コメント
 
 
 
Unknown (Fue)
2007-06-15 09:21:11
ドーサが魅力的ですね♪
今度いただいてみたい、と思いました。

ここのメニューに載っているビーフカレーと噂のビーフは少し違うようなので、オーダーのときに確認した方がいいようです(^^)。

えーっと↑のキャベツのサブジ風なものは、「ポリヤル(ポリアル)」ではないでしょうか?ポンガルは、お米(豆入りも?)をミルクで炊いたお粥のようなお料理(確かA-Rajでも出ていたと思います)です。

私も、コチラのお店の接客に温かみを感じました。
ご主人はスニーカーを履き、足取り軽いのが印象的で♪
 
 
 
>Fueさんへ (USHIZO)
2007-06-15 12:57:56
こんにちは。いらっしゃいませ!

あーよかった。
美味しさに感激して、気合入れて記事上げたのに
まったく反応がなく、そのまま最新記事10件から
あぶれてしまうかなぁと思っていたのですよ。

ここのドーサはパリッパリタイプですが、美味しかったです!
こんなところにこんな良いお店が!?と驚きました。
都心だけじゃなくて、こういうお店にも行かなくては
いけませんね。

そうそう。ポリヤルですよね。
ご指摘ありがとうございました。
帰宅したら訂正しておきます。

それでは、失礼します。
 
 
 
Unknown (Fue)
2007-06-17 07:41:48
ビーフをオーダーするときに、「クセがありますけど・・・」「好き嫌いがはっきりしてしまいますが・・・」と丁寧ながらもご忠告 ?が入ったので、オーダーに緊張していまいました(笑)。けど、このお店なら!!と思ってしまいますよね♪

ついでのある街とは言い難いですが、心捉まれるお店ですね。私も、次はドーサで(^^)。
 
 
 
>Fueさんへ (USHIZO)
2007-06-17 14:15:47
こんにちは。いらっしゃいませ!

それが独特のビーフなんですね。
ぜひ一度試してみたいです。
駅の北口にはここの支店でインド雑貨屋さんがあるらしいです。
時間がなくて行けなかったのですが、そちらもかなり惹かれるので
今度ムットさんの写真持参で再訪しようかと思っています。

それでは、失礼します。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。