コメント
Unknown
(
JUNチャンです。
)
2007-04-13 17:13:44
USHIZOさん、無事の帰国でお疲れさまでした。出発される前に奥様が熱をだされていた模様で心配していましたが、よかったですね!明日は会えませんが、後日のブログ、楽しみにしてますm(__)m 時差、気候の変化で体調をくずさないように…。奥様にもよろしくです!
Unknown
(
ノリ
)
2007-04-13 17:17:12
おかえりなさい。
奥様も体調が戻られたようで良かったですね。マレーシアのカレー事情レポートw楽しみにしています。
お帰りなさい<(_ _)>
(
越後や
)
2007-04-13 18:30:23
奥様も体調回復されたようで何よりです。
1週間でカレー10杯は、少なくとも1日1食はちゃんとカレー食べられていたんですね。
さすがです(^_^)
みやげ話、聞かせてくださいね。
Unknown
(
curryvader
)
2007-04-13 22:16:27
お帰りなさい。
明日はUSHIZOさんのマレーシア話で全部持ってかれますねw
>JUNさんへ
(
USHIZO
)
2007-04-13 22:33:33
こんばんは。いらっしゃいませ!
無事に帰ってきました。ヨメともどもご心配をおかけしました。
寒さにホントびっくりしましたよ。
ありがとうございました。
それでは、失礼します。
>ノリさんへ
(
USHIZO
)
2007-04-13 22:35:16
こんばんは。いらっしゃいませ!
帰って参りました。
>マレーシアのカレー事情
ばっちりリポートさせてもらいますゼ(・∀・)イイ
まずは2年前の旅行記がほったらかしだったので
突貫工事でアップしております。
それでは、失礼します。
>越後やさんへ
(
USHIZO
)
2007-04-13 22:38:03
こんばんは。いらっしゃいませ!
>少なくとも1日1食はちゃんとカレー食べられていたんですね。
そうですね。
ほとんどカレーを食べたといえない日が1日くらいは
あったと思いますが、他はばっちりいただけました。
今回の旅行はブログとホームページを両方使って
リンクさせてみたいと思っております。
それでは、失礼します。
>curryvaderさんへ
(
USHIZO
)
2007-04-13 22:39:51
こんばんは。いらっしゃいませ!
おかげさまで楽しく食べ歩きしてきました。
マレーシアにもかなーりアングラ度高いスポットがあって
楽しかったですよ。
次回旅行時に行かなくては行けない宿題のお店も3.4店舗
ありますし、次回はいつ行けるかなぁ、という感じです。
お土産持って行きますねー!
それでは、失礼します。
お帰りなさい。
(
サントーシー
)
2007-04-13 22:49:18
元気に帰国されたようですね。
良かったです。堪能されましたか?
マレー語の勉強の成果は、どうだったのでしょう・・。
レポート楽しみです。
>サントーシーさんへ
(
USHIZO
)
2007-04-13 23:01:49
こんばんは。いらっしゃいませ!
堪能しましたハイ。毎回思いますが、あと1日多かったらなぁ…。
と思ってしまいます。
次回訪問したい課題の場所があるというのは幸せな
ことではあるのですが。
>マレー語の成果
いやー、バッチリでしたよ!もっと勉強して今後の
コミュニケーションに生かしたいですね。
予想外だったのはタミール語。
ムットでコミュニケーションを取るのに簡単な
挨拶程度は覚えてましたが、マレーシアのインドカレーの
屋台などは南インド系のところが多かったので
タミール語がばっちり通じます。
嬉しい誤算でした。
マレーシアでは両言語と英語が使えれば怖いものなしですね。
レポートは頑張りまーす(・∀・)イイ
それでは、失礼します。
おつかれでした!
(
samurai
)
2007-04-13 23:05:00
お帰りなさいまし~。
これで明日はすぐムットですか。
いやー、カレー漬けですね。
ヨメさまの調子もよかったようで何よりでした。
カレーレポ楽しみにしてます!
これコメントかけるんですね(笑)
(
コジ
)
2007-04-13 23:31:06
おかえりなさい~♪
無事帰ってこれて何よりです☆(^^)/
おお
(
ヒロキエ
)
2007-04-13 23:57:54
お帰りなさい。
ペナンへのカレー旅行、お疲れ様でした。
カレー10杯分の記事、とても楽しみです。
お帰りなさい。
(
Laku
)
2007-04-14 00:07:28
明日行けないので、直接話しを聞けないのが、残念っす。。今後の、記事を楽しみにしてます。
おつかれさま!
(
老児
)
2007-04-14 00:36:00
良い旅だったようで何よりです。
旅行記、期待してますよー(プレッシャー)
ああ、老児も旅に出たい.....
それでは、ムットでお会いしましょう。
>samuraiさんへ
(
USHIZO
)
2007-04-14 00:57:27
こんばんは。いらっしゃいませ!
>これで明日はすぐムットですか。
>いやー、カレー漬けですね。
ホントお互いそうですねf(^^;)
1ヶ月くらいカレー断ちの日々を送っても記事には
全く事欠かないと思いますねハイ。
ムットオフではどうぞ宜しくです。
それでは、失礼します。
>コジさんへ
(
USHIZO
)
2007-04-14 00:58:44
こんばんは。いらっしゃいませ!
ワオ!コジさんからコメントをいただけるとは!
ありがとうございます。
そしてコメント出来るくらいにPCに慣れたようで
そちらの方が驚きでございますf(^^;)
無事に帰ってこられました。
またお会い出来るのを楽しみにしています。
それでは、失礼します。
>ヒロキエさんへ
(
USHIZO
)
2007-04-14 01:00:26
こんばんは。いらっしゃいませ!
>カレー10杯分の記事
いやー、カレー以外の現地の屋台の食事も
記事にしてみようかと思っております。
これを全部マンガ記事にしたら相当大変だなぁと
思いました。
それをいつもやっているヒロキエさんは本当に
すごいなぁと思わずにはいられません。
それでは、失礼します。
>Lakuさんへ
(
USHIZO
)
2007-04-14 01:01:48
こんばんは。いらっしゃいませ!
そうか、明日はLakuさんは来られないんでしたよね。
またの機会にお会いできるとは思いますので。
しかし、マレーシアの記事上げしてたらますます
上げてないお店が置き去りに。
先日の五反田のハシゴ店も。あぁどーしようm(_ _;)m
それでは、失礼します。
>老児さんへ
(
USHIZO
)
2007-04-14 01:03:04
こんばんは。いらっしゃいませ!
おかげさまで楽しく過ごしてこられました。
ヨメもムットオフの後にお会いできるのを楽しみに
しているみたいです。
旅は本当に良いですよね。今回強くそう思いました。
それでは、失礼します。
おかえりなさい!
(
リオン
)
2007-04-14 01:43:53
おかえりなさい!
楽しい旅路だったみたいですね。
無事日本に帰ってこられて何よりです!
僕は今日USHIZOさんに影響されて、シディークの秋葉店で食べてきましたよ!
旅とオフ会の記事、楽しみにしていますね。
>リオンさんへ
(
USHIZO
)
2007-04-14 02:06:43
こんばんは。いらっしゃいませ!
無事に帰ってこられました。非常に楽しかったです。
>シディーク秋葉店
おぉ!3/25にオープンしたばかりのお店ですね。
私も先日新宿店でチラシをいただきました。
「名物しでぃーく焼」が非常に気になります。
おっ、記事上げていらっしゃいますね。
これから拝見しに伺います~♪
それでは、失礼します。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
奥様も体調が戻られたようで良かったですね。マレーシアのカレー事情レポートw楽しみにしています。
1週間でカレー10杯は、少なくとも1日1食はちゃんとカレー食べられていたんですね。
さすがです(^_^)
みやげ話、聞かせてくださいね。
明日はUSHIZOさんのマレーシア話で全部持ってかれますねw
無事に帰ってきました。ヨメともどもご心配をおかけしました。
寒さにホントびっくりしましたよ。
ありがとうございました。
それでは、失礼します。
帰って参りました。
>マレーシアのカレー事情
ばっちりリポートさせてもらいますゼ(・∀・)イイ
まずは2年前の旅行記がほったらかしだったので
突貫工事でアップしております。
それでは、失礼します。
>少なくとも1日1食はちゃんとカレー食べられていたんですね。
そうですね。
ほとんどカレーを食べたといえない日が1日くらいは
あったと思いますが、他はばっちりいただけました。
今回の旅行はブログとホームページを両方使って
リンクさせてみたいと思っております。
それでは、失礼します。
おかげさまで楽しく食べ歩きしてきました。
マレーシアにもかなーりアングラ度高いスポットがあって
楽しかったですよ。
次回旅行時に行かなくては行けない宿題のお店も3.4店舗
ありますし、次回はいつ行けるかなぁ、という感じです。
お土産持って行きますねー!
それでは、失礼します。
良かったです。堪能されましたか?
マレー語の勉強の成果は、どうだったのでしょう・・。
レポート楽しみです。
堪能しましたハイ。毎回思いますが、あと1日多かったらなぁ…。
と思ってしまいます。
次回訪問したい課題の場所があるというのは幸せな
ことではあるのですが。
>マレー語の成果
いやー、バッチリでしたよ!もっと勉強して今後の
コミュニケーションに生かしたいですね。
予想外だったのはタミール語。
ムットでコミュニケーションを取るのに簡単な
挨拶程度は覚えてましたが、マレーシアのインドカレーの
屋台などは南インド系のところが多かったので
タミール語がばっちり通じます。
嬉しい誤算でした。
マレーシアでは両言語と英語が使えれば怖いものなしですね。
レポートは頑張りまーす(・∀・)イイ
それでは、失礼します。
これで明日はすぐムットですか。
いやー、カレー漬けですね。
ヨメさまの調子もよかったようで何よりでした。
カレーレポ楽しみにしてます!
無事帰ってこれて何よりです☆(^^)/
ペナンへのカレー旅行、お疲れ様でした。
カレー10杯分の記事、とても楽しみです。
旅行記、期待してますよー(プレッシャー)
ああ、老児も旅に出たい.....
それでは、ムットでお会いしましょう。
>これで明日はすぐムットですか。
>いやー、カレー漬けですね。
ホントお互いそうですねf(^^;)
1ヶ月くらいカレー断ちの日々を送っても記事には
全く事欠かないと思いますねハイ。
ムットオフではどうぞ宜しくです。
それでは、失礼します。
ワオ!コジさんからコメントをいただけるとは!
ありがとうございます。
そしてコメント出来るくらいにPCに慣れたようで
そちらの方が驚きでございますf(^^;)
無事に帰ってこられました。
またお会い出来るのを楽しみにしています。
それでは、失礼します。
>カレー10杯分の記事
いやー、カレー以外の現地の屋台の食事も
記事にしてみようかと思っております。
これを全部マンガ記事にしたら相当大変だなぁと
思いました。
それをいつもやっているヒロキエさんは本当に
すごいなぁと思わずにはいられません。
それでは、失礼します。
そうか、明日はLakuさんは来られないんでしたよね。
またの機会にお会いできるとは思いますので。
しかし、マレーシアの記事上げしてたらますます
上げてないお店が置き去りに。
先日の五反田のハシゴ店も。あぁどーしようm(_ _;)m
それでは、失礼します。
おかげさまで楽しく過ごしてこられました。
ヨメもムットオフの後にお会いできるのを楽しみに
しているみたいです。
旅は本当に良いですよね。今回強くそう思いました。
それでは、失礼します。
楽しい旅路だったみたいですね。
無事日本に帰ってこられて何よりです!
僕は今日USHIZOさんに影響されて、シディークの秋葉店で食べてきましたよ!
旅とオフ会の記事、楽しみにしていますね。
無事に帰ってこられました。非常に楽しかったです。
>シディーク秋葉店
おぉ!3/25にオープンしたばかりのお店ですね。
私も先日新宿店でチラシをいただきました。
「名物しでぃーく焼」が非常に気になります。
おっ、記事上げていらっしゃいますね。
これから拝見しに伺います~♪
それでは、失礼します。