コメント
 
 
 
来年はなんとか (はなぶさ)
2009-05-19 06:57:36
USHIZOさん、こんにちは

USHIZOさんのタイフェス関連の記事を、
読ませていただくと、口の中が唾液があふれます。
今回はいけないので、思わず地元のタイ料理屋さんを
探してしまいました。
来年は、とりあえず行く予定にしておきます。
ご一緒させてもらえたらうれしいです。

ちなみに、自分は朝9時からでもビールは平気です。
というより、大好物です。
でも、普段は飲んでいませんよ(笑)、
お正月とかキャンプとかの口実がないと。
飲んでたら、終わってしまいそうなので。

カノム・クロックは、タイのバックパッカーを
やっていたころ、よく食べたのを思い出しました。




 
 
 
>はなぶささんへ (USHIZO)
2009-05-20 02:44:21
こんばんは。いらっしゃいませ!

来年のタイフェス参加予定ですか!
それはそれは。
また越後やさん、あつパパさんとビールの狂宴が
見られる訳ですね(ノ∀`)タハー

>カノム・クロックは、タイのバックパッカーを
>やっていたころ、よく食べたのを思い出しました。

すごい!貴重な体験をされましたね。
私はヨメさまがアレなのでバックパッカーは
難しいですね…。
(バックパックの知識もありませんが)

それでは、失礼します。
 
 
 
行きたかったなあ… (三吉)
2009-05-20 20:58:24
タイフェスティバルは行きたくて、日程はチェックしていたのですが、個人的な用事が立て込んでしまい…。

美味しそうなレポートで、「来年こそは!」の思いを強くしました。

そしてタニキッチンは狭いですが、本当に良い店です。
大森在勤の私は今日もランチに行きました。
是非、行ってみてください。
 
 
 
>三吉さんへ (USHIZO)
2009-05-21 01:57:27
こんばんは。いらっしゃいませ!

タイフェスに参加できなかったんですね。
それは残念でしたね。
来年まで待たなくても秋には横浜赤レンガ倉庫や
お台場でタイフェスのようなイベントはあると
思いますので、そこに行かれるのも良いかもしれません。

>タニキッチン

やはり良いお店ですよね。
以前から記事は拝見しておりましたが、三吉さんの
お薦めとあっては、ますます訪問したくなりました。

それでは、失礼します。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。