コメント
 
 
 
Unknown (mim)
2006-04-10 01:09:51
美味しそうですね!
 
 
 
>mimさんへ (USHIZO)
2006-04-10 01:15:39
こんばんは。初めまして。

いらしてくださいまして、ありがとうございます。



激オススメですが、女性にはちょっと厳しいかも

しれません。まぁここら一帯はどこも難しいかも

しれませんね。



それでは、失礼します。
 
 
 
はしごですか! (stereo)
2006-04-10 12:37:53
こんにちは、屋台村とはしごされたんですか!

どちらも大久保通りからちょっと入っただけなのに

ものすごいディープな世界に早変わりですよねぇ。

USHIZOさんの記事を読んでいると、夜はまた

昼よりさらに深度が増すのがすっごいわかりましたよー、やっぱりもう一度あのドアを開くのはかーなーり勇気がいりそうですね~



ご紹介ありがとうございました、TB返させていただきますね!
 
 
 
>stereoさんへ (USHIZO)
2006-04-10 12:56:41
こんにちは。いらっしゃいませ!



かなりディープでした。ホント最高ですね(・∀・)イイ

近日中に第二段を敢行する事になると思います。

また行ったら記事にします。

ホントに「すげーや!」でした。



それでは、失礼します。
 
 
 
Unknown (たむろう)
2006-04-10 17:15:39
ここもまた行きましょう!

ビール持込でねww
 
 
 
>たむろうへ (USHIZO)
2006-04-10 17:50:06
こんばんは。いらはいませ~。



先日はどうもありがとうございました。

強烈なお店で3人ともポカーンでしたねf(^^;)

ぜひまた行きましょう!



ではでは。
 
 
 
おぉ~ (samurai)
2006-04-10 19:10:55
ついにあの天外魔境へ行かれましたか!

僕もあの雰囲気と味と値段に度肝を抜かれ、足繁く通っております。



夜も素敵ですが、お昼のランチもおすすめですよ。
 
 
 
>samuraiさんへ (USHIZO)
2006-04-10 22:12:19
こんばんは。いらっしゃいませ!



天外魔境でしたハイ。

というか私はファミマへ往復しているうちに

バイオハザード2のラクーンシティを思い出しました(ぉぃ



お昼ランチも600~700円って良いですよね。

自転車を爆走してすぐいただけそうなら入って

無理そうなら近くのSガストにしてみようと

画策中です。



それでは、失礼します。
 
 
 
ぜひ再訪を (kaczynski)
2006-04-22 21:02:40
こんばんは

ルン・ルアンのファンです。カレーではないですが、次回は少し早めに行って「カオマンガイ」を食べてみてください。都内で一番美味しいと思いますよ。

カレー好きさんにひとつ情報。ルン・ルアンの斜め向かいにインド方面系の方がやってる食材店があります。ここは安くて親切。自分で作るのもお好きでしたら、ぜひ覗いてみてください。
 
 
 
>kaczynskiさんへ (USHIZO)
2006-04-22 21:47:16
こんばんは。初めまして。ようこそいらっしゃいました!



>カオマンガイ



これって知らなかったので何かな?と思いググってみました。

特製ソースのゆで鶏ご飯ですか。それは楽しみです。

東南アジアはゆで鶏のチキンライスが各国にありますね。



ぜひ今度行く際は試してみます。



そしてインド方面の食材店の情報もありがとうございます!

ぜひ訪問させてもらいます!



それでは、失礼します。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。