コメント
 
 
 
Unknown (satoko)
2010-03-18 09:01:47
USHIZOさんのムットに対する思い入れはものすごくわかりますけど、

>ただ「同じ客なのに」というのには、こちらも違和感を覚えました。

>ここまで表立ってムットのサポートの事を書くのはある程度控えてきましたが、
>周囲から「同じお客」と思われていたのでしたら、
>それは申し訳ありませんが違うと言わざるを得ません。
>私は確かにムットの店員・スタッフではありませんが、
>もはやただのお客ではありません。

の部分を見て、ちょっと行きづらいお店だなぁと思ってしまいました。
ムットさんがUSHIZOさんをひいきするのはわかりますが、私ら普通の客はUSHIZOさんに区別されちゃうんですね。
ちょっと悲しくなりました。

ちなみに私は
「同じお客さんなのに色々サポートしてあげるなんてすごいなぁ。偉いなぁ」
と思ってましたが、そうゆうわけではなかったんですね。
大変失礼しました。
 
 
 
失礼致します。 (通りすがり)
2010-03-18 09:40:10
突然のコメント失礼致します。

必要経費以外もらっていないのならば、それはボランティアですよね。
大好きなお店のことを他の方々に知ってもらいたい、とか、お店の人が不自由しないようにお手伝いしたいとか。。。。ボランティアという意識がなくても、それと同一の精神でやってらっしゃるのではないですか?お店に対する純粋なお気持ちで。

もし、そうならば、「私は特別だ」「他のお客さんとは立場が違う」と自分から主張するのは違うと思います。

「無償のお手伝い」は自分が特別待遇を受けるためのものではないからです。

お店に特別な思いをもつのは自由です。でも、お店にとって、お客さんは皆平等のはずです。

あなたは、あくまでも善意でお手伝いをしている人であって、お店の人ではないのです。

だから、このような反発を受けてしまうのではないですか。

失礼致しました。
 
 
 
これって (Unknown)
2010-03-18 12:12:26
現在非公開になっている他所様のブログのコメント欄に書かれた一件ですね。
ご自身の立場を表明されるのは結構ですが
あちらで意見された方の個人名を出す必要はあるのでしょうか?
誰に宛てた意見だと記されていなくても、内容を読めば
その方も自分に対する意見だとわかると思います。

その方のコメントが書かれたブログの管理者さんは余計ないざこざを避けるために
全ての記事とコメントを非公開にされたと思います。
それを今になって、わざわざ名前を出してまで反論するとなると
個人攻撃と受け取られても仕方が無いのでは……。
「あなたに言われる筋合いは無い」を赤字にするのも悪意があるように感じます。

私個人としては、USHIZOさんはムットで広報的な役割を果たしていると思うので
やはり一般のお客さんとは異なると思います。
もしUSHIZOさんから「ありがとう」といわれても、
それほど違和感は覚えないでしょう。
受け取り方は人それぞれですね。
 
 
 
予想通りのコメントの流れになってるので・・ (大将(v))
2010-03-18 12:34:27
私も特定の店をひいきにしていて、同じようなことを言われたことがあります。

熱心に活動をすればどうしても目立ちますし、ちょっとしたことで妙な意見を言われることもあって仕方ないとは思います。人の行動をどう受け取るかはその人のさじ加減ですからね。

「特別だ」と自分からいうのはおかしいという上の意見は悪平等だと思います。店に来てくれるお客様と、店に来てくれた上に店を手伝ってくれるお客様と、店が同じレベルの感情をもつわけがないでしょう。当たり前のことです。

それを前提として店内で常連面をしてうっとうしいとか、極端な特別待遇を受けて迷惑だというならわかりますが、十分に控えめであるように考慮されているushizoさんに対する意見としては的違いです。

そもそも有償の行為だったらそれはただの仕事ですので、それこそ特別な扱いを受けるのはおかしいでしょう。なんでもかんでも平等といっておくと正論のように思うのは間違いです。

ちなみに、私が以前同じような趣旨の批判を受けたときは、周りの客から自然に一目置かれるような雰囲気になるまで、ushizo さんのように一歩引いた立場からの応援を続けました。今回のような意見が気になるようでしたら、もう少しだけ引くように気をつけてもいいかもしれませんが、あまりお気になさらない方がいいかと思います。
 
 
 
>satokoさんへ (USHIZO)
2010-03-18 12:40:25
こんにちは。いらっしゃいませ。
お名前を出しての貴重なご意見、ありがとうございました。

>私ら普通の客はUSHIZOさんに区別されちゃうんですね。


文字でこちらの意図を伝えるのは、本当に難しいですね…。
私は別に「これだけやってるんだから、私は他のお客さんと私は違うんです」
というように、他のお客さんと自分を区別したかった訳ではありません。
ただあの一文では、そのように受け取られても仕方なかったですね。
申し訳ありませんでした。


ムットの記事を書く際に、ただ普通に食べに行って記事にしても、
これだけ関わっている以上、ひいき目だと思われても仕方ない部分は
あると思っていました。
私にその気がなくても、です。

ブログ上立ち位置をどうするか、以前から悩んでいたところに
あの発言がありましたので、今後のムットの記事上げをする上で
自分の立場ははっきりしなければならないと思い、今回このように
表明させてもらいました。


ですから「私ら普通の客はUSHIZOさんに区別されちゃう」
のではなく「ブログ上で私は他の方々から『同じお客』と思われても、
申し訳ありませんが、これだけ関わっていると現状他のお客さんとは
立ち位置が違ってきてしまうんです」と言いたかったのです。
それは「ムットさんがUSHIZOさんをひいきする」とか、そういう
意味で言ってるのではありません。


satokoさんの仰る「同じ客」と私の考える「同じ客」というのの
立ち位置が微妙に違うみたいなので、うまく伝えられないのですが…。

それでは、失礼します。
 
 
 
>通りすがりさんへ (USHIZO)
2010-03-18 12:48:57
こんにちは。はじめまして。
いらしてくださいまして、ありがとうございます。


>必要経費以外もらっていないのならば、それはボランティアですよね。
>お店に対する純粋なお気持ちで。

はい、それは仰る通りです。


>「私は特別だ」「他のお客さんとは立場が違う」と
>自分から主張するのは違うと思います。
>「無償のお手伝い」は自分が特別待遇を受けるためのものではないからです。

それも仰る通りだと思います。
今まであまり言ってこなかったのも「恩着せがましい」という
反発が目に見えてますし、もともと私自身がお店に特別待遇なんて
望んではおりません。

むしろ特別待遇を受けたとして、それを見た他のお客さん達が
どう思うかくらいは分かりますので、お店への迷惑になるので
特別待遇はしないように言ってます。


上のsatokoさんへの返信で書いたように
「今後ブログで記事上げする上で、自分の立ち位置を
はっきりさせる必要があると思ったので」敢えて書きました。

ですから、

>お店にとって、お客さんは皆平等

仰る通りだと思います。
私もそうしてもらうよう、望んでいます。
あくまで「ブログ上の立ち位置」のために無償のお手伝いを今回書いたにすぎません。
好き好んで『「私は特別だ」「他のお客さんとは立場が違う」と自分から主張』したつもりではない事をご承知いただければと思います。

それでは、失礼します。
 
 
 
>Unknownさんへ (USHIZO)
2010-03-18 12:58:19
こんにちは。いらっしゃいませ。

>あちらで意見された方の個人名を出す必要はあるのでしょうか?
>誰に宛てた意見だと記されていなくても、内容を読めば
>その方も自分に対する意見だとわかると思います。


仰ることはよく分かります。
よそ様のブログの管理人さんにこれ以上ご迷惑はかけたくありませんので
そこは伏せて、コメントされたさきちゃんさんのお名前を出したことで
一層そう思われたのだと思います。

今になってというのは、遅筆な事と多忙な事と、今後ムットの記事を
書こうとした際にあの発言に対してきちんと説明しておかないと
今後書けなくなりそうだという思いが膨らんできたからです。

あと赤字にしたのは、向こうの発言は全部赤、私はオレンジ、
NOBLEさんは青というように色分けしたにすぎません。
悪意があるように感じられないように、一応太字にはしませんでした。
向こうの発言自体を全部違う色にしておけば良かったですね。

ただ、彼女はブログを持っていなく、よそ様が今回の問題について
真剣に取り上げて、かつ自分の考えに近いからという理由で
書き込まれていました。
その追伸で今回の書き込みですが、それは管理者さんが非公開にしたから
済むことではないとは思います。

固定ハンドルをもってそこに意見を表明する以上、例え期間限定の
記事だったといっても、それは相手から引用なり返信があっても
Webの仕組み上何も問題はないと、私は思っています。

逆に期間限定だったから書き込んだというのであれば、匿名の中傷とまで
いかなくても、せっかく固定ハンドルで書き込まれた意味も半減して
しまうと思いました。

それでは、失礼します。
 
 
 
Unknown (マイアミ)
2010-03-18 17:07:53
こんにちは、いつも拝見させて頂いてます。

ウシゾーさんがムットにどれだけ今まで応援、協力してきたかを知りもしないで批判したり駄々コネてる人達には呆れますな。

そこまで協力とかしてればお客じゃなくて、家族とか友達なんだよ。特別扱いされたり、ウシゾーさんが挨拶したりするのも当然だと思うな。

実際私もウシゾーさんのブログでムットを知りましたし。

これからもウシゾーさんはご自身のスタンスを変える必要はないと思いますよ。
不躾な飛び込みコメント失礼いたしました。


 
 
 
いきなりすいません。 (偽名1)
2010-03-18 17:46:30
初めまして、このブログをもう一年半位見てます。
カレーが好きなので検索してみたところ、
毎日外食でカレーばかり食べてる人がいて
それを記事にしている人の仲間が出来てて、正直びっくりしました。
でも楽しそうだな、と。カレーで仲間が出来るんだ。と。
自分はインターネットで人と繋がるという事を
少し抵抗があるので色んな方のカレーブログを拝見して評判の良さそうな店に足を運んだり、参考にさせてもらっていただけなんですが。

一言言わせて下さい。
ushizoさんは荒れる話を自ら振ってるように思えます。
ここで批判していた人も第三者から見ると首をかしげるのが多いです。
ちょっと行きずらいお店だなあ、と上で書いてる人がいますけど、
それもどうかな、と。そこまでやって思い入れがあるんだから、別にいいじゃん。心の余裕が足りないんじゃない?と思ってしまいます。
もしくは荒れる話題を振る人には余裕を見せていないのかもしれないです。
そうやって荒れる話題を自らインターネットでさらすので人間関係も少し見えてきます。

見ず知らずの名前も名乗らない人間にこんな事言われるのは嫌かもしれないですが、もう少し上手な立ち振る舞いで物事は上手くいくかもしれないです。
ムットさんの件しかりです。

失礼します。
 
 
 
>偽名1さんへ (USHIZO)
2010-03-18 17:56:31
こんばんは。はじめまして。
以前からご覧いただいてるとの事で、ありがとうございます。

>でも楽しそうだな、と。カレーで仲間が出来るんだ。と。

そう思っていただけたなら、とても嬉しく思います。
私は身を引きますが、勇気を出して他の知り合いの方達の輪に
入ってみてはいかがでしょうか。
きっと有意義な交流ができると思います。


>ushizoさんは荒れる話を自ら振ってるように思えます。

うーん…荒れる話といいますか。
他の方は偽名1さんが仰るように、上手な立ち振る舞いをしていらっしゃるのだと思います。
でも、私はヨソに対して時に批判的な事を書くこともありました。
それなのに、自分の時だけなぁなぁにできる訳がありません。
ですから、自分にも厳しくしただけです。

正直普通のカレー記事だけ上げてる方が数倍楽です。
でも自分に嘘ついてまで続けても、意味ないですからね。
なぁなぁにしてきた結果、先月の騒ぎになったのですから、
もういい加減、物事をはっきりさせたいというのもありました。
他の方達は、こんなムダな事やろうとしないと思いますが…。

それでは、失礼します。

追伸:他のブログにご迷惑をかけるのは申し訳ないので、
偽名1さんの1行を削除して、再投稿させてもらいました。
ご了承ください。
 
 
 
オフ会に参加させて頂いた者です。 (更夜)
2010-03-18 19:05:10
オフ会に参加した時はこの名前ではありませんでしたので、今の名前でコメントする事をお許し下さい。


わたしはムットのオフ会に参加させて頂いた者です。
まだその時NOBLEさんもご存命でした。
NOBLEさんとも何度か、そしてushizoさんとは何度もお話させて頂きました。
ushizoさんやNOBLEさんから伺ったムットというお店の愛情は、とても人情に溢れていて、損得なく、感動しました。

こんな事、わたしが申し上げていいのか分かりませんが、今、NOBLEさんの気持ちを知っている方のほうが少ないのではないかと思いましたので、伺った範囲内を書かせて下さい。ushizoさんは詳しく書かれてなかったので...
余計なお世話であることは分かっているのですが。

NOBLEさんはムットがある新宿からとても遠い所にお住まいで、何時間もかけて毎日のようにムットに通っていました。
あの時、南インド料理店はほとんどありませんでした。
NOBLEさんは南インド料理を愛していました。
そこでムットを見つけたらしいのですが...当時、南インド料理店はマイナーのマイナーだったので、店主ムットさんはお客が来ない事に頭を悩ませていたそうです。
そこに喝を入れたのがNOBLEさんだったと伺ってます。

開店時間に行っても開いてないムットに激怒して、苦情を言い、帰って、...普通ならそれで「もうこの店には行かない」と見切りをつけてもおかしくないのに、また次の日にムットに行ったのだそうです。
しかしまた開店時間にお店は開かない。NOBLEさんは怒り苦情を言って帰ります。でもまた様子を見に行く...
それを何度も繰り返されたと聞きました。

NOBLEさんは、ムットさんに苦情を言いながら、悪い人ではないと感じたそうです。
時間にルーズなのはインド方式だからというのも。
でも日本でお店をやるならそれでは駄目だと、南インド料理を日本人に受け入れて貰いたいなら、お店の信用は裏切ってはいけないと、厳しい難点をいくつもムットさんに言ったのだそうです。

わたしはこれを伺って、NOBLEさんのムットに対する愛情の深さに感嘆しました。

何度も店に足を運んでは空振りに終わり、見捨ててもなんらおかしくないのに。
「あの店は駄目だ」やら他にも、匿名でネットに書き散らして店の評判を落とし、潰すのが簡単なこのご時世で、決してそれをせず、足しげく通い苦情を言っては帰るを繰り返す。

結果、ムットさんはNOBLEさんのアドバイス通りにし、そうして段々新しい客が集まるようになっていきました。

新しい客の一人がushizoさんで、通い始め、NOBLEさんと出会い、親交を深め、オフ会をして。わたしはそのオフ会に参加させて頂いた時に、今の流れをご本人達から伺いました。

今ムットがあるのはNOBLEさんという土台があってこそなのだと思います。
人情味溢れる方でした。
そしてその遺志を継いだushizoさんも人情味に溢れる方だと感じています。

ushizoさんのオフ会に参加すると、必ず「参加賞」とおっしゃって、全員にプレゼントを下さいます。
わたしの時もそうでしたが、初めて行ってガチガチに緊張していたのに、気さくに話題を振って下さり、ブロガーさんの輪の中に入れて下さいました。

さり気ない気配りや、優しさ、真摯な姿勢に、わたしはとても嬉しかった。ushizoさんはブログの記事の通りの方で、ファンでよかったと思いました。

なので先日ブログが大変な荒れ方をした時はショックでした。
ushizoさんにじゃありません。コメントにです。
今までushizoさんにお世話になった方は沢山いた筈です。なのに、そういう方々のコメントがほとんどなくて。

今回の記事を見ても「恩着せがましい」と思われる方がいるようですが〈実際前に荒れた時にはっきりそう返してた方がいましたよね〉。

ushizoさん、すみません。余計なお世話だと分かっていますが、わたしはushizoさんの下さったご恩を忘れていません。
わたしなりに応援させて下さい。

>あなたは、あくまでも善意でお手伝いをしている人であって、お店の人ではないのです。
それはあなたが決める事でしょうか。お金が発生すれば「お店の人」なんですか。
お伺いしますが、お金を頂かないのに、ushizoがなさってる事全部、あなたは出来ますか。「あくまでも善意でお手伝いをしている人であって」...三年、毎日、仕事が激務、奥様の看病、想像して下さい。
あとわたしはムットさんの人柄も知っていますが、ushizoさんが書かれた通り「ただの客です」と引いたらムットさんはとても悲しむと思います。


>ushizoさんは荒れる話を自ら振ってるように思えます。
ushizoさんは事実を書かれただけではないかとわたしは思います。
荒れるのは、その事実を斜めから見ている人のせいじゃないでしょうか。
勿論あなたさまの事ではありませんよ。
そういう、斜めから決め付けるレベルの低い人が、荒らすんですよね...。


>ご自身の立場を表明されるのは結構ですが
>あちらで意見された方の個人名を出す必要はあるのでしょうか?
>誰に宛てた意見だと記されていなくても、内容を読めば
>その方も自分に対する意見だとわかると思います。
この記事はさきちゃんさんに向かって書いた記事ではないように思えます。
皆様に「こういう立場です」とおっしゃっただけだと感じました。
さきちゃんさん宛でしたらushizoさんはメールで済ますのでは、と思うのです。
それにさきちゃんさんが「自分に関する事を記事にしてる」なんて思ってたとしたらそれは自意識過剰の被害妄想ですよ。それ以前にさきちゃんさんはそんな方じゃないですし。

わたしはushizoさんがこの記事をあげたのは、長年オフ会で交流あった方々に理解されてなかったのが悲しかったからなんじゃ、と思いました。
さきちゃんさんの発言を取り上げたのは、説明するきっかけでしかないんじゃないかと。



前にこのブログが荒れた時、わたしは表立ってコメント出来ませんでした。
それを悔いています。
何度もushizoさんにお世話になりました。ブログの開設も教えて頂き、人との交流の輪を広げて下さいました。
わたしは人として、礼儀を忘れた人間になりたくありません。


長々と、長々すぎる余計な口出しをして申し訳ありません。
NOBLEさんが懐かしいです。


本当にお邪魔致しました。

 
 
 
USHIZOさんのあいさつ (網焼きカレー)
2010-03-18 22:22:43
私は別に嫌いじゃないですよ。
まあ、普通は料理もしくは給仕をしている人が言うことでしょうから、違和感というのもわかるのですけどね。

私が食べていたときにUSHIZOさんが用事でお店に寄って、ムットさんが「ご飯食べていきなさい」と捕まえていたのを思い出します(笑)。

USHIZOさんは、申し訳ないと言って断っていましたね。
実直で正直な人だなぁと思いました。

お客さんの一人だけど普通ではない…というのは、たぶんニュアンスが違っていて、肝心なところが伝わっていない、そんな気がしますよ。

単にボランティアという言葉では括れないこと。絆ですかね。
 
 
 
Unknown (ごめんね 名無しです。)
2010-03-18 23:45:06
こういう争い事が多いから、世間一般におけるネットの評価はまだまだアングラ感があるんだよね。

信憑性が無い、危ない、怖いとかさ。

文章に顔文字つけたからって、どんな気持ちで書いたかなんか伝わる訳がない。
理解して頂けるように書いたつもりですって言うけど書いて5000文字程度じゃ伝わらないよ(笑)

対面して話し合っても通じ合えないことがあるのに、5000文字程度で分かってもらおうと思うのが間違い。

思いのたけを綴ったラブレターも、ウレピーと思うのと、うわっキモ!って思う人もいるわけ。

なのにわかってもらおうと必死になるから、読み手が勘違い起こしてしまうんだと思うよ。

人間ってわがままなんだよね。
他人が「ここ俺の贔屓の店なのさ!」って言うとアホかと思っちゃう。「贔屓にしている店だから何でも知ってるのよ!」って言うと痛いと思っちゃう。

だけど自分に贔屓の店を見つけると、痛いやアホじゃね?って思っていた人と同じ行動するんだよね。

この店はこれが美味しいのよ~とか、店主が挨拶に来てくれたのを不快になんて思わないだろうし、特別サービスしてもらった日にはラッキー特別だ!って思っちゃうのが人間の性なんですよ。

民族関係なく全ての人間は御都合主義なんだ~と感じてる。

自分はアレやったコレやったと管理人さんが書いている部分を拝読して思ったのは、ムットのために頑張ってきたんだなと感じたよ。

色々サポートしてきた事、故人との思い出、大切な場所、絶対守りたい場所などの思いは第三者から見ても十分感じ取れたよ。

でも管理人さんの悪い癖は、はっきり伝えないんだよね。
嫁さんの事もそうだけど、匂わすけど当日までの秘密です!みたいな。んな突然現実ドカーンと出されたら、みんなビックリしちゃうんじゃねーの?

謙虚さを大切してるんだろうけど、本当に大切にしたいものだから自分はこのような事をしている。って伝えないと、はぁ?アンタはただの常連客でしょ?って不快に思う人は出てきちゃうのは当たり前だよ。

謙虚さの使い方を間違っている感じがしたねぇ

出しゃばらず静かに【熱く】応援していきたいなら「ありがとう」は余計だったし、「もはやただのお客ではない」と自負するならば、きちんと自分の活動や店に対する特別な思いを「はっきり」公言するべきだったと思う。「わしが育てた」みたいなさ。

正味の話、俺は管理者さん夫妻のどうのこうのは知りたくもないし、読みたくもない。会う気なんか毛頭ないし、カレーの店を沢山見れるから来ているだけ。

だから嫁さんがどうの、管理者さんの仕事が忙しいとか、オフ会の余談とかの文章みつけたらすっ飛ばしてるよ。俺には興味のない話だから。

俺的にカレーブログでは読みやすさでは上位にくるよ
2ちゃんの顔文字使うのがうざいけど(笑)

管理者さんがオフ会自粛しようが、一線を引こうが俺には関係ない。

ただ譲れない部分で言い争いになって、白痴みたいなブログになり下がる前に、ちゃんと自分のスタンス伝えたほうがいい。いまだに鎮火しないのは伝え切れていないんだよ。

俺は普通のカレーブログに戻って欲しいから書きこんだ。
管理者さんも自分自身がどうしていきたいのか、はっきり公言してほしい。

今後批判文には対応しないとか、お礼は控えるようにするとか、そんなバカみたいな目先の話じゃなくて
なんでこんなすぐ炎上するブログに命を捧げてるのか、そのスタンスを公言してほしい。

あいまいな謙虚さをスタンスにするから幻滅していく人がいるんだよ
人の付き合いや考え方に正解なんか存在しないよ。
皆模索して合う合わないを選別してるんだもん。

人と人の懸け橋になりたいならば、変な謙虚さは使うべきではないし得策ではない。

参加賞も自腹でどうのを後から書くんじゃなくて、最初から「皆さんの懸け橋になるつもりです」ってもっとでかい声で公言したらいいんだよ。

懸け橋ってことは頭一個どうしても出ないと出来ないものだから、それを承知でオフに参加する人は参加賞を上から目線と見ないだろうし、ムット公認応援団長を公言しているなら「ありがとう」にもカチンとこないだろうと思うよ。

ブログ眺めてて思うのは謙虚さを押し出しているくせに、実はリーダーっぽいことしてるから反論が多いんだよ。

懸け橋したいならそれでいいじゃん。
管理者さんは音頭取るのが好きなんだからさ。
ただ変な謙虚さを使うのはもうやめてくれ。

あと嫁さんはTPOを大切に。
日本人だけじゃないんだよTPO大切にすんの。
土民族以外はどの人種であろうとTPOは重視するよ。
外国のほうが煩いくらいだよ。
個性とTPOは全くの別物。

俺の文章が乱暴だったらごめんね(笑)

すぐ炎上するようなブログじゃなく
カレー話で燃え上がるブログになってくれ。
 
 
 
>大将(v)さんへ (USHIZO)
2010-03-18 23:57:39
こんばんは。いらっしゃいませ。
大将(v)さんも同じような経験をお持ちでしたか。
こういう時って、どうしたら良いのか悩みました。
お店と関わらないようにしたら、他のお客さんと同じになるのか。
でも誰が代わりをやってくれるのか。

結局何を言っても全員に納得してもらえる答えにはならないでしょうし、難しいですね…。
最終的に考え込んだら、何も言えなくなってしまいそうで。
自分のブログなのに、何でしょうね。この閉塞感は。

もちろんボランティアをやらなくたって良いんですし、私だって会社の仕事で余裕がない時はお手伝いはできません。
私の他にもリピートしてくださって、お店のサポートをしてくださるお客さんたちは沢山いらっしゃいます。
料理教室などを定期的に開催してくださるお客さんもいらっしゃいます。
ですから私だけがムットをサポートしているだなんて、おこがましい考えは持っていません。

大将(v)さんが仰るように、もう少しだけ引いてお店と関わっても良いのかもしれませんね。
当面オフ会もやらない事ですし。

それでは、失礼します。
 
 
 
>マイアミさんへ (USHIZO)
2010-03-18 23:58:26
こんばんは。はじめまして。
いつもご覧いただいてるとの事で、本当にありがとうございます。

>そこまで協力とかしてればお客じゃなくて、家族とか友達なんだよ。

インドの方は、特にそういう考えが強いですよね。
こちらが恐縮してしまう事が多々ありますf(^^;)


>実際私もウシゾーさんのブログでムットを知りましたし。

そうでしたか。ありがとうございます。
(これはお礼言っても良いでしょうf(^^;))

>これからもウシゾーさんはご自身のスタンスを変える必要はないと思いますよ。

不器用なもので、八方美人に器用に立ち回る事は出来そうにありません。
これからも義理人情のカレーブログ(ぇ)として続けていかれればと思います。

それでは、失礼します。
 
 
 
>更夜さんへ (USHIZO)
2010-03-18 23:59:04
こんばんは。はじめまして…ですよね?
どなたか存じ上げられなくてすみません。
ものすごく長い、力の入ったコメント、ありがとうございました。
また、過分な評価をいただきまして、恐縮です。

NOBLEさんの事は、知らない方の方が多くなってしまいましたし、それは仕方ないと思います。
ですから、必要以上に長文で説明する必要はないかと思いました。
逆に「ホトケさんを盾に言い訳してんじゃねぇよ」というような意見がないかが心配でした。

もちろん、NOBLEさんとの想い出は私だけのものではありません。
彼と銀座でカツカレーを食い倒れた方もいれば、南インド料理店やスリランカ料理店で食い倒れた方もいて、カラオケなどを楽しまれた方もいれば、最後を看取った方もいらっしゃいます。
それぞれの方に、それぞれの想い出があると思います。

一応、私なりにNOBLEさんとムットとの事について補足させてください。

>ムットを見つけたらしいのですが...当時、南インド料理店は
>マイナーのマイナーだったので、店主ムットさんはお客が
>来ない事に頭を悩ませていたそうです。
>そこに喝を入れたのがNOBLEさんだったと伺ってます。

NOBLEさんが最初にムットに行ったのは、新宿のカレー屋さん特集を
彼が始めた時ですね。
その時はまだ本店だけで、北インド料理だけの提供でした。
その時の記事はコチラです。

「《カレーなるメガタウン新宿》5「ムット」」2006.6.9
http://blogs.yahoo.co.jp/noble_curry/36055934.html

あの「斬れ者」のNOBLEさんが新宿に攻め込んでキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!と
あの時は大変でしたf(^^;)
インドの方らしいルーズな対応にブチ切れてしまったみたいで…m(_ _;)m

しかしその後、ムットは南インド料理店へのまさかの大変身となりました↓
http://blog.goo.ne.jp/ushizo1222/e/db9b4e1e97c53d3d0cedf7023150373f
2度と行かないとヘソを曲げてた彼も、南インド料理となれば話は別だった訳ですf(^^;)

何度もお店に足を運んでくださいまして、本当に嬉しかったですハイ。


>その遺志を継いだushizoさんも人情味に溢れる方だと感じています。

いや、そんな。
NOBLEさんの遺志を継ぐなんて、おこがましいですよ。
彼みたいな事細かなお店の評点なんてやってられない…じゃなかった(ノ∀`)タハー
あそこまで博識ではありませんし、彼のようにはできません。
彼の気持ちを、ほんの少しだけ肩代わりできたら幸せかなぁとは思いますが。


>この記事はさきちゃんさんに向かって書いた記事ではないように思えます。
>皆様に「こういう立場です」とおっしゃっただけだと感じました。
>さきちゃんさん宛でしたらushizoさんはメールで済ますのでは、と思うのです。

そう思っていただけたら、幸いです。
実際とあるブロガーさんのところへのコメントを見た後で、さきちゃんさんにはメールで謝罪の意を伝えました。
いきなりここで公開するような、失礼な事はさすがに私はしません。
自分自身が、匿名であれだけご意見を受けましたしねf(^^;)

「お店への関わり方を変えるのは難しいですが、お礼を言ったりするのは今後控えます」とメールしました。
返信はありませんが、読んでいただけたならそれで十分です。
昨年末の忘年会で大変に不快な思いをされたようなので、このまま嫌われたまま東京を離れてしまわれるのも、やむを得ないと思っています。

でも、このようなコメントをいただけた事が、とても嬉しかったです。
長いことブログを続けていて、良識ある読者の方々に支えていただけて本当に幸せ者だと思います。

それでは、長文失礼します。
 
 
 
>網焼きカレーさんへ (USHIZO)
2010-03-19 00:00:00
こんばんは。いらっしゃいませ。
コメントありがとうございます。

>私が食べていたときにUSHIZOさんが用事でお店に寄って、
>ムットさんが「ご飯食べていきなさい」と捕まえていたのを思い出します(笑)。

あ、ありましたねそんな事。
網焼きさんとは店内で2~3度遭遇したような覚えがあります。
何度も足を運んでいただいて(自主規制)


>USHIZOさんは、申し訳ないと言って断っていましたね。
>実直で正直な人だなぁと思いました。

捕まったが最後、タダ飯になるのが分かり切ってましたしねf(^^;)
もちろん甘い汁をすすろうと思えば、いくらでもすすれますが…。
それはやっぱりしたくないですよね。
そういう立場の方をぶった斬った事もありましたので。


>たぶんニュアンスが違っていて、肝心なところが伝わっていない

そうですね。うまく伝えるのは本当に難しいです。
網焼きさんが仰るように、絆というのが正しいでしょうか。

それでは、失礼します。
 
 
 
日本語は難しいですね。 (匿名で)
2010-03-19 00:52:59
初めましてではありませんが匿名でコメントします。
ドメインで分かるかもしれませんけど、もしあたりが付いたらニヤニヤしてくださいw

私はUSHIZOさんと直接お会いした事はありませんが、直接お会いした事が無い身で文章を読むと、「荒れる話題を自ら振っている」という印象を受ける人がいるのは分かる気がします。

USHIZOさんの姿勢や文章の趣旨には何も異論がないというかリスペクとしているのですが、文章のクセとでも言いますか、ちょっとした文章表現が気になる人がいるんだと思います。
「偽名1」さんや「ごめんね 名無しです。」さんのようなROMってた方(?)がたまらずコメントをされているのは、おそらくそういう「ああ、文章表現が勿体ない!(趣旨は問題ないのに!)」という点ではないかと。
自分に厳しくとか上手く立ち回るとかそういうややこしい話ではなく、シンプルにただの表現の問題では。

長年人気ブログを運営されてきた方に文章表現の事を指摘するのはなんか申し訳ないですが、人気ブログであるからこそ普通では問題にならないような表現が問題になってしまうのかなと思います。

とはいえ文章のクセなんて直りませんが、スタンスとして、もっと堂々と誇らしげにされても良いと思いますし、或いは炎上ネタは堂々とスルーする形でも良いと思いました。
 
 
 
無題 (一読者)
2010-03-19 02:05:45
貴ブログを参考にカレー屋さんに行ったりしている一読者です(オフ会への参加などはありません)。
今回の文章でushizoさんのムットに対する思いはよくわかるのですが、「もう一人」と表現される方への敵意のようなものが感じられました。
そんな意図はないということであれば全くの私の勘違いですむ話なんですが、いろいろな取り方をする人がいるということをお伝えしたかったのでコメントしました。
 
 
 
昨日の通りすがりです。 (通りすがり)
2010-03-19 08:30:43
このブログの管理人様と関係する方々との内情はまったく存じ上げません。
過去にいろいろあったような雰囲気ですが、そういった記事は拝見しておりません。
昨日始めてこのブログを拝見し、昨日の記事だけを読んで思ったことをかかせていただきました。

ですから、私は管理人様を敵視する立場でもありませんし、逆に味方する立場でもありません。第三者です。

昨日の記事を読ませていただいて、お店とお客さんの関係の観点から思うことを書かせていただきました。
常連さんであろうと、一見さんであろうと同じお客さんでそこに上下関係はない
ただそう思うだけです。
それを管理人様に対する誹謗中傷のようなとらえ方をされてしまうとしたら非常に心外です。

なので、管理人様の味方をなさっている方に批判される筋合いはないと思います。
私は管理人様の人となりも存じ上げませんし、内情も知らないのですから。

更級さんという方は、以前味方できなかったから今回は管理人様を守るような意気込みでコメントなさっています。はっきりいわせていただけば、更級さんというかたは、以前なにもできなかったのではなく、何もしなかったのではないですか?何があったのかは知りませんが、その時こちらの管理人様の味方をしなかったのは、その立場を選んだのは更級さんあなた自身です。その罪悪感を払拭するために私のコメントを非難するのはやめていただきたい。事情を何も知らない第三者を勝手に敵とみなすのは出過ぎた行為です。

と、申し上げたくなります。
味方をしたいという気持ちはわかりますが、ブログは関係者以外の人も見ています。記事に対してコメントを書くということも許されているはずです。

コメント欄が開かれているということは、関係者の方々以外の人もコメントを書いても良いということではないのですか?
それとも、こちらは管理人様のことを批判していると受け取られたら、その味方の人達に非難されてしまうのでしょうか。

内情を知らないくせにわかったようなことを書くなと言われるのでしょうか。

管理人様本人から不満を言われたり、あるいはコメントの削除などをされるのならわかります。このブログは管理人様のものですから。

管理人様、このようなコメントを書くことをお詫び申し上げます。炎上させるつもりは全くありませんので、ご容赦ください。
 
 
 
Unknown (星餓)
2010-03-19 09:20:39
また炎上ですか?!
火種を自ら作ってしまう・・まあ、そう見えなくもないですね確かに。

しかし、どうも白黒はっきりさせないと気持ち悪いし、広く知ってもらった方が今後のためになるから言っているというのはわかりましたね。
そういった思いがあるのなら納得です。

そうですね、日本で商売する以上お客様を対等に
扱わなければならない・・・分かります。

しかし、マイアミさんの言うとおり、常連になると家族同然でフレンドリー。それが外国人と付き合う面白さだと思います。外国の(食)文化を味わいに行くわけですから、そういうのもありかなと思いますが・・・。

親戚や親族のお店に足を運んでくださったらお礼をいいますよね。僕はそれと同じようなものだと解釈しています。

ちなみにピエールさんやミルキーウェイさんはともかく、星餓さんなら言うと思いますよ。(ノ∀`*)タハー

彼は埼玉に広げたい思いがあるので、自分の記事が
きっかけで興味を持って食べに行き、その国の食べ物を自分でも作ろうということになったら、こんなにうれしいことは無いと言っていました。まず関心を持つようになってくれたことが一番うれしいと・・・

NOBULさんといい、USHIZOさんといい、やはり僕の思ったとおり熱い物を胸に秘めた漢でした!!(`・ω・´)

こんなこと言っていいのか分かりませんが、ムットを
これからも今までどおりに応援していけばいいと思いますよ。

後、今後ムットのお手伝いできることがあれば相談してください。

 
 
 
Unknown (通りすがり)
2010-03-19 09:52:54
お名前を間違えてしまいました。更級さんではなく、更夜さんでした。

大変失礼いたしました。
 
 
 
ちょっと補足です。 (網焼きカレー)
2010-03-19 11:42:37
ちょっと重複になりますが、違和感の話です。
私自身は「ムットにお越し頂いてありがとうございます」のあいさつは悪くないと思うのです。
むしろ礼儀正しいとさえ思いました。

ただ、このあいさつ自体は普通はお店の中にいる人が使う言葉という印象があるものですから、シチュエーション的に合ってなくて妙に思う方もいらっしゃるかもということです。
(Web上でメッセージとして使うのは全然問題ないです)

何といいますか、運営にまで関わっているということは、特に書かなくても、USHIZOさんが尽力されていることも、皆さんわかっていることだと思います。

それとはまた別の話で、どちらかというと縁の下の力持ちのようなサポートのお仕事ですから、あいさつとしては違和感があるのかもしれません。
仮にUSHIZOさんがお店の方(社員とか)であっても、そのイメージは変わらないかも、と思います。
 
 
 
えーと (3つめのunknown)
2010-03-19 13:31:48
>ただ、彼女はブログを持っていなく、よそ様が今回の問題について
>真剣に取り上げて、かつ自分の考えに近いからという理由で
>書き込まれていました。
>その追伸で今回の書き込みですが、それは管理者さんが非公開にしたから
>済むことではないとは思います。

いや、そういうことではなく。
USHIZO夫妻の問題点を指摘してくれた大元のブロガーさんのお名前は伏せるのに
正直に同調のコメントをした彼女だけ、なぜ晒し上げられるのか? ということです。
(第三者には晒し上げに見えます)
信頼関係の違い、ですか。

上で彼女に謝罪のメールしたというコメントを見ました。
返信が無いとのことですが、USHIZOさんご自身の気持ちは一応伝えているのですから
この記事の本文で、さらに彼女の名前を使って主張する意味がわからないのです。
こちらはいろんな人が見るブログなのですから、名前は伏せて
「以前、知り合いから○○のようなコメントをもらいました。これと同じように感じている方がいらっしゃれば…」
で、よくないですか?

>発言に責任を持たれるという姿勢を尊重して
といいますけれど、こうやって無許可で代表者として名前を使われたら
自分は嫌だなぁという気持ちがあったのでコメントしました。
USHIZOさんとは感覚が違うのかもしれません。
 
 
 
>ごめんね 名無しです。さんへ (USHIZO)
2010-03-19 23:44:52
こんばんは。いらっしゃいませ。
この度は長文でのコメント、ありがとうございました。


>色々サポートしてきた事、故人との思い出、大切な場所、
>絶対守りたい場所などの思いは第三者から見ても十分感じ取れたよ。
>でも管理人さんの悪い癖は、はっきり伝えないんだよね。
>嫁さんの事もそうだけど、匂わすけど当日までの秘密です!みたいな。
>んな突然現実ドカーンと出されたら、みんなビックリしちゃうんじゃねーの?

>謙虚さを大切してるんだろうけど、本当に大切にしたいものだから
>自分はこのような事をしている。って伝えないと、
>はぁ?アンタはただの常連客でしょ?って不快に思う人は
>出てきちゃうのは当たり前だよ。

そうですね…。
はっきり伝えてこなかったかもしれません。
「はぁ?アンタはただの常連客でしょ?」というのは、今回の周囲の反応としては
とても分かりやすい説明ですね。


>俺的にカレーブログでは読みやすさでは上位にくるよ
>2ちゃんの顔文字使うのがうざいけど(笑)

ありがとうございます!
いつも閲覧者に読みやすくするにはと考えているので、そう仰って
いただけるのは、素直に嬉しいです。


>ただ譲れない部分で言い争いになって、白痴みたいなブログに
>なり下がる前に、ちゃんと自分のスタンス伝えたほうがいい。
>いまだに鎮火しないのは伝え切れていないんだよ。
>ブログに命を捧げてるのか、そのスタンスを公言してほしい。

>俺は普通のカレーブログに戻って欲しいから書きこんだ。
>管理者さんも自分自身がどうしていきたいのか、はっきり公言してほしい。

そうですね。
早く普通に戻したいとは思います。
あと1、2回今回のような感じの記事を書かないといけませんが…。

スタンスについては、記事にしたいと思っていながらズルズルと
伸びのびにしてしまっていました。
良いタイミングかもしれませんね。


>懸け橋したいならそれでいいじゃん。
>管理者さんは音頭取るのが好きなんだからさ。
>ただ変な謙虚さを使うのはもうやめてくれ。

今まで何でそういう事をしてきたか、とかいろいろと考えました。
前に進むためのヒントをいただいたような気がします。


>すぐ炎上するようなブログじゃなく
>カレー話で燃え上がるブログになってくれ。

何よりもありがたいお言葉、本当にありがとうございます。
今後、そうなるよう努めていきたいと思います。

それでは、失礼します。
 
 
 
>匿名でさんへ (USHIZO)
2010-03-19 23:45:33
こんばんは。いらっしゃいませ。
当たり?付きません…m(_ _;)m

文章表現って、難しいですよね…。
いつもこちらの意図をきちんと伝えることができず、悩みます。
もっと文章を上手になりたいものです。

>スタンスとして、もっと堂々と誇らしげにされても良いと思いますし、
>或いは炎上ネタは堂々とスルーする形でも

なかなか難しいですね…。
無理に望んで炎上ネタを投下している訳ではありませんが、納得いかない
事は今までも書いてきましたし。
もっとも余計な時間や労力をとられるのは本意ではありませんし…。

それでは、失礼します。
 
 
 
>一読者さんへ (USHIZO)
2010-03-19 23:46:18
こんばんは。いらっしゃいませ。
ご参考いただきまして、ありがとうございます。

>「もう一人」と表現される方への敵意のようなものが感じられました。

いえ、敵意はありません。
なかなかどう受け取られるか、難しいですね。
文章がヘタレで申し訳ありません。
今後注意したいと思います。

それでは、失礼します。
 
 
 
>通りすがりさんへ (USHIZO)
2010-03-19 23:47:17
こんばんは。いらっしゃいませ。

>昨日始めてこのブログを拝見し、昨日の記事だけを読んで思ったことを

>常連さんであろうと、一見さんであろうと同じお客さんでそこに
>上下関係はない。ただそう思うだけです。
>それを管理人様に対する誹謗中傷のようなとらえ方をされて
>しまうとしたら非常に心外です。


そうでしたか。
ご自身の立場を最初に書いておいていただけたら、他の方からの批判のような
コメントもつかなくて済んだんでしょうね。

通りすがりさんは、あくまで一般論でボランティアなどについて
仰っているんだと思っておりましたので、別に私は不満などはありません。


「味方」の立場の方が、擁護の気持ちが余って、通りすがりさんへの
批判めいた事を書いてしまった事は、お許しください。

それでは、失礼します。
 
 
 
>星餓さんへ (USHIZO)
2010-03-19 23:47:46
こんばんは。いらっしゃいませ。
炎上させたくて書いた訳じゃなくて、自分のムットへの立ち位置をはっきりさせたいだけだったんですけどね…。
なかなか難しいです。
仰る通り、白黒つけたいかなぁと。
他の全てについても白黒付けたいと思っています。

>星餓さんなら言うと思いますよ。(ノ∀`*)タハー

あ、言いますかf(^^;)
埼玉発日本…世界になると良いですね!

これからも変わらずに、ムットを応援していけたら嬉しく思います。

>今後ムットのお手伝いできることがあれば相談してください。

ありがとうございます。
何かありましたら相談させてもらいますね。

それでは、失礼します。
 
 
 
>通りすがりさんへ (USHIZO)
2010-03-19 23:48:12
こんばんは。再びいらっしゃいませ。

あ、私全然気付かなかったです…。
ご丁寧にありがとうございました。

それでは、失礼します。
 
 
 
>網焼きカレーさんへ (USHIZO)
2010-03-19 23:48:54
こんばんは。いらっしゃいませ。

そうですね。シチュエーション的なものはあるでしょうね。
Webで使うならアリですかそうですか。
確かに店内で言われるのとは、気持ちの感じ方が違うでしょうね。
twitterとかでムットに来ていただいた方に、お礼のつぶやきを
した事があったのですが、反省していたところでした。
ただ、それで喜んでまたお店に来てくださった方もいらっしゃったので
良かったのかな、とも思っています。

>どちらかというと縁の下の力持ちのようなサポートのお仕事ですから、
>あいさつとしては違和感があるのかもしれません。

そうですね。
広告塔として前面に立っていたら、また違ったのかもしれませんね。
裏方が何出しゃばってんだという感覚かもしれないと思いました。

それでは、失礼します。
 
 
 
>3つめのunknownさんへ (USHIZO)
2010-03-20 00:48:20
こんばんは。いらっしゃいませ。

>USHIZO夫妻の問題点を指摘してくれた大元のブロガーさんのお名前は伏せるのに
>正直に同調のコメントをした彼女だけ、なぜ晒し上げられるのか? ということです。
>(第三者には晒し上げに見えます)
>信頼関係の違い、ですか。

信頼関係の違い、なんてものは全く関係ありません。
晒し上げと仰るのでしたら、そうなるのかもしれません。
unknown さんの納得のいく回答になるか分かりませんが、少々長くなります。


まず、大前提としてあるのは、彼女はブログを持っていません。
また、私はメールアドレスを知っていますので伝える術はありますが、一般の閲覧者の方は彼女に連絡する手段がありません。
それに対して「大元のブロガーさん」は記事はもちろん、メールアドレスも表明していますので、いつでも連絡を受ける事ができます。

あの記事のせいで「大元のブロガーさん」には多数のメッセージやメールが届いたそうです。
中には批判を通り越して中傷めいたものまであったとか。
そうなるであろう事も分かった上で、我が身を省みることなく正直に問題点を取り上げた勇気には本当に感服しました。
他のほとんどの知り合いの面々がだんまりを決め込んでいる中で、です。

期間限定公開だったといっても、Webの仕組み上キャッシュとして記事は残ります(私のgoogleリーダーでもしばらく見られましたし、その気になれば魚拓などでも可能でしょう)。
つまり、今後も批判なり攻撃される可能性がゼロではありません。
その立場の「大元のブロガーさん」のお名前を出すのはいかがなものかという思いがまずあります。


で、さきちゃんさんは何でかといいますと。
「大元のブロガーさん」の記事で管理人さんに指摘していただいた問題点は私の記事にも引用しておりますが、最初彼女はそれについて引用する形でコメントしていました。
それだけだったらunknownさんが仰る通り「正直に同調のコメントをした」というのも納得です。

ですが、その後で今回の記事のコメントを追記されました。
それは「大元のブロガーさん」の記事にはありませんでした。
その他にも問題提起を書き込まれてましたが、蛇足だったと思います。

「大元のブロガーさん」の記事が仮に私たちの問題点を語る場所であったとしても、不特定多数の閲覧者がいる場所に、彼女がわざわざそのブログになかった話題を書き込む必要はなかったと思います。
それこそ私にメールすれば済む話です。

ですから、仮に「大元のブロガーさん」の記事に対してのコメント止まりでしたら今回の記事はありませんでしたし、お礼絡みの問題提起もメールで来ていたとしたら、私もunknownさんが仰るように
「以前、知り合いから○○のようなコメントをもらいました。
これと同じように感じている方がいらっしゃれば…」
としていたかもしれません。

それに「大元のブロガーさん」の記事の公開が終わった後、私の謝罪記事へ彼女はご意見を表明する事もありませんでした。
私も「大元のブロガーさん」と同じくらいの覚悟を持って、あらゆる批判や中傷も受ける覚悟で公開し、予想以上に集まったコメントに対しても全て正面から受け止めました。

彼女には、それだけの責任と覚悟が果たしてあったのでしょうか。
また、ここまでWebの事を考えての発言だったのでしょうか。
ブログを持ってないからといって、コメントするだけの存在として発言に対しての責任はなく、一方的に身の安全を確保されているとしたらそれは対等な関係とはいえなくありませんか。
Webは例え匿名性だったり、匿名や固定ハンドルだったとしても
50:50の関係だと思いますが、いかがでしょうか。


>USHIZO さんご自身の気持ちは一応伝えているのですから
>この記事の本文で、さらに彼女の名前を使って主張する意味が
>わからないのです。

これが、彼女の名前を使って主張する意味だと思います。
「大元のブロガーさん」の記事どまりの発言だったら、その必要はありませんでした。


>こうやって無許可で代表者として名前を使われたら
>自分は嫌だなぁという気持ちがあったのでコメントしました。

未だコメントもメールもないままなので、向こうのお考えは分かりません。
例え嫌だったとしても、これがWebの世界だと思います。

これで私の考えがお分かりいただけないとしたら、仰るように感覚が違うのでしょう。
ただ、ブログの有無、匿名・固定ハンドルに関わらず、Webの世界で意見を表明するということは、今回のように名前を出されても何らおかしくはありません。
(書いたのは本名でも何でもないですし、彼女の意見に対してであって人格を攻撃している訳でもありません)
逆にこれらの事で何が問題なのかが、私にはわかりません。

以上、長文失礼しました。
 
 
 
Unknown (マイアミ)
2010-03-20 03:13:23
奥さんの記事読みました。

お二人共、素直すぎなんですよ。

ブログ、辞めないでください。

生意気言ってスイマセン。
 
 
 
もうひとつだけ(おい) (網焼きカレー)
2010-03-20 10:16:34
あ、『違和感があるとすれば、それはどこから来るのか』を私が勝手にに分析して書いたただけのことなので、あまり深刻に考えなくても良いんですよ(笑)。

あいさつが妙だなと思う人もいるでしょう。
でも、嬉しいと思う人もいるわけですからね。
私もそうですよ。

あるいは、単に普通のあいさつとして受け取る場合。
「お越し下さりありがとうございます」
「あ、ど~も♪」
みたいな感じで。
人それぞれです。

まあ、最大公約数的には「こんにちは」くらいのあいさつが無難と言えば無難かもしれませんが、あまり気にしなくても良いことだと思います。

USHIZOさんもそうですが、奥さんも、コメント書き込まれている方も、真面目な方だから熱く書いてしまうのだと思いました。

反省とか…いやいや、USHIZOさん真面目すぎます。
でしゃばるとか、そういうことではないんですよ。
こういうのは、イメージのお互いの捉え方の違いからも来ていますから。
たとえば今日からお店に勤務になった人がいて、その人がアルバイトで経験も無い店員だとしても『ありがとうございます』のあいさつは、一般的には普通に捉えられるということです。

USHIZOさんが『同じ客とも思いません』ということに関しては、それはその通りだと思います。
でもまあ、あえて言うことでもないかもしれません。
ちょっと正直すぎるかな。
文章の表現の問題だけだと思いますけどね。

『いやぁ、私なんて客の1人に過ぎませんよ。仕事は結構ありますけど(涙)』

こんな感じで(笑)。
 
 
 
>マイアミさんへ (USHIZO)
2010-03-20 12:50:51
こんにちは。いらっしゃいませ。
真夜中のコメント、ありがとうございました。

ヨメさまなりに考えてしていたことでも、いろんな方からの
受け取られ方は人それぞれですからね。
もちろん本人にも間違いや行き過ぎた行為はあったと
思います。

それにしても言論封殺といっても良いほどの空気を
作り出して、抹殺するかのようなあの状況はいきすぎだと
思いました。
我が身可愛さか、だんまりを決め込んだ方たちも含めてです。
こちらは公言していませんが、知り合いの中にも
問題のある言動が全くないとは思いません。

全部が知り合いではなかったのは分かります。
知り合いの全員が同じように思っていたのではない事も
分かります。

しかし…やり切れない思いですね。
今回ムットの件で白黒付けたかっただけなのに、
こんな状況になり驚いています。

現状にケリをつけたいので、次に公開する予定の記事で
またもめるかもしれませんが、私は恨み節ではなく
先に進むために整理したいだけのつもりです。

それでは、失礼します。
 
 
 
>網焼きカレーさんへ (USHIZO)
2010-03-20 12:57:34
こんにちは。いらっしゃいませ。
何度もコメント、お手間をおかけしてすみません。

>USHIZOさんもそうですが、奥さんも、コメント
>書き込まれている方も、真面目な方だから熱く
>書いてしまうのだと思いました。

そうですね。
他の知り合いのブログと一番違う面が、そこでしょうね。
ありがたい事に、閲覧者の皆さんが本当に真面目な方が
多いですよね。
管理人は不真面目なのに(ぉぃ)

もちろん他のブログの閲覧者でもあると思いますが
多分(手前味噌ですが…)、うちのブログがそういう事を
書くのが許される雰囲気になっているからでしょうね。

他の方は今回みたいな事や、その他深く考察する記事などは
好んで書かれないと思います。
カレーだけ取り上げてれば良いという閲覧者の方も
いらっしゃるでしょうし、そういう管理人さんも
いらっしゃるでしょうから、どちらがどうとかは
ありませんけど。

まぁ言う時は言うといいますか。
元々遠慮してませんでしたからねぇ…。
余計な反感を生んでしまうのは分かってはいるのですが。
難しいです。


>『いやぁ、私なんて客の1人に過ぎませんよ。
>仕事は結構ありますけど(涙)』

はい、結構どころじゃなく仕事まみれです。
今日から3連休全部出勤ですー(´・ω・`)ショボーン

それでは、失礼します。
 
 
 
あら~っ (さきちゃん)
2010-03-20 14:38:45
USHIZOさん。

実は4月から職場・住居とも都外に引っ越すため、残務整理や引越し準備で最近ばたばたしており、
さらに挨拶回りや法事のため3日前から帰省中です。
なのでコメントやメール(いただいたのも知りませんでした)の返事ができませんでした。
ごめんなさい。
今、ちょっと時間が空いたので実家のPCを見て書き込みをしています。

>彼女がわざわざそのブログになかった話題を書き込む必要はなかったと思います。
そうなんですか。記事に関する事以外の蛇足になるのですね。
すみませんでした。

とにかく家に帰って(もしかしたら引越し後落ち着いたら)ゆっくりメールに目を通します。

 
 
 
>さきちゃんさんへ (USHIZO)
2010-03-20 17:57:54
こんばんは。いらっしゃいませ。

今回は再三申し上げてますが、さきちゃんさんへの
個人攻撃をするつもりはありませんでした。
上のコメントのunknownさんへの回答上書きましたが、
本来蛇足やネット上の事などにも触れないつもりでした。
むしろお名前を出されて、あの場でブログ記事に載っていた
問題点(4つくらいでしたっけ)に対して、さきちゃんさんの
お考えを述べてくださった事に関しては本当に感謝しております。

あのブログ記事がなかったら、表面上仲良くして
もらっていても、裏でこっそり疎まれたままだったのかも
しれないと思うと、ゾッとします。

今回の記事は、ただムットに対しての私の立ち位置を
はっきりさせたいという思いです。

お引越しは大変だと思いますが、どうかご無理は
なさらないでくださいね。
コメント欄では伝え切れないので、改めて今晩にでも
メールさせてもらいます。

お引越しが終わって、落ち着かれてからで構いませんので
目を通していただければと思います。

それでは、失礼します。
 
 
 
Unknown (ごめんね 名無しです。)
2010-03-21 03:02:43
私のチンチクリンな文章を読んで
何かヒントが見えたって言ってくれてよかった。

私は気が弱いから、(一人称を俺にしてたし)
ネット上で喧嘩するのもビビっちゃうほうだけど
みなさんは血気盛んだなと感心したよ(笑)

ここまで熱く見知らぬ同士が集まり
あーだこーだやるのは本当に感心する。

このパワーをもっと日本の未来の為に
使ってほしいなと正直思った。

二人の人間の常識・非常識を説くを熱き志を
少しでも日本の未来に向けてくれ!(笑)

私は人様に対し、頑張れなんていうある意味
無責任な言葉を投げつける気はない。

頑張らんでいいから、早く通常営業に戻ってね。

私が書きこむのはコレでおしまい。
グダグダ長くて本当にごめんね。

あっ最後に私から一つ意見言わせて頂きますわ♪
地区ごとにお店並べてもらえないものですかね?
中央区にはこんな店があるよーみたいな。
是非、御検討頂ければ幸いです。

これからも益々の御発展をお祈り申し上げております

ばいばい!


 
 
 
お久しぶりです (ケン@KEN3TV)
2010-03-21 04:09:15
うしぞーさんお久しぶりです!!

どういったいきさつでどうなったかわかりませが

ムットさんの笑顔です。
http://www.youtube.com/watch?v=xeWq2bA5jEw

http://www.youtube.com/watch?v=2Em6zw7b9g8

http://www.youtube.com/watch?v=3geDrYYoMo8

自分はカレーブロガーとかではないですが、
自分のひいきなお店があったり、実際にお金を頂いて
お仕事をさせて頂いたり。コミュの管理人をさせてもらったお店もあります。だからなんかなんとなくうしぞーさんがおっしゃりたいことわかるな。

でもちょっとトゲがたってる感じのところもあるし
言葉って難しいですね。

とりあえず、上の映像、ムットさん素敵です。
僕の言えることはそれだけです。


日常を集めるとフシギとワクワクする。
Lifelog Artist KENSAKU HOSOI
 
 
 
Unknown (奈々氏)
2010-03-21 11:02:04
どうも、はじめまして。
このブログが開設された当初から見てます。
usizo氏とは面識はありませんが、某所でお見かけしました。

今回の件で一番の被害者というか迷惑をこうむったのはムット氏では?と思います。

自身の関知しない所でお店以外の事が問題になっているのは第三者からしてみるとかわいそうかなと思います。
その事について何かしらのフォローがあっても然るべきだと思いますが如何でしょうか?
 
 
 
うおっと、名前が出てきてビックリ(笑) (Milky Way)
2010-03-21 12:18:30
難しいですよね、立ち位置をはっきるするかどうするか
悩まれて今回の記事を書かれたことと思います。

本業もお忙しいのにこれだけのことをなさるのは大変だろうし、
すごいと思うと同時に
ここまでUSHIZOさんを動かすものは何だろうと思っていたのが、
今回の記事で少し見えてきて良かったと思っています。

・・・で、挨拶の件ですが、お察しの通り多分私はしないです。(笑)

お店に対しても、お店の方々に対しても情がありますが、
お店側の人間ではなく、ほんの少し何かしただけの客・・・なんで(^^;

逆に訳あってカウンターの中に入ることがあるとすれば
当たり前ながらその時は挨拶もお礼も言うと思います。

だからと言って、USHIZOさんの挨拶やお礼に対して
初めは違和感を覚えるかもしれませんが、嫌だとは思わないです。

USHIZOさんとはスタンスも行動している内容も時間も違いますし、
何よりお店の方の人柄も違いますしね。

お店の方の人柄ってのは結構大きくて、どこのお店でも
お店で受け入れられること、そうでないことを最も左右すると思います。
こうしてナンバルワン・サポーターと認められるなら特に。

何より、何かに感謝してお礼を伝える行為を悪くとらえる気持ちにならないんですよね。
さきちゃんも嫌だとは言ってないですし。

とは言っても、今回の記事にあった意見を批判する気はなくて、
「そう思わない人もいるから、気をつけて」って意見は、お店のためにも大事だと思います。
多分、今回追加された動画も受け止め方は人それぞれだと思います。

お店の方公認となったらなったで、認めて下さる方とそうでない方が
出てくるかもしれませんが、
お店のため、NOBLEさんとのムットを支えると言う約束のためってお気持ちを陰ながら見守っています。
 
 
 
荒れた? (再び匿名で)
2010-03-21 18:02:11
前回の荒れたコメント欄には明らかな悪意が混じっていた気がしますが、今回のコメント欄はどちらかというと「ブログをやめてほしくない読者が心配で色々書いた」様な印象です。

心配で書いたコメントが多い様に思っていたので、正直今回は、USHIZOさんが誰と戦って何を守っていたのか良く分かりませんでした。

まあそれはさておき、ムットさんへのインタビューまでされたという事で、そういった点も人によって受け取り方は様々でしょうが、ムットさん本人が決めた事に他人がとやかく言う事ではありませんしね。

応援しています。
 
 
 
>ごめんね 名無しです。さんへ (USHIZO)
2010-03-22 23:45:14
こんばんは。いらっしゃいませ。
再びのコメント、ありがとうございました。


>私のチンチクリンな文章を読んで
>何かヒントが見えたって言ってくれてよかった。

記事にしましたが、CCUという新しいカレーのコミュニティを立ち上げました。
この1ヶ月、新しい人間関係の構築と、そのための場所などを考えて模索していたのですが、前回いただいたコメントで背中を押してもらえたような気がします。

あ、閲覧者の存在を意識して、交流できる場所を守りたいのは書きましたが、ブログのスタンスについては書き忘れました。
大仰な事になってしまいますが、私は多分ブログを通じて「物語」を作りたいのだと思います。

初めは1人で日記みたいにやっていた事が、同じカレーブログをやっている方たちがいる事を知り、お会いしていろんな事がありました。
お気に入りのお店が出来たらそこを応援して、こんな風になったら良いなと思った事が実現したりしました。
もちろん楽しい事ばかりでなく、辛い事もいろいろありましたが。

お店は表面的な味だけではなく、できればお店の方とお話してみたり、別の角度から観察してみたりもしてみたいと思っています。
広く浅くお店に訪問して、普通に味だけを取り上げていらっしゃる他のカレーブログの方と大きく違う点は多分そこでしょう。
(悪い意味ではなく、それだけで情報としては十分と思われる方がいるのも分かります)
訪問軒数とか、数に対するこだわりがないのもそのためだと思います。

何度か訪問したら、お店の歴史も分かりますし、過去記事との繋がりも出てきます。
お店の情報だけをブログに求める方からしたら、お店の軒数はそんなに多くないので、有益かは分かりませんが。

これ以外の基本的なスタンスについては、いずれ記事にします。
でもいちいち最新日時で閲覧者の目に止める必要もないかと思いますので、過去の日付でアップして、サイドバー下の自己紹介欄にひっそりとリンクを設置する予定ですf(^^;)

>頑張らんでいいから、早く通常営業に戻ってね。

ありがとうございます。そう思っていただけると何よりです。
ここ最近の長文連投記事も終わったので、明日以降には通常に戻せそうです。


>あっ最後に私から一つ意見言わせて頂きますわ♪
>地区ごとにお店並べてもらえないものですかね?
>中央区にはこんな店があるよーみたいな。
>是非、御検討頂ければ幸いです。

地区ごと、ですか…。
前に考えた事はあるのですが、gooブログのカテゴリはもう登録件数パンパン(31個)なんですよね…。
gooブログで他のカレーブログで地域ごとに分けてる方はいますが逆にその方はカレーのジャンルなどで分けられてないと思います。
サブカテゴリとかができれば良いのですが、それもできないし…。

強いて考えるなら、地区ごとのお店リンク集などを記事にしてそれをサイドバーに設置する事でしょうね。
ぜひ、前向きに検討させてもらいます。
貴重なご意見、ありがとうございます!

このたびは本当に、ありがとうございました。
それでは、失礼します。
 
 
 
>ケンさんへ (USHIZO)
2010-03-22 23:46:32
こんばんは。いらっしゃいませ!
コメントならびに、ムットさんの動画ありがとうございました。

>自分のひいきなお店があったり、実際にお金を頂いて
>お仕事をさせて頂いたり。コミュの管理人をさせて
>もらったお店もあります。

そうなんですね。
いろいろと管理したりすると、問題があったり快く思われない
場合などもあったりで、大変は大変でしょうね。

>でもちょっとトゲがたってる感じのところもあるし
>言葉って難しいですね。

私の言葉が足りず、余計な誤解や摩擦を生んでしまったようで
その結果がこのコメント欄な訳ですよね。
これからも表現には気を付けたいなぁと思います。

それでは、失礼します。
 
 
 
>奈々氏さんへ (USHIZO)
2010-03-22 23:47:27
こんばんは。はじめまして。
開設当初からご覧いただいてたんですか!?
それは本当に、ありがとうございます。


>今回の件で一番の被害者というか迷惑を
>こうむったのはムット氏では?と思います。

>自身の関知しない所でお店以外の事が問題に
>なっているのは第三者からしてみるとかわいそうかなと思います。
>その事について何かしらのフォローがあっても
>然るべきだと思いますが如何でしょうか?

うーん…。そうですね。
ムットさんと私の信頼関係も、過去記事でご存知だと思います。
おそらくは、私がお店の事を考えてした事については、ムットさんは
理解してくださると、勝手に思っております。

何かしらのフォローというのは、今後も変わらずにお店の
サポートをして、ブログを見てムットの事を知りましたという
方を増やす事や、時にはオフ会などでお店にお客さんを
集める事などで、今後穴埋めできればと思いますが、
いかがでしょうか。

それでは、失礼します。
 
 
 
>Milky Wayさんへ (USHIZO)
2010-03-23 00:03:45
こんばんは。いらっしゃいませ。

>本業もお忙しいのにこれだけのことをなさるのは
>大変だろうし、すごいと思うと同時に
>ここまで USHIZOさんを動かすものは何だろうと
>思っていたのが、今回の記事で少し見えてきて
>良かったと思っています。

そこら辺を今まではっきり言ってませんでしたからね。
今回予想以上の反響になってしまって、驚いてます。
それだけ知られてなかったという事ですね。


>挨拶の件ですが、お察しの通り多分私はしないです。(笑)
>逆に訳あってカウンターの中に入ることがあるとすれば
>当たり前ながらその時は挨拶もお礼も言うと思います。

結局そこなんですよねきっと。
私がカウンターに入ってたらまた反応も違ったんだろうなぁとか。


>お店の方の人柄ってのは結構大きくて、どこのお店でも
>お店で受け入れられること、そうでないことを最も
>左右すると思います。

お店の方が私達に対して、どういう対応をするかって事ですよね。
例えが適切かどうかはアレですが、鎌倉のオクシモロンの店主さんは
常連客であってもある程度の距離を保っていらっしゃいます。
常連さんたちにとっても、それはそれで自然で良い雰囲気になってるんですよね。
逆にムットさんとこみたいに、常連客には特別に接したりするお店もある訳で。


>「そう思わない人もいるから、気をつけて」って意見は、
>お店のためにも大事だと思います。
>多分、今回追加された動画も受け止め方は人それぞれだと思います。

仰る通りです。
人によっては「わざわざムットさんにそんな事言わせて」と思われるかと思います。
本当に、受け取り方はさまざまですよね。


>お店のため、NOBLEさんとのムットを支えると言う約束のためって
>お気持ちを陰ながら見守っています。

ありがとうございます。
それが何より大事だと思っていますので、今後も続けていきたいと思います。
それでは、失礼します。
 
 
 
>再び匿名でさんへ (USHIZO)
2010-03-23 00:14:47
こんばんは。いらっしゃいませ。


>正直今回は、USHIZOさんが誰と戦って何を守っていたのか

別に戦っていた訳ではないんですよね。
お店のために普通にやりたい事をやっていただけで。
逆に普通のお店のお客さんとしての立ち位置では、今後よくないと思い公言した途端に荒れてしまったのには、正直驚いています。

表現の仕方がよくなかったので、それが原因ですが…。
今後十分気を付けたいと思います。


>ムットさんへのインタビューまでされたという事で、
>そういった点も人によって受け取り方は様々でしょうが、
>ムットさん本人が決めた事に他人がとやかく言う事ではありませんしね。

これは、ちょっと悩みました。
反感を持たれる方もいらっしゃるでしょうし。
ただ、いろんなお客さんと同席した際に、いつもムットさんが私を他のお客さんに紹介してくださってたんですよね。
「お店のナンバルワン・サポーターです」って。
それを改めてお願いした形です。

他のお客さんにそう紹介されては、ご挨拶しない訳にはいかないので…という流れで、今回の発端の「お礼」発言が自然に知り合いに対して出てしまったというのがありました。
それは軽卒だったと反省しています。

それでは、失礼します。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。