コメント
Unknown
(
saya
)
2010-11-10 19:46:44
この葉っぱ、ワタシの周りでは、
「ダウン チェノホン」って呼ばれてますよ。
ただ一般的には「ダウン クスン」って言うのかも?
>sayaさんへ
(
USHIZO
)
2010-11-11 01:22:38
こんばんは。いらっしゃいませ!
>ダウン チェノホン
初めて聞きました。
ググってみましたが、見つかりませんでした(´・ω・`)ショボーン
ダウンは「葉っぱ」ですよね。
チェノホンって何でしょうね…。
マレー語はまだまだ奥が深いです。
ラクサ・リーフって市場やショッピングセンターで購入できるんでしょうか。
売ってたら密y(略)
それでは、失礼します。
Unknown
(
saya
)
2010-11-13 09:53:16
普通に市場で買えますよぉ。
「ダウンチェノホンちょーだい」と言えばOKです。
密yしちゃってください?!?
たぶん綴りは、発音から想像して、
Daun Cenohon? Cenehonかも。
ダウンクスンはDaun kesum。
>sayaさんへ
(
USHIZO
)
2010-11-13 12:56:44
こんにちは。いらっしゃいませ!
おぉ!買えるんですね!
それはぜひとも密y(略)
あとラクサの麺って乾麺ですか?
アメ横とか探してみたんですが、あの麺は日本では入手は難しいようです。
次回渡航時にはそれも合わせて探さなくては。
それでは、失礼します。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
「ダウン チェノホン」って呼ばれてますよ。
ただ一般的には「ダウン クスン」って言うのかも?
>ダウン チェノホン
初めて聞きました。
ググってみましたが、見つかりませんでした(´・ω・`)ショボーン
ダウンは「葉っぱ」ですよね。
チェノホンって何でしょうね…。
マレー語はまだまだ奥が深いです。
ラクサ・リーフって市場やショッピングセンターで購入できるんでしょうか。
売ってたら密y(略)
それでは、失礼します。
「ダウンチェノホンちょーだい」と言えばOKです。
密yしちゃってください?!?
たぶん綴りは、発音から想像して、
Daun Cenohon? Cenehonかも。
ダウンクスンはDaun kesum。
おぉ!買えるんですね!
それはぜひとも密y(略)
あとラクサの麺って乾麺ですか?
アメ横とか探してみたんですが、あの麺は日本では入手は難しいようです。
次回渡航時にはそれも合わせて探さなくては。
それでは、失礼します。