じてました。
本当に、なかなか難しい問題だと思います。
辛党さんの記事を待ってからになりますが、立ち位置の
違いによる考え方の違いも大きいのかなぁと
いう気もしています。
それでは、失礼します。
よう分からんが
(
o8q
)
2010-04-04 20:11:55
>今回の件でこの程度の人間関係しか構築できていなかったのかと思い、他の方のブログもなかなか見ようという気 がなくなってしまいました。
人間関係の構築に失敗したわけですね?つまりプロセスが不味かったわけだ。
>今回の騒動は、確かに私達に非はありました。
非を認めちゃうの?
>しかし今思えば、気になった時点でメールでも何でも私たちに意見して、お互い律していけなかったのかと思います。
他人の責任ですか?意見をしなかった人が悪いのですか?
そうですか~
>o8qさんへ
(
USHIZO
)
2010-04-04 23:34:40
こんばんは。いらっしゃいませ!
非を認めるのは発端は私達の言動に問題があり、それを周りが言い出せないまま鬱憤が蓄積したようなので。
>他人の責任ですか?意見をしなかった人が悪いのですか?
良い悪いではなくて、我慢しているくらいならお互いに建設的な話し合いができたんじゃないですか、という事です。
鬱憤が溜まって、匿名の中傷騒ぎというのは子供のイジメじゃないんですから。
それでは、失礼します。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
辛党さんの記事で、こちらで生じた(生じている)問題を知り、コメントさせて頂いております。
ブログ内でのお付き合いは、基本、縦の交流であり、特定のテーマで立ち上げた○○さんのブログは、○○さんの考えで成り立ち、そこに共感する複数のブログ友達というのは、縦方向の共感であり、縦方向の友達です。
しかし、それがオフ会となると、一挙に縦方向の交流から、横方向の交流に、比重が移ります。縦向きでの社交性はあっても、横方向には興味が無い、又は閉鎖的な考えの人もいらっしゃるでしょう。
そういう方々も、横方向の交流が出来なければならないのが、オフ会の性格でしょう。
よって、オフ会の主催者が、横のつながりや交流に配慮し、気を使うというのは「大人のマナー」ですし、参加する方々も、その「大人のマナー」が理解出来、協力出来るべきです。
その部分で相当気を配られ、配慮をなさったにもかかわらず、その意を解さない方がいらっしゃったというのは、残念な事ですが、ある意味想定出来る事です。
ただ、それをどうするかは、難しい問題ですね。深く悩まれたお気持ちは、よくわかります。自分がそのオフ会の主催者だったら、、、、どう対処するか、、、
私も、辛党さん主催のオフ会とかその他のオフ会に初めて参加した時は、どうしても自分は隅で小さくなりそうな気がしてましたが、ありがたい事に、主催者が気を使って下さったので、何とかその場を過ごせた気がします。ただ、ある程度以上の人数になると、主催者さんも気を回す時間が取れません。どうしても横の交流から輪に入る必要が生じます。
その意味でオフ会は、その主催者だけでなく、参加者自体も横の交流に気を使い、新しい仲間を受け入れる気持ちを持って欲しいものです。
新加入の方を孤立させないようにするには、面倒でも自己紹介とかイベントとか、全員参加での時間をとって、新旧に壁を作らない工夫は、必要な気がしま。
「○○な人はさておいて、、、」という考えの方が会をリードしてしまうのは、避けるべきですね。そこは、主催者がコントロールしなければならない核心部分でしょう。
しかし、頭で考えられても、実際にはうまく旗振りする事は難しいと思います。色んな方々の集まりですからね。
いらしてくださいまして、ありがとうございます。
辛党さんのところだけでなく、こちらにもコメントして
くださいまして、重ねて御礼申し上げます。
辛党さんの記事は、拝見しておりますが、深く考察いただき
本当に恐れ入ります。
まだ続きがあるようなのと、私が書き込んで
コメントの流れを止めてしまっては申し訳ないので
今は静観しております。
また、コメントが長くなるようでしたら、
自分の記事で上げてトラックバックするかも
しれません。
サボテンさんの仰る、縦のブログと横のオフ会、よく
わかります。
また、初めての方を迎え入れてほしいというのは
私も全く同意見です。
ただ、これだけ知り合いの規模が膨れてしまうと
考え方や立ち位置、方向性もバラバラなので
なかなか同じ方向を向いて、初めての参加者を
迎え入れてあげる雰囲気にするのは難しく感じてました。
本当に、なかなか難しい問題だと思います。
辛党さんの記事を待ってからになりますが、立ち位置の
違いによる考え方の違いも大きいのかなぁと
いう気もしています。
それでは、失礼します。
人間関係の構築に失敗したわけですね?つまりプロセスが不味かったわけだ。
>今回の騒動は、確かに私達に非はありました。
非を認めちゃうの?
>しかし今思えば、気になった時点でメールでも何でも私たちに意見して、お互い律していけなかったのかと思います。
他人の責任ですか?意見をしなかった人が悪いのですか?
そうですか~
非を認めるのは発端は私達の言動に問題があり、それを周りが言い出せないまま鬱憤が蓄積したようなので。
>他人の責任ですか?意見をしなかった人が悪いのですか?
良い悪いではなくて、我慢しているくらいならお互いに建設的な話し合いができたんじゃないですか、という事です。
鬱憤が溜まって、匿名の中傷騒ぎというのは子供のイジメじゃないんですから。
それでは、失礼します。