コメント
 
 
 
奥が深いですね☆ (かりん☆)
2008-03-14 01:21:51
それでその価格とは人気独占状態なのでしょうね。

何よりマハティールにてメニューをかくにんするところがさすがですね☆
 
 
 
土・日も・・・ (さきちゃん)
2008-03-14 08:48:43
ランチタイムがあるんでしょうか?
 
 
 
>かりんさんへ (USHIZO)
2008-03-14 13:00:02
こんにちは。いらっしゃいませ!

>何よりマハティールにてメニューをかくにんする
>ところがさすがですね☆

いやいや、知らないでいい加減な事を書いては
お店にご迷惑がかかりますので。
というか、実はマハティールに行ったのは不可抗力
なんですよf(^^;)

来週以降も訪問してみます。
それでは、失礼します。
 
 
 
>さきちゃんさんへ (USHIZO)
2008-03-14 13:00:45
こんにちは。いらっしゃいませ!

土日もやってまっせ!ビバ訪問!(・∀・)イイ
あ、でも少ししてオペレーションが落ち着いてからの
方が良いでしょうね。

それでは、失礼します。
 
 
 
全面・・・ (samurai)
2008-03-14 21:16:44
恐らく”全品半額”と書きたかったのであろうと
推察されますが・・・。

この界隈では貴重ですね~。
カレーが非常に楽しみですね!!
それをわざわざ取ってあるところがスバラシイですねww。
 
 
 
>samuraiさんへ (USHIZO)
2008-03-15 02:06:27
こんばんは。いらっしゃいませ!

いやー、脊髄反射でカレーを注文しても良かったのですが、
初日はどーしても海南鶏飯をいただきたくなってしまい、
2日目はペナンの文字に魅せられて~(c)エスニカンさんf(^^;)

次回のマレーシアカレーか、グリーンカレーがとても
楽しみですハイ。

それでは、失礼します。
 
 
 
麺は~ (エスニカン)
2008-03-15 11:18:13
メニューにひかれちゃいます♪

池袋や大塚に「マレー系チャイニーズ」の店が固まっていますが(大塚は今も健在)、なんとなくメニューが似ています。

それとこちらのラクサの麺は米麺ですか?
(※日本のラーメンの麺でしたら???なので)
インドネシアのコック氏ならばマレー&シンガとの共通点が多いのでわかりますが、グリーンカレーに麻婆豆腐ですか。ナゾなので1度行ってみます。

 
 
 
>エスニカンさんへ (USHIZO)
2008-03-16 00:35:55
こんばんは。いらっしゃいませ!

池袋にそんなお店が固まっているんですか。
それは楽しみなお店達ですね。

>それとこちらのラクサの麺は米麺ですか?
>(※日本のラーメンの麺でしたら???なので)

私もラクサのあの米麺を想像していたのですが、
普通のラーメンの麺でした。
なので???だったんですよ。
ラクサとはメニューに書いてなかったので、これは
こういうもの、という事で。

器用貧乏でなんちゃってメニューじゃない事を願いつつ
来週以降にカレーをいただきに訪問しますので、
そちらをお楽しみに。

エスニカンさんの訪問は…もう少し後の方が
良いのかなぁと思ってしまいますf(^^;)
まだオープンしたばかりで、オペレーションなども
混乱がみられましたし。
私も気が付いた点はお店側に伝えてますが、こういう
お店はお客さんが見守って、育てていく必要が
あるのかとも思います。

それでは、失礼します。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。