コメント
夜
(
ピエール
)
2008-04-07 01:05:59
こちらは夜もカレーあるんでしょうか?
以前、外のメニューを見たときにカレーが
なかったように思ったのですが・・・
夜かれー
(
Ochi
)
2008-04-07 01:12:43
>上の方
ありますよ。たぶん。
昔、夜に訪問して極辛カレーを食べた記憶が。
2年ぐらい前の話ですけど。
昔
(
samurai
)
2008-04-07 20:07:36
打ち合わせか何かで使った覚えがあります。
ロールキャベツが名物とのことで、そちらをいただきました。
カレーがあったんですね~。
知りませんでした。
まあ僕が行ったのは、西口のヨドバシの方ですが。
>ピエ~ルさんへ
(
USHIZO
)
2008-04-08 00:03:09
こんばんは。いらっしゃいませ!
電凸してみますたf(^^;)
夜でもカレーは召し上がれますよ。
それと、サイトでは22時ラストオーダーになってますが
22時半ラストオーダーでした。
店舗情報を修正しておきました。
ぶっちゃけダヤンカフェ行くならこちらの方が
お得だと思うのですが(ノ∀`)タハー
それでは、失礼します。
>Ochiさんへ
(
USHIZO
)
2008-04-08 00:04:45
こんばんは。いらっしゃいませ!
サポート乙ですヾ(´▽`;)ゝ
そして2年前の極辛カレー、ヒィヒィ言いましたか?
Ochiさん本当にカレー好きですね。
さすがカレーブロガー(ぇ)
それでは、失礼します。
>samuraiさんへ
(
USHIZO
)
2008-04-08 00:06:00
こんばんは。いらっしゃいませ!
そうそう、ロールキャベツが名物なんですよね。
ただ、ご飯と一緒にいただくのが前提で調理しているそうで
結構塩分が強いんですよね。
カレーもご多分に漏れずそんな感じですハイ。
それでは、失礼します。
なるほど!
(
ピエール
)
2008-04-09 01:42:54
Ochiさん、USHIZOさん、ありがとうございます。
今度、訪問してきます。
もちろん激辛を!
>ピエ~ルさんへ
(
USHIZO
)
2008-04-09 17:56:53
こんばんは。いらっしゃいませ!
お役に立ててなによりです。
激辛いっときますか。
ちなみに、激辛はすでにいただいたのですが、昨今の
激辛カレー店に比べたら、全然ぬるい感じです。
もっとも老舗なので、本当に激辛にしたらご年配の
方などが召し上がってびっくりしてしまうかも
しれませんしね。
あの近くで激辛をご所望でしたらニューながいですね。
赤カレーと黒カレーには度胆を抜かれますよf(^^;)
それでは、失礼します。
Unknown
(
「シルベストレカフェ」事務局 安達
)
2008-04-10 16:07:03
はじめまして。
突然のコメントで驚かれたと思いますが、「シルベストレカフェ」事務局の安達と申します。
3月19日に、日本初上陸のスペインコーヒー「シルベストレ」を販売するサイト『シルベストレカフェサイト』がオープンしました!
サイトURL:
http://www.silvestrecafe.jp/
そこで、様々な食べ物や飲み物を召し上がっている食通の”USHIZO ”様に、ぜひヨーロッパを含め世界各国で広く愛されているシルベストレコーヒーをテイスティングしていただきたく、ご案内させていただきました!
その豊富な知識と鋭い五感を使って、シルベストレコーヒーを”USHIZO ”様風に表現してみませんか?
今回『日本初上陸』を記念して、シルベストレコーヒー豆のサンプルプレゼントに応募していただき、クイズの答えとシルベストレコーヒーの感想をブログに書いていただきますと、抽選で3名の方にバキュバン社の「バキュテナー」をプレゼントさせていただくトラックバックキャンペーンを実施することになりました!
ぜひこちらで”USHIZO”様のテイスティングの結果を披露してください!
下記URLから詳しい情報をご確認頂き是非ご参加ください!
(但し、サンプルの数に限りがございますので、お早めにご応募ください。)
キャンペーンURL:
http://www.tbcam.jp/silvestre/
”USHIZO ”様のご参加を心よりお待ちしております。
>「シルベストレカフェ」事務局 安達さまへ
(
USHIZO
)
2008-04-10 17:54:29
こんばんは。はじめまして。
いらしてくださいまして、ありがとうございます。
えー、別に私は食通ではないかと思いますが…。
それよりも
『「「シルベストレカフェ」事務局 安達』
でググったら、ものすごい膨大な数がヒットしました。
どこ経由で私のところにいらしてくださったのかは
分かりませんが(知ってる方では越後やさんだけが
いらっしゃいました)、申し訳ありませんが私は
利権や損得の絡んだ記事を書く気はありません。
嬉しい申し出ですが、辞退させてくださいm(_ _;)m
それでは、失礼します。
Unknown
(
おっさん
)
2008-04-10 21:27:52
こんばんは。
自分も先日、熊本超トンボ帰り出張で、羽田空港でしか食事出来ず、アカシア行きました。
カレー部長さんと同じ極辛カレー食べましたが、今風のインド風で、こちらもオススメですよ。
辛さは、ハマルカレーより少し弱い程度でしょうか。誰でも食べられると思います。
>辛党のおじさまへ
(
USHIZO
)
2008-04-11 17:56:04
こんばんは。いらっしゃいませ!
羽田空港で召し上がっているカレーブロガーが多いですね。
今のところ、国内線を利用する機会がない私には
縁がありませんm(_ _;)m
極辛は確かにハマルカレーより弱い感じですね。
成田空港にもこのくらい良いお店が出来れば良いのですが。
それでは、失礼します。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
以前、外のメニューを見たときにカレーが
なかったように思ったのですが・・・
ありますよ。たぶん。
昔、夜に訪問して極辛カレーを食べた記憶が。
2年ぐらい前の話ですけど。
ロールキャベツが名物とのことで、そちらをいただきました。
カレーがあったんですね~。
知りませんでした。
まあ僕が行ったのは、西口のヨドバシの方ですが。
電凸してみますたf(^^;)
夜でもカレーは召し上がれますよ。
それと、サイトでは22時ラストオーダーになってますが
22時半ラストオーダーでした。
店舗情報を修正しておきました。
ぶっちゃけダヤンカフェ行くならこちらの方が
お得だと思うのですが(ノ∀`)タハー
それでは、失礼します。
サポート乙ですヾ(´▽`;)ゝ
そして2年前の極辛カレー、ヒィヒィ言いましたか?
Ochiさん本当にカレー好きですね。
さすがカレーブロガー(ぇ)
それでは、失礼します。
そうそう、ロールキャベツが名物なんですよね。
ただ、ご飯と一緒にいただくのが前提で調理しているそうで
結構塩分が強いんですよね。
カレーもご多分に漏れずそんな感じですハイ。
それでは、失礼します。
今度、訪問してきます。
もちろん激辛を!
お役に立ててなによりです。
激辛いっときますか。
ちなみに、激辛はすでにいただいたのですが、昨今の
激辛カレー店に比べたら、全然ぬるい感じです。
もっとも老舗なので、本当に激辛にしたらご年配の
方などが召し上がってびっくりしてしまうかも
しれませんしね。
あの近くで激辛をご所望でしたらニューながいですね。
赤カレーと黒カレーには度胆を抜かれますよf(^^;)
それでは、失礼します。
突然のコメントで驚かれたと思いますが、「シルベストレカフェ」事務局の安達と申します。
3月19日に、日本初上陸のスペインコーヒー「シルベストレ」を販売するサイト『シルベストレカフェサイト』がオープンしました!
サイトURL:http://www.silvestrecafe.jp/
そこで、様々な食べ物や飲み物を召し上がっている食通の”USHIZO ”様に、ぜひヨーロッパを含め世界各国で広く愛されているシルベストレコーヒーをテイスティングしていただきたく、ご案内させていただきました!
その豊富な知識と鋭い五感を使って、シルベストレコーヒーを”USHIZO ”様風に表現してみませんか?
今回『日本初上陸』を記念して、シルベストレコーヒー豆のサンプルプレゼントに応募していただき、クイズの答えとシルベストレコーヒーの感想をブログに書いていただきますと、抽選で3名の方にバキュバン社の「バキュテナー」をプレゼントさせていただくトラックバックキャンペーンを実施することになりました!
ぜひこちらで”USHIZO”様のテイスティングの結果を披露してください!
下記URLから詳しい情報をご確認頂き是非ご参加ください!
(但し、サンプルの数に限りがございますので、お早めにご応募ください。)
キャンペーンURL:http://www.tbcam.jp/silvestre/
”USHIZO ”様のご参加を心よりお待ちしております。
いらしてくださいまして、ありがとうございます。
えー、別に私は食通ではないかと思いますが…。
それよりも
『「「シルベストレカフェ」事務局 安達』
でググったら、ものすごい膨大な数がヒットしました。
どこ経由で私のところにいらしてくださったのかは
分かりませんが(知ってる方では越後やさんだけが
いらっしゃいました)、申し訳ありませんが私は
利権や損得の絡んだ記事を書く気はありません。
嬉しい申し出ですが、辞退させてくださいm(_ _;)m
それでは、失礼します。
自分も先日、熊本超トンボ帰り出張で、羽田空港でしか食事出来ず、アカシア行きました。
カレー部長さんと同じ極辛カレー食べましたが、今風のインド風で、こちらもオススメですよ。
辛さは、ハマルカレーより少し弱い程度でしょうか。誰でも食べられると思います。
羽田空港で召し上がっているカレーブロガーが多いですね。
今のところ、国内線を利用する機会がない私には
縁がありませんm(_ _;)m
極辛は確かにハマルカレーより弱い感じですね。
成田空港にもこのくらい良いお店が出来れば良いのですが。
それでは、失礼します。