コメント
美味しゅうございました
(
Ochi
)
2007-02-06 23:07:41
いつもの如く、楽しい時間を過ごさせて頂きました。
いいお店でしたね。他の機会にも使えそうです。
たまにはカレー以外での会合も良いですね。
と言いつつ、翌日M'sに行ってたオイラですが(汗)
>USHIZOさん
(
samurai
)
2007-02-07 01:12:01
おぉ、404Not Foundになってないw!
おめでとうございますww。
神楽坂はいいお店が多くていいですよね。
>Ochiさんへ
(
USHIZO
)
2007-02-07 12:59:14
こんにちは。いらっしゃいませ!
あの日は無理言って来てもらってすみません。
おかげでヨメも安心できたようです。
しかし「Ochiさんこそツンデレ」発言には参りましたf(^^;)
懲りずにまた相手していただければと思います。
それでは、失礼します。
>samuraiさんへ
(
USHIZO
)
2007-02-07 17:54:16
こんばんは。いらっしゃいませ!
たあぼうさんは温厚で紳士的なので、助かりましたm(_ _;)m
って言う程ヨメも暴れずに。
さすがに懲りたんでしょうかf(^^;)
神楽坂は私は馴染みがないので分かりませんが、
コチラは本当に良いお店でしたよ。
また行ってみたいです。
それでは、失礼します。
Unknown
(
辛党のおっさん
)
2007-02-08 00:20:33
こんばんは。
これは、いい企画でしたね。
たあぼうさんのお人柄、自分も人目で分かりました。
自分も本場のピッツァが、ドミノやピザーラとは違うことを思い知ったのが35歳位だったかなあw
おすすめピザ屋さん
(
凛
)
2007-02-08 16:56:27
奥様ピザがお好きなんですね!
横浜にとても美味しいイタリア料理屋さんがあるのですが、機会があったら是非ご一緒したいですね。
お店の方が全員男性なので、少し・・・いや、かなり独特な雰囲気なのですがw味は最高なんですよ~。
>辛党のおじさまへ
(
USHIZO
)
2007-02-08 17:59:02
こんばんは。いらっしゃいませ!
>たあぼうさんのお人柄
そうですね。とても知的で、教養もあり、素晴らしく
私とは正反対だと思いました(ぇ)
イヤだって本読みませんしm(_ _;)m
ブログの運営の仕方、お店に対しての接し方や取り上げ方を
見ればお人柄は言わずもがな、ですね。
>本場のピッツァが違うことを思い知ったのが35才くらい
つい最近じゃないですか(ぉ)
じゃあ私はあと4~5年は宅配オンリーでも平気ですネ(ぇ)
それでは、失礼します。
>凛さんへ
(
USHIZO
)
2007-02-08 18:01:34
こんばんは。いらっしゃいませ!
横浜にお店があるんですか。
行った事がないので、楽しみです。
世田谷の梅が丘にも美味しいピッツァのお店が
あるんですよ。
ナポリから取り寄せた釜で焼いてくれます。
今度ヨメと行って来ますデス。
それでは、失礼します。
Unknown
(
ゅき
)
2007-02-08 20:59:54
私もピザ大好きです!
って言っても、ピザーラとピザハットのしか食べた事ありません…
本物のが食べたい~!!
私は、クリスピー生地派です
ナンはモチモチの分厚いのが好きです!!
何度も言ってますが、ブログを読んでると、毎回、皆さんが本当に良い人だなあと思います
はしゃぐ時にはとてもはしゃいで、ちゃんと周りへの配慮もする、みんな常識のある、本物の大人ですよね
最近、私の周りには理性と常識のない大人が溢れています
こんな、チャラそうな餓鬼が偉そうに言えませんが、せめて理性を持って、常識を弁えてもらいたいです…
Unknown
(
curryvader
)
2007-02-08 22:44:28
いい話だ・・
404にならなくてよかったですw
ピザは実家の近くにあるとあるお店で
「いなかピザ」というモチとチーズの入った
カリカリのクリスピータイプが大好きでした。
そいういえばこっちでピザ食べたことないなー。
>ゅきさんへ
(
USHIZO
)
2007-02-09 02:16:01
こんばんは。いらっしゃいませ!
クリスピー生地派多いですねぇ。
どうもボリュームのあるパン生地に走ってしまいます。
あと前にチーズをクリスピー生地で挟んだミルフィーユってのが
あったんですが、これが今ひとつで。
それ以来どうもパン生地派だったんですよ。
でも本場のはパリパリで非常に美味しかったです。
>みんな常識のある、本物の大人ですよね
>最近、私の周りには理性と常識のない大人が
>溢れています
いやー…。そうなんでしょうかf(^^;)
こんな大人になっちゃいけませんよ的な感じなんですが。
まぁ社会人で何年もやっていると、そんなに常識の
ない方はいなくなるかなぁ、って感じです。
あと前にはぴいさんが記事で書いてましたが、
「みんな常識のある方達で、そういう方達が自然に
集まってきます。常識のない方がもし集まっても
何度もお会いしたりはしません。
もしそんな人がいたら僕とvaderさんでコテンパンです(笑)」
って感じの事を仰ってました。
良い人達が良い人を呼ぶ。そういう連鎖でしょうか。
ここ1年でそういう人達とのご縁が増えたのは、非常に
嬉しい事です。
いずれそういう人達がゅきさんの周りにも自然と
集まって来ますよ。
それでは、失礼します。
>コテンパンな方へ(ぇ)
(
USHIZO
)
2007-02-09 02:23:21
こんばんは。いらっしゃいませ!
たあぼうさんの漢氣にやられました。
「粋」ですよね。本当に嬉しかったですよ。
…ヨメは「たあ兄」と連呼していますがどーしたら(略)
>いなかピザ
何とも惹かれるネーミングですね。
ナポリタンといい、そちら方面はすごいですね。
…おかめピザはないのかと(ぉぃ)
それでは、失礼します。
Unknown
(
JUNチャンです。
)
2007-02-09 03:10:53
こんばんわ。奥様はどういうピザがお好きなんですか?私はクリスピー派ですが、横浜のガーリックジョーズのガーリックピザにハラペーニョをかけるのが好きです!あとは、西小山にある杉山亭のピザもいいかも?オムライスが有名ですがカレーもあります。カレーはまだ食べてませんが、他のメニューはかなり美味しいですよ。
>JUNさんへ
(
USHIZO
)
2007-02-09 09:00:30
おはようございます。いらっしゃいませ!
そうそう、イタリアンといえばJUNさんでしたね。
うちのヨメは椎茸ピザ以外なら多分何でも好きです。
タバスコとか辛いのがかかっていなければ大丈夫ですね。
>西小山の杉山亭
初耳です。カレーもあるんですか。選択肢が多いのは
良い事ですね。
それでは、失礼します。
Unknown
(
はぴい
)
2007-02-16 15:53:01
ああきょうもまだushizoさんのブログが見れる、、、
>はぴいさんへ
(
USHIZO
)
2007-02-17 23:30:14
こんばんは。いらっしゃいませ!
まだシステムメンテナンスは入っていない模様ですf(^^;)
しかしここ最近なんどか記事を作成中に全部吹っ飛ぶ現象が
起きております。
仕方ないので一度テキストで打ってからコピペして投稿
しております。
※原因は多分ブラウザの仕様だと思いますので
マヂにとらないように!
それでは、失礼します。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
いいお店でしたね。他の機会にも使えそうです。
たまにはカレー以外での会合も良いですね。
と言いつつ、翌日M'sに行ってたオイラですが(汗)
おめでとうございますww。
神楽坂はいいお店が多くていいですよね。
あの日は無理言って来てもらってすみません。
おかげでヨメも安心できたようです。
しかし「Ochiさんこそツンデレ」発言には参りましたf(^^;)
懲りずにまた相手していただければと思います。
それでは、失礼します。
たあぼうさんは温厚で紳士的なので、助かりましたm(_ _;)m
って言う程ヨメも暴れずに。
さすがに懲りたんでしょうかf(^^;)
神楽坂は私は馴染みがないので分かりませんが、
コチラは本当に良いお店でしたよ。
また行ってみたいです。
それでは、失礼します。
これは、いい企画でしたね。
たあぼうさんのお人柄、自分も人目で分かりました。
自分も本場のピッツァが、ドミノやピザーラとは違うことを思い知ったのが35歳位だったかなあw
横浜にとても美味しいイタリア料理屋さんがあるのですが、機会があったら是非ご一緒したいですね。
お店の方が全員男性なので、少し・・・いや、かなり独特な雰囲気なのですがw味は最高なんですよ~。
>たあぼうさんのお人柄
そうですね。とても知的で、教養もあり、素晴らしく
私とは正反対だと思いました(ぇ)
イヤだって本読みませんしm(_ _;)m
ブログの運営の仕方、お店に対しての接し方や取り上げ方を
見ればお人柄は言わずもがな、ですね。
>本場のピッツァが違うことを思い知ったのが35才くらい
つい最近じゃないですか(ぉ)
じゃあ私はあと4~5年は宅配オンリーでも平気ですネ(ぇ)
それでは、失礼します。
横浜にお店があるんですか。
行った事がないので、楽しみです。
世田谷の梅が丘にも美味しいピッツァのお店が
あるんですよ。
ナポリから取り寄せた釜で焼いてくれます。
今度ヨメと行って来ますデス。
それでは、失礼します。
って言っても、ピザーラとピザハットのしか食べた事ありません…
本物のが食べたい~!!
私は、クリスピー生地派です
ナンはモチモチの分厚いのが好きです!!
何度も言ってますが、ブログを読んでると、毎回、皆さんが本当に良い人だなあと思います
はしゃぐ時にはとてもはしゃいで、ちゃんと周りへの配慮もする、みんな常識のある、本物の大人ですよね
最近、私の周りには理性と常識のない大人が溢れています
こんな、チャラそうな餓鬼が偉そうに言えませんが、せめて理性を持って、常識を弁えてもらいたいです…
404にならなくてよかったですw
ピザは実家の近くにあるとあるお店で
「いなかピザ」というモチとチーズの入った
カリカリのクリスピータイプが大好きでした。
そいういえばこっちでピザ食べたことないなー。
クリスピー生地派多いですねぇ。
どうもボリュームのあるパン生地に走ってしまいます。
あと前にチーズをクリスピー生地で挟んだミルフィーユってのが
あったんですが、これが今ひとつで。
それ以来どうもパン生地派だったんですよ。
でも本場のはパリパリで非常に美味しかったです。
>みんな常識のある、本物の大人ですよね
>最近、私の周りには理性と常識のない大人が
>溢れています
いやー…。そうなんでしょうかf(^^;)
こんな大人になっちゃいけませんよ的な感じなんですが。
まぁ社会人で何年もやっていると、そんなに常識の
ない方はいなくなるかなぁ、って感じです。
あと前にはぴいさんが記事で書いてましたが、
「みんな常識のある方達で、そういう方達が自然に
集まってきます。常識のない方がもし集まっても
何度もお会いしたりはしません。
もしそんな人がいたら僕とvaderさんでコテンパンです(笑)」
って感じの事を仰ってました。
良い人達が良い人を呼ぶ。そういう連鎖でしょうか。
ここ1年でそういう人達とのご縁が増えたのは、非常に
嬉しい事です。
いずれそういう人達がゅきさんの周りにも自然と
集まって来ますよ。
それでは、失礼します。
たあぼうさんの漢氣にやられました。
「粋」ですよね。本当に嬉しかったですよ。
…ヨメは「たあ兄」と連呼していますがどーしたら(略)
>いなかピザ
何とも惹かれるネーミングですね。
ナポリタンといい、そちら方面はすごいですね。
…おかめピザはないのかと(ぉぃ)
それでは、失礼します。
そうそう、イタリアンといえばJUNさんでしたね。
うちのヨメは椎茸ピザ以外なら多分何でも好きです。
タバスコとか辛いのがかかっていなければ大丈夫ですね。
>西小山の杉山亭
初耳です。カレーもあるんですか。選択肢が多いのは
良い事ですね。
それでは、失礼します。
まだシステムメンテナンスは入っていない模様ですf(^^;)
しかしここ最近なんどか記事を作成中に全部吹っ飛ぶ現象が
起きております。
仕方ないので一度テキストで打ってからコピペして投稿
しております。
※原因は多分ブラウザの仕様だと思いますので
マヂにとらないように!
それでは、失礼します。