コメント
 
 
 
こんばんは。 (yama)
2010-05-18 01:11:38
カノム・クロック美味しそうですね!!
残念ながら僕はまだ食べた事ありません・・・・

>タコ焼き器を購入しても良いかと思ってしまいます。

僕は関西出身ですので当然(?)たこ焼き器は
持っております(笑)
たこ焼き以外にも明石焼き(←ご存知でしょうか?)
作ったりするのに活用しております。
カノム・クロックも作ってみたいですね(笑)
BUT その為には どこかで一回は試食しないと
いけませんね!!


 
 
 
混んでたけど楽しかった~♪ (ぴよちゃん)
2010-05-18 22:05:40
カノムクロックも具材が色々進化して
いくのか、このままなのか来年も楽しみ
です。

USHIZOさんが、たこ焼き器を手にしたら、
ガパオ味とかカヤジェム味とか、新商品を開発
しそうな気がしますがどうでしょう?

 
 
 
>yamaさんへ (USHIZO)
2010-05-19 17:49:36
こんばんは。いらっしゃいませ!

カノム・クロックはトロッとした部分と、ココナッツの
甘い香りが、たまらないですよ!
あ、タコヤキ器お持ちなんですね。
つか関西出身でしたか。
明石焼きも美味しいですねー。
あれはB級グルメじゃないですよね。

うーん、安かったらタコ焼き器買っちゃおうかな。
それでは、失礼します。
 
 
 
ホイトート美味そう!! (西城)
2010-05-19 17:49:39
ムール貝がごろごろ入ったホイトートって、いかにも美味そうですね!
写真を見ていて、思わずお腹が鳴ってきました。

「タイ・フェスティバル2010」には行きそびれてしまいましたが、来年も開催されるのでしょか?
もし来年も開かれるのであれば、ぜひ行ってみたいと思います。
 
 
 
>ぴよちゃんさんへ (USHIZO)
2010-05-19 17:51:06
こんばんは。いらっしゃいませ!

めちゃめちゃ混んでましたけど、楽しかったですね。
自作だったらガパオとかカレーリーフとか、色々入れて
楽しめそうな気がしますf(^^;)

気が早いですが、来年のタイフェスも今から楽しみですね!
それでは、失礼します。
 
 
 
>西城さんへ (USHIZO)
2010-05-19 17:56:23
こんばんは。はじめまして。
いらしてくださいまして、ありがとうございます。

ホイトートは、本当に美味しいですよー。
タイフェス会場でなくても、イーサン食堂のお店や
他のタイ料理屋でも、いただけるところはありますので
機会がありましたらお試しください。

タイフェスは毎年GW明けのこの時期に代々木で
やっております。
ぜひ来年は行かれてみてはいかがでしょうか。

それでは、失礼します。
 
 
 
バーンカノムタイ (星餓)
2010-05-20 01:11:21
サワディー・クラップ!
今年も暑いですね~。やっぱりタイフェスはすごいですね!

バーンカノムタイは行った事ありますよ。
(6月の始め頃記事上げする予定です。)

カオニャオマムアンもあるはずです。しかし、日によって若干品揃えがちがう様なので、日によっては無いかも知れません。

ちなみに5月22~23日同じ!?代々木公園はラオスフェスがあるそうですよ!(^∇^)ノ

 
 
 
>星餓さんへ (USHIZO)
2010-05-21 02:18:29
Selamat Malam!( ゜∀゜)ノィィョ

タイフェス、熱かったですハイ。
バーンカノムタイに行かれたんですね。
池袋は南インドはA・RAJ、マレーシアはマレーチャン、
タイ料理はピラブカウ&バーンカノムタイなど、
欧風(?)はもうやんと揃っていますよね。

そうそう、カオニャオマムアンはお店のちらしを会場で
いただいてチェックしました。
事前予約でカオニャオ・ドゥリアンを作ってもらえないかと
企んでおりますf(^^;)

あら、今度はラオスですか。
タイフェスで散財&宮崎県に10k義援金を送ったので
今週末は大人しくしていますf(^^;)

それでは、失礼します。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。