コメント
 
 
 
Unknown (saboten)
2006-06-08 01:27:02
こんばんは!!

ワクワクしますね。実は鶴川はだんなの実家。

どこですか? どこですか?

USHIZOさんのレポート楽しみにしてます。

ちなみに柿生は美味しくて有名なトンカツやが

あります。名前はちょっと失念。

 
 
 
>sabotenさんへ (USHIZO)
2006-06-08 01:32:47
こんばんは。いらっしゃいませ!



鶴川はご主人のご実家ですか。

鶴川のお店は内緒です(・∀・)

いずれ紹介しますので、お楽しみに。



>美味しくて有名なトンカツや



多分駅を出て、真っすぐ行くところでしょう。

大きめのトンカツ屋さんがあったような気がしました。



それでは、失礼します。
 
 
 
Unknown (NOBLE)
2006-06-10 18:54:00
あるものですねえ・・・

それもちゃんとルウも作り分けているレストラン・・・

「こんなところで仕方ない(妥協)」という訳ではなく、十二分に資格有り!ですよね。



 
 
 
>NOBLEさんへ (USHIZO)
2006-06-11 01:38:51
こんばんは。いらっしゃいませ!



ちゃんとあるものです。ホント探しましたよ。

良いお店でした。

必ずやカレーフォアがやっている間に再訪しなくては。

それでは、失礼します。
 
 
 
Unknown (rikomama)
2006-06-11 22:41:10
  Unknownさんへ

 

柿生って穴場な飲食店たくさんありますよね!

おいしい

とんかつ屋さんって「とん鈴」のことかな?

松屋というそば屋もおすすめ!

駅前のやきとりも美味しい!

  

だけどどこのみせもみんな無愛想で、

新客には冷たいのがたまにきず・・・



 
 
 
>rikomamaさんへ (USHIZO)
2006-06-11 23:25:39
こんばんは。はじめまして!



柿生情報をありがとうございました!

9月までにここには再度訪問して別のカレーを

いただきたいと思っています。

河津の店員さんは愛想は悪くなかったですよ。



>駅前のやきとり



こんど行く時に探してみます。



それでは、失礼します。
 
 
 
カレーだけではもったいない(´・ω・`) (くりちゃん)
2006-10-10 09:44:32
とにかく、どんなお料理も美味しいお店です。今時珍しく、全てがご主人手作りです。個人的に好きなのは、前菜ではタコのマリネ、ムール貝のオーブン焼き、メインでは、ハンバーグ類(どれもソースがグッド)やミックスグリル、グラタンやドリアも絶品! 欲張りサンには洋風弁当がよいかも(o^-')b う~ん、とにかく、是非カレーだけでなく他の品もお試しあれ。
 
 
 
>くりちゃんさんへ (USHIZO)
2006-10-10 12:56:18
こんにちは。初めまして。



いらしてくださいまして、ありがとうございます。



私が訪問した時もお客さん達は洋食のプレートを

注文してまして、とても美味しそうでした。

やはり一見さんには分からない事がありますので

こういう情報は非常にありがたいです。



次回訪問時の参考にさせてもらいます。

洋風弁当が良いかな~。ありがとうございます。



それでは、失礼します。
 
 
 
店の名前の由来 (sora)
2006-10-15 19:38:47
もう30周年になるんですね

 ご主人の実家が伊豆の河津みたいです



河津といえば河津桜

 毎年2月10日から3月10日までの間

  河津桜まつりが開催され首都圏を中心に   100万人の観光客が訪れるそうです



 この河津桜

  全国的に有名になりましたが

   ご主人の実家の近くに河津桜の原木が    あるそうです



 
 
 
 
>soraさんへ (USHIZO)
2006-10-15 21:57:21
こんばんは。はじめまして。



ようこそいらっしゃいました!

河津のお名前の由来を教えていただき、ありがとうございます!

お店に伊豆方面の地図があったので、そちらの方かな?とは

思いましたが。



河津桜というイベントがあるんですね。

次回お店にいく時に聞いてみます。



それでは、失礼します。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。