コメント
 
 
 
ごちそうさまです。(*^-^*) (Milky Way)
2008-03-08 00:51:57
ナスと野菜のカレーだなんて、連続勤務で疲れた体にやさしそうですね♪

美味しそうです~。
これだけカレーを食べてきたUSHIZOさんい『世界一美味しいカレー』と言わせるなんてw

やっぱり愛情が一番のスパイスですねw

ごちそうさまでした。(^^*
 
 
 
まさに世界一! (リオン)
2008-03-08 03:57:56
いいなぁいいなぁ!
ぐったりんこで家に帰って、お布団に5秒で爆睡期間のリオンです。
ええ、今、目が覚めてなんか食べようと思ったところ!
そんな時に、ただでさえ大好きなナスのカレーが目の前にしかも、愛情たっぷりの大好きな人がきっといろいろ失敗とかもしつつ(妄想萌えでどじっこ属性添付)『お帰りなさいませ、旦那様(はーと)』なんていわれて日には!

……って、スイマセン。なかったですよね、それは。
このところ一人時間差でなかなか美味しいものも自分で作る気にもなれないのですが、これから寒い思いをしてコンビニに行っても、こんな素敵な愛……もとい、美味しい体に気を使ったカレーは無いのですよ。

うらやましいのです、心の奥底から。
そして、某E社のAさん、さっさとメールをちょうだい(はーと)
直したくても元が無ければ送り返せませんよのリオン。
PS,空腹なのでひどい文章でスイマセン。今日のトップランナーの桜庭さんを楽しみにしつつ、がんばりまっする。
 
 
 
心あったまる (暗闇指令)
2008-03-08 11:46:09
いい話だ~♨

間違いなくこれはUSHIZOさんにとって“世界一美味しいカレー”ですね(^_^)

奥様の“愛”がつまっているのですから♪
最高のスパイスですね!

怒濤の20連勤お疲れ様でした<(_ _)>

休日はゆっくりお休みください<(_ _)>・・・って、ムットですよ!今日は!w

それでは、また。
 
 
 
そんな大層なものじゃ!! (嫁かぷ)
2008-03-08 13:19:41
ないんですーーーー!誇大情報です!笑。

でも、土日も出ているだんなさまに、帰ってきてからも料理をさせるというのは、正直「私ホント役立たずジャン……」と思わせるのに近いものがありまして。

最近心の病気が多少よくなってきたのもあり、冷蔵庫の中にあるものを使っただけなんです。

まあだんなさまはルー自体存在知らない人でしたから……それは買いに行きましたけど。

リオン、こんなんでよければ作ったげるよ?炒めて煮て煮てルー入れて出来上がり!だもん。……まー、前はそれすら出来なかったんですけど……。

世界一は言い過ぎでし!

……ちなみにツンデレな私はきちんと「お帰りなさいませだんなさま」ってやるのでした笑。別に萌えないけどね、別にね。笑。

お粗末様でしたー(落)。
 
 
 
素敵! (かりん☆)
2008-03-08 14:22:39
どんなに疲れていてもその思いで元気になれそうですね。

嬉しいですよね☆
ようやくの連休よかったですね。今日?昨日はたっぷり睡眠とれましたか?
 
 
 
Unknown (samurai)
2008-03-09 11:14:38
イイハナシダナー゜(゜´Д`゜)゜。
 
 
 
>Milky Wayさんへ (USHIZO)
2008-03-09 16:27:10
こんにちは。いらっしゃいませ!

イヤホント、家でいただけるほっとするカレーでした。
おうちカレーの良さってものを久しぶりに感じました。

逆に言えば、どんなに美味しいカレーを出すお店でも
接客やお店の方の態度がアレだったらアレな訳ですよ。

それでは、失礼します。
 
 
 
>リオンさんへ (USHIZO)
2008-03-09 16:31:35
こんにちは。いらっしゃいませ!

何か沢山妄想させてしまったみたいで(ノ∀`)タハー

>トップランナーの桜庭さん

見てなかったのですが、桜庭和志キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!

…と思ってググったら桜庭一樹さん…(´・ω・`)ショボーン

いや、別に良いんですけどね。
それでは、失礼します。
 
 
 
>暗闇指令さんへ (USHIZO)
2008-03-09 16:39:32
こんにちは。いらっしゃいませ!

いやー、やっぱり料理ってのは誰かと一緒にいただく
時間を共有する大事なコミュニケーションの一端を
担ってるんだなぁと思いました。

お店巡りももちろん楽しいのですが、一人ではなかなか、
という気持ちも少しはあります。

怒濤の20連勤もやっと終わって、今日は外出もせずに
自宅でのーんびりしています。
滅多にない事ですハイ。
明日からまた忙しくなっちゃうんでしょうけどねm(_ _;)m

それでは、失礼します。
 
 
 
>ツンデレさんへ (USHIZO)
2008-03-09 16:41:49
こんにちは。いらっしゃいませ!

本当に美味しかったですよ。
ありがとうございましたm(_ _;)m

「もうカレーは食いたくねぇ」とまで言ってたのが、
料理は出来ずに包丁も隠しておかないといけなかったのが、
それが料理をして帰りを待っていてくれた事が、とても
嬉しかったのですよ。

でも無理はしなくて良いんですからね。
ではでは(ノ∀`)アチャー
 
 
 
>かりんさんへ (USHIZO)
2008-03-09 16:43:41
こんにちは。いらっしゃいませ!

>今日?昨日はたっぷり睡眠とれましたか?

はーい。
土曜日は9時間くらい、日曜日は10時間以上寝ました。
すっかり休養しました。
やっぱり週休2日ないとダメですよね。

来週はどうなる事やら。
それでは、失礼します。
 
 
 
>samruaiさんへ (USHIZO)
2008-03-09 16:45:17
こんにちは。いらっしゃいませ!


>イイハナシダナー゜(゜´Д`゜)゜。


ありがとうございますf(^^;)
まさかsamuraiさんからコメントをいただけるとは(ノ∀`)アチャー

まぁ愛妻家ですから(ノ∀`)タハー

それでは、失礼します。
 
 
 
うわっ泣けますねえ (サイコ@herty)
2008-03-09 18:01:10
USHIZOさま
激務でご帰宅のときに手料理があったらうれしいですよねえ。

世界一!!

ヨメさまの照れっぷりがまたいいです☆
 
 
 
素敵っっ! (しゃんろん)
2008-03-09 23:20:10
ushizoさん、かぷちゃん、今週末もありがとうございました。(^・^)
ねぇ、素敵すぎ!!
言葉にならないテレパシーと温度が遠赤外線のように伝わってきて、聞くだけで仙骨まで温まる感じですね♡
 
 
 
わんこカレー (latte)
2008-03-10 00:43:02
かぷちゃんお手製のカレーはさぞ美味しかったと思います

わんこカレー、ごちそうさまです。

いつまでも仲睦まじいおふたりでいて下さいね
 
 
 
ご馳走様(^m^) (海苔助)
2008-03-10 13:33:33
タイトルは冗談ですが、
いやホント、ええ話しだのう~。。。
 
 
 
>サイコさんへ (USHIZO)
2008-03-11 02:49:26
こんばんは。いらっしゃいませ!

本当にヘロヘロで帰宅した時に家にお料理があるってのは
幸せですね。
ありがたい事ですハイ。

うちのヨメさまはツンデレさんですからね(ノ∀`)アチャー

それでは、失礼します。
 
 
 
>しゃんろんさんへ (USHIZO)
2008-03-11 12:46:51
こんにちは。いらっしゃいませ!

あと半年ほどで結婚丸3年になります。
もう新婚さんとは言えないんじゃネ?(ノ∀`)タハー
って感じですが、まぁケンカもなく仲良くやっとりますハイ。

それでは、失礼します。
 
 
 
>latteさんへ (USHIZO)
2008-03-11 12:48:35
こんにちは。いらっしゃいませ!

いつもヨメさまの相手をしていただきまして、
ありがとうございます。
うちのわんこはいつも忠犬とは限らないのですが
(特にクレープとか甘いものがあると(ノ∀`)タハー)
こういうサプライズが大好きなようですよ。

それでは、失礼します。
 
 
 
>海苔助さんへ (USHIZO)
2008-03-11 12:55:11
こんにちは。いらっしゃいませ!

仲良くやっとりますハイ。
先月あれだけ残業代が出たにもかかわらず、貯金が
全然貯まらなくて口論になりましたがm(_ _;)m

今月はちょっと節約も考えなくては。
旅行行きたいですし。
その前に休みをどーやってぶん取るんだって話ですがm(_ _;)m

それでは、失礼します。
 
 
 
これかっ! (Sally)
2008-03-11 22:45:42
かぷさま日記にあったカレーの話!!

泣けます、夫婦って、お二人って、ステキです。感動です、感涙です。けなげなかぷちゃん。そして、素直なだんな様。二人に、幸あれ
 
 
 
>Sallyさんへ (USHIZO)
2008-03-13 00:34:20
こんばんは。いらっしゃいませ!

ハイ、これでございます。
ありがとうございます。
ヨメさまがまさか作ってるとは思わなかったので、本当に
びっくりしましたよ。

まぁアレです。不良がたまに良い事すると超善人に見えたり
するアレでございます(ノ∀`)アチャー

それでは、失礼します。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。