コメント
色々な名前を・・・
(
かりん☆
)
2007-09-26 06:16:14
さすが幅広くチェックされているのもそうやってパトロールされているからこそなんですね!!
そして2軒も♪記事上げ楽しみにしています。
ルン・ルアンに行く際はごいっしょさせてください♪
ふむふむ……
(
ピエール
)
2007-09-26 08:16:59
パトロールご苦労様です\(^-^ゝ
早速、RAJAに行こうと思います。
こんどは
(
越後や
)
2007-09-26 09:14:08
タイ料理ですか・・・
インディは途中から、店閉めてるところしか見てなかったです。
やっぱりね・・・といったところでしょうか?
こんどのタイ料理屋さんは、どうなるでしょうかね?
タイ料理屋さんも、この辺激戦区ですから。
それにしてもインド・タイ・韓国・マレーシア・トルコと、この近辺はアジア料理の出店・競争が激しいです。
それでは。
>かりんさんへ
(
USHIZO
)
2007-09-26 12:59:30
こんにちは。いらっしゃいませ!
Ochiさんではありませんが、やっぱり情報は足で稼ぐのが
基本ですよね。
この日はのんびり歩いて小一時間。
有酸素運動にもなりますしネ。
でもお店の誘惑に負けずに立ち寄らず家に真直ぐ
帰るのは結構大変デス(ノ∀`)タハー
ルン・ルアンはぜひ行きましょう!
ななさんも誘わなくちゃ。
それでは、失礼します。
>ピエ~ルさんへ
(
USHIZO
)
2007-09-26 18:20:17
こんばんは。いらっしゃいませ!
元ネタの報告、ありがとうございました!
ブロガーでのRAJA一発目はピエ~ルさんになりそうですね。
ぜひルン・ルアンのママンに見つからないようにコソーと
行って来てくださいませ。
メニューを見せてもらいましたが、カレーの辛さは
どのカレーもあまり変わらず、辛さ変更もできない
そうです。
ここらへんが気になりますが。
それでは、失礼します。
>越後やさんへ
(
USHIZO
)
2007-09-26 18:22:10
こんばんは。いらっしゃいませ!
まさかあの手狭な厨房にタイ料理屋が納まるとは
思いませんでした。
まぁ現地でも狭い屋台でやっているから、大丈夫なんでしょうか。
ランチが600円台でメニューがあるのは高感度が
高いです。
この界隈でもタイ料理屋のランチはサラダ、ドリンク、
デザートが付いて800円はしますからね。
強制的にセットになってしまうのではないのは
良心的だと思いました。
それでは、失礼します。
ご報告
(
しゅっしん
)
2008-11-03 17:03:59
ルン・ルアンのお店の近くにありました、
RAJAが閉店しました!
代わりに、インディアン&タイレストラン「ナワーズ 新大久保店」がオープンしました。
※初台に本店があるようです。
ダルカレーを食べてみました。なかなかのお味でした。
カレーの他、ビリヤニ、ケバブ、どんぶり料理!?、タイラーメン、タイチャーハン、ガパオ、パッタイもあるようです。
>しゅっしんさんへ
(
USHIZO
)
2008-11-04 12:45:06
こんにちは。いらっしゃいませ!
新大久保情報ありがとうございます!
RAJAが閉店してしまったのは残念です。
訪問する前に閉店しちゃいましたね…m(_ _;)m
新店舗はできるだけ早くに突撃しなければ。
>ガパオ
地雷臭がプンプンするのは気のせいでしょうか(ノ∀`)タハー
それでは、失礼します。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
そして2軒も♪記事上げ楽しみにしています。
ルン・ルアンに行く際はごいっしょさせてください♪
早速、RAJAに行こうと思います。
インディは途中から、店閉めてるところしか見てなかったです。
やっぱりね・・・といったところでしょうか?
こんどのタイ料理屋さんは、どうなるでしょうかね?
タイ料理屋さんも、この辺激戦区ですから。
それにしてもインド・タイ・韓国・マレーシア・トルコと、この近辺はアジア料理の出店・競争が激しいです。
それでは。
Ochiさんではありませんが、やっぱり情報は足で稼ぐのが
基本ですよね。
この日はのんびり歩いて小一時間。
有酸素運動にもなりますしネ。
でもお店の誘惑に負けずに立ち寄らず家に真直ぐ
帰るのは結構大変デス(ノ∀`)タハー
ルン・ルアンはぜひ行きましょう!
ななさんも誘わなくちゃ。
それでは、失礼します。
元ネタの報告、ありがとうございました!
ブロガーでのRAJA一発目はピエ~ルさんになりそうですね。
ぜひルン・ルアンのママンに見つからないようにコソーと
行って来てくださいませ。
メニューを見せてもらいましたが、カレーの辛さは
どのカレーもあまり変わらず、辛さ変更もできない
そうです。
ここらへんが気になりますが。
それでは、失礼します。
まさかあの手狭な厨房にタイ料理屋が納まるとは
思いませんでした。
まぁ現地でも狭い屋台でやっているから、大丈夫なんでしょうか。
ランチが600円台でメニューがあるのは高感度が
高いです。
この界隈でもタイ料理屋のランチはサラダ、ドリンク、
デザートが付いて800円はしますからね。
強制的にセットになってしまうのではないのは
良心的だと思いました。
それでは、失礼します。
RAJAが閉店しました!
代わりに、インディアン&タイレストラン「ナワーズ 新大久保店」がオープンしました。
※初台に本店があるようです。
ダルカレーを食べてみました。なかなかのお味でした。
カレーの他、ビリヤニ、ケバブ、どんぶり料理!?、タイラーメン、タイチャーハン、ガパオ、パッタイもあるようです。
新大久保情報ありがとうございます!
RAJAが閉店してしまったのは残念です。
訪問する前に閉店しちゃいましたね…m(_ _;)m
新店舗はできるだけ早くに突撃しなければ。
>ガパオ
地雷臭がプンプンするのは気のせいでしょうか(ノ∀`)タハー
それでは、失礼します。