コメント
 
 
 
こんばんは。 (yama)
2010-04-30 03:07:10
今日はご一緒して頂きありがとうございました。

HIROMIさんのお店に対する熱い気持ちが
伝わって来ましたよね。
又 是非お邪魔しようと思います。

ノリさんとUSHIZOさんの 家庭菜園(?)関連話しは
とても興味深かったです。

ノリさんの育ててらっしゃる 寒冷地仕様(?)の
バナナ 見てみたいですね(笑)
又 ヨロシクお願いします。
 
 
 
お、 (カレー料理人)
2010-04-30 07:25:57
先週行きましたよ。店員さんがオシャベリで面白かったです f(^^;
凄い立地ですよね。駅がどマイナー。
 
 
 
昨日はありがとうございました。 (spicecherry)
2010-04-30 17:15:35
ushizoさんへ
只今店の休憩時間中です!
昨日はランチタイムとは思えないアツく楽しいカレートークでしたね。私もそうなのですがカレーマニアの人はなぜカレーの話になると人格が変ってアツくなるのでしょう?私も店員なのにすっかり参加してしまいました。yamaさんもushizoさんも同日にこんな風に紹介していただいてうれしいです!そのうち、ティファンイベントとか前人未踏のサンバルラリーとか考えています。メニューもおホメいただき光栄です。

カレー料理人さまへ
このコメントに書いてあるよく喋る店員さんって、ひょっとしてこのアタシですか???ありゃりゃ~
 
 
 
>yamaさんへ (USHIZO)
2010-04-30 23:39:48
こんばんは。いらっしゃいませ!

本当に先日はご一緒させてもらいまして、ありがとうございました。
私1人では出不精なもので、絶対に訪問しなかっただろうなぁとf(^^;)

そうしていたらHIROMIさんとの出会いやノリさんとの再会もなかった訳ですし、人と人のご縁ってのは本当にありがたいですね。

とても美味しいミールスでした。
シェフやスタッフとお客さんとの距離、そしてまだまだばらつきのある入客(ぉぃ)が、ムット2号店のオープンして少しした時期と、とてもかぶって感じました。

少し我慢の時期が必要だと思いますが、今の接客と味を維持していけばきっとお店は伸びていくと思います。
私も出来る範囲で協力できたらと思いますハイ。

とりあえずまた後日伺いたいですね。
それでは、失礼します。
 
 
 
>カレー料理人さんへ (USHIZO)
2010-04-30 23:44:37
こんばんは。いらっしゃいませ!

あら、訪問されたんですね。
カレー料理人さんは食べ歩きの紹介はされないですが、お口に合ったでしょうか。
ご自分で料理すると、色々と感じ方も違いますよね。

>店員さんがオシャベリで面白かったです f(^^;

間違いなくHIROMIさんですね(ノ∀`)タハー


>凄い立地ですよね。駅がどマイナー。

私も今回初めて知りました。
つかこちら方面には全然行った事がないもので、蒲田ってこんなところにあったんですね。

それでは、失礼します。
 
 
 
>spicecherryさんへ (USHIZO)
2010-04-30 23:46:58
こんばんは。いらっしゃいませ!

先日はすっかり長居してしまってすみませんでした。
新しいお店ならではの、これから色々と作っていける自由な空気を感じました。
メニューやゲストブックなどの試みは、非常に素晴らしいと思います。
私もとても刺激を受けました。
という訳で、ムットさんのところもGW限定ミールスを提供しますので、現在せっせとちらし作りをしておりますf(^^;)

また伺わせてもらいますね。
それでは、失礼します。
 
 
 
さすが (ropefish)
2010-05-01 19:46:28
早いですねー!
私はGW後半に行く予定を立てております。
 
 
 
>ropefishさんへ (USHIZO)
2010-05-02 02:32:47
こんばんは。いらっしゃいませ!

いやー、私基本出無精ですし、他の皆さんには
かないませんよf(^^;)
GW中、他にも行きたいお店はあるのですが、時間と
予算の関係で難しいかなぁと。

後半は自宅クッキングを頑張ろうかなぁと。
それでは、失礼します。
 
 
 
CCU (ヒロシ)
2010-05-07 00:04:41
ちょっと微妙な立地ですが、今後のCCUの開催候補地として考えてみたいお店ですね。
 
 
 
>ヒロシさんへ (USHIZO)
2010-05-07 02:08:31
こんばんは。いらっしゃいませ!

とても良いお店でしたよ。
この地で南インド料理がしっかり定着して欲しいなぁと思いました。

CCUmeeting、開催したいですね。
まだお店の集客にムラがあるようなので、早めに開催した方が良いかもしれません。

それでは、失礼します。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。