コメント
ツールが簡単になった功罪
(
たあぼう
)
2005-09-10 20:43:42
ニュースサイトなどでも同様の傾向が見られますよね。新聞社サイトの記事コピー&ペースト+感想1行、のような。
僕は良質サイトとUSHIZOさんがご指摘されているようなサイトとの割合は、従来とそれほど変わっていないのでは?と思っています。
ただし、総量が増えたのと、ブログと検索サイトの相性の良さが相まって目立ちますね。
それと全般的に見て、ブログの世界は更新が簡単であるが故に、価値が速報性に思いっきり倒れちゃっているようにも思います。USHIZOさんがお嘆きの通り、データベース的な側面は忘れられている。
あ、データベースというものは「作ろう」という意識を持たないと、なかなか作れないのかもしれません。
そんな中、無駄に抗ってデータベースを作ろうとしているんですけどね (^_^;)
おぉ!!Σ(゜Д゜)
(
USHIZO
)
2005-09-10 21:17:48
>たあぼうさんへ
こんばんは。
カレーブログの大御所が降臨なされたー!!
コメントを頂きありがとうございます!
たあぼうさんのブログは本当にサイドバーの
ところの作り込みが半端じゃないですね。
いろいろ調べたりしたい時に非常に役立ちます。
私もデータベース的に少しでもなるように
更新作業を頑張りたいと思います。
それでは、失礼します。
追伸:ニュースサイト的な側面を完全に否定はしませんが、
本当にニュースを選ぶ人のセンスが問われますね。
「高島屋でカレーフェア!」という記事を先日
書こうと思ったのですが、上の理由で記事にはしませんでした。
なかなか難しいですね。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
僕は良質サイトとUSHIZOさんがご指摘されているようなサイトとの割合は、従来とそれほど変わっていないのでは?と思っています。
ただし、総量が増えたのと、ブログと検索サイトの相性の良さが相まって目立ちますね。
それと全般的に見て、ブログの世界は更新が簡単であるが故に、価値が速報性に思いっきり倒れちゃっているようにも思います。USHIZOさんがお嘆きの通り、データベース的な側面は忘れられている。
あ、データベースというものは「作ろう」という意識を持たないと、なかなか作れないのかもしれません。
そんな中、無駄に抗ってデータベースを作ろうとしているんですけどね (^_^;)
こんばんは。
カレーブログの大御所が降臨なされたー!!
コメントを頂きありがとうございます!
たあぼうさんのブログは本当にサイドバーの
ところの作り込みが半端じゃないですね。
いろいろ調べたりしたい時に非常に役立ちます。
私もデータベース的に少しでもなるように
更新作業を頑張りたいと思います。
それでは、失礼します。
追伸:ニュースサイト的な側面を完全に否定はしませんが、
本当にニュースを選ぶ人のセンスが問われますね。
「高島屋でカレーフェア!」という記事を先日
書こうと思ったのですが、上の理由で記事にはしませんでした。
なかなか難しいですね。