コメント
はじめまして
(
SZK
)
2007-08-06 09:07:58
ブログ、いつも読ませてもらってます、SZKといいます。
会社が大久保で、バンドの練習が代々木なので
代々木エリアの情報はありがたいです。
CAMPは今度の練習の時にいきまっす!
それではー
嬉しいですね。
(
かりん
)
2007-08-06 11:09:44
両方ライスに乗せている写真本当に綺麗です。
野菜の色は映えるカレーというのは本当に見た目の美しさ、素材のよさを感じてより美味しそうに見えますよね。
人数が多くてご迷惑を・・と思っていましたのに、その上7辛のことまで覚えていていただいて感激です♪
かりんもまた訪問したいと思います。
みんなで、マウンテン盛り♪とかも楽しそうです。
私は10辛で十分です(笑)が、それ以上のチャレンジは是非辛党のおじ様に訪問していただきたいですね♪
おぉ
(
samurai
)
2007-08-06 19:14:32
フットワーク軽いですね!
ハヤシライスもおいしそうですねぇ。
次回はアスパラベーコンカレーで行く予定です。
とりあえず10辛で!!
ここは真摯にカレーを作っているという感じで
ホスピタリティも高かったですし、
大変いいお店でしたね。
>みんなでマウンテン盛り
それ、いいっすねww!!
話それますが
(
Ochi
)
2007-08-06 22:50:49
その「スーパーニュース」にLion Shareも登場するかもしれませんよ。
先日取材を受けたとの情報有り。
代々木界隈ってことで、取材しやすかったんですかね。
Unknown
(
辛党のおっさん
)
2007-08-07 00:07:47
こちらは、いいお店ですね。
辛さ調整の相談とか意見に対してもオープンな感じです。
早速、50倍を注文しに行って来ますw
>SZKさんへ
(
USHIZO
)
2007-08-07 12:29:58
こんにちは。はじめまして。
いつも見ていただいてるとの事、ありがとうございます!
代々木周辺はカレー屋さんがアッツイですねー。
今度またここら辺は行く予定です。
参考になれば幸いです。
ちなみにバンドをやられてるとの事ですが、
samuraiさん、curryvaderさんもギタリストです。
きっと話も合うかと思いますし、もし宜しかったら
何かの機会でお会いできると良いですね。
それでは、失礼します。
>かりんさんへ
(
USHIZO
)
2007-08-07 12:36:21
こんにちは。いらっしゃいませ!
とても良い雰囲気のお店でした。
かりんさんが7辛でそれほどでもない、と仰ってましたが
辛党のかりんさんの言う事は全く信用できないので(ぉぃ)
とりあえず辛さは上げませんでした。
それとマウンテンにしたかったのですが、ジャガイモの
量を倍にしてもなぁ…と思ってしまいまして。
今はスーパーでレタスが高いので、レタスとか価格の
高い野菜のカレーのマウンテンの方が良いかなぁ、なんて
思ってしまいました←貧乏性
それでは、失礼します。
>samuraiさんへ
(
USHIZO
)
2007-08-07 12:37:54
こんにちは。いらっしゃいませ!
本当に良いお店でした。
samuraiさんの訪問時のテレビショーック!が
なかったら訪問はもっと後になっていたでしょう。
ありがとうございました。
私も次回はアスパラかレタスにしたいです。
えぇ、もちろんマウンテ~ンですヨ(・∀・)イイ
それでは、失礼します。
>Ochiさんへ
(
USHIZO
)
2007-08-07 12:40:32
こんにちは。いらっしゃいませ!
>Lion Share
えぇ!マヂですか!
そこも放送前に訪問しなくっちゃ。
…ってここはもう有名店だから別に急がなくても
良いですかね。
ほとぼりが冷めた頃に行こうかと(ノ∀`)タハー
それでは、失礼します。
>辛党のおじさまへ
(
USHIZO
)
2007-08-07 12:45:20
こんにちは。いらっしゃいませ!
辛党キタ━━(゜∀゜)━━ッ!!
50倍でも100倍でもそれはもういくらでも。
でも野菜を炒める時に大量にコーレーグースーを
入れたら鍋から火柱上がりそうですねf(^^;)
野菜とルゥのバランスを考えた辛さ増量システム
らしいので、おじさまのレポートが非常に楽しみです。
それでは、失礼します。
Unknown
(
スー
)
2007-08-07 12:54:25
はぴいさんの記事見た時からかなり気になっているお店の1つですね。お店カラーがはっきりしていて一度言ってみたいですね♪
で、USHIZOさんここのブログお気に入りしたいんですがRSSは何処に・・・とてもアナログで失礼しました。
コーレーグースーですね♪
(
かりん
)
2007-08-07 13:13:35
泡盛でつけた唐辛子・・・・となんとも中途半端な表現をしてしまいました(
>野菜を炒める時に大量にコーレーグースーを
入れたら鍋から火柱上がりそうですねf(^^;)
って思わず吹き出しちゃいました
(って仕事中ですが・・・)
Unknown
(
ノリ
)
2007-08-07 15:46:36
野菜たっぷりな感じのメニューが多くていいですね。
辛さが調節できるのもよい感じ、今度行ってみます。
>スーさんへ
(
USHIZO
)
2007-08-07 17:52:36
こんばんは。いらっしゃいませ!
お店のカラー=方向性がはっきりしているお店、
独自の路線を行くお店というのは、やっぱり支持したく
なりますハイ。良いお店ですよ。
あとRSSに登録してくださるとの事で、ありがとうございます!
自宅に帰ってから確認します。
スーさんのところは確かYahoo!ブログでしたよね。
普通にブログURLで良いはずですが、前にNOBLEさんも
それで分からないと仰ってたので、帰って確認してから
そちらに書き込みに行きたいと思います。
それでは、失礼します。
>かりんさんへ
(
USHIZO
)
2007-08-07 17:55:50
こんばんは。いらっしゃいませ!
いやいや、普通に分かる表現なので全く問題ないと
思いますよ。
下手に専門用語ばかりにならないようにしないとなぁ、と
私もいつも思っています。
見ていただいてる方を置きざりにしてないか、は
やっぱり気になりますし。
>火柱
イヤもう確実に上がるでしょ。
辛党のおじさまにはぜひとも辛さ増量に合う具材の
カレーを店主と確認の上で注文してもらって、
その火柱は撮影してもらいたいですね。
楽しみですよ(ノ∀`)タハー
それでは、失礼します。
>ノリさんへ
(
USHIZO
)
2007-08-07 17:58:05
こんばんは。いらっしゃいませ!
>辛さ調節できるのも良い感じ
NOBLEさんがこれ見たら激怒しますよf(^^;)
「辛さ調節は余計なお世話」って。
でも辛さを上げても、野菜とカレーの味を損なわないように
設定しているようなので、これなら彼もOKしてくれる
かもしれませんねぇ。
それでは、失礼します。
Unknown
(
スー
)
2007-08-09 14:20:22
ありがとうございました。登録出来ました。これからはスーの機関銃コメント宜しくお願いします♪ププッ!
>スーさんへ
(
USHIZO
)
2007-08-09 17:50:08
こんばんは。いらっしゃいませ!
無事に登録出来て良かったです。
>機関銃コメント
エエェェ(´Д`)ェェエエ
だからどーしてヤフ(略)
それでは、失礼します。
Unknown
(
はぴい
)
2007-08-10 23:58:05
なんでここに来てキャンプ、こんなにみんなで行ってるんすか?
なんでだー?
もうジャガイモやタマネギはテーブルにおいてないのかあ、、、
>はぴいさんへ
(
USHIZO
)
2007-08-11 16:57:25
こんにちは。いらっしゃいませ!
本当に、にわかにcampがブームになってますね。
まぁ夏はキャンプの季節と言う事でf(^^;)
>もうジャガイモやタマネギはテーブルにおいてないのかあ、、、
それ、確認しました。
私が座ったトイレ近くのテーブルには置いてありませんでしたが、
真ん中辺のテーブルにはまだおいてありましたよ!
ぜひ次回訪問時は確認してみてくださいね!
それでは、失礼します。
Unknown
(
M(エム)
)
2008-06-03 17:46:52
はじめまして。
過去記事にコメント失礼します。
記事拝見してcampさんいってきました。
とっても私の好みで、いいカレー屋さんでした。
最近カレーが気になって、いままであまり検索していくことはなかったのですが、やはりとても参考になります。
今後ともよろしくお願いいたします。
突然のコメント失礼しました。
#私の訪問記録中に記事リンク貼らせていただきました。差し支えありましたらすぐ修正しますのでおっしゃってください。
>Mさんへ
(
USHIZO
)
2008-06-03 18:04:18
こんばんは。はじめまして。
いらしてくださいまして、ありがとうございます!
campに訪問されたんですね。
気に入ったようで良かったですね。
私はいわゆる有名店は少なくて、変わったお店が多いと
思いますが、少しでも参考になれば幸いです。
どうぞ宜しくお願い致します。
あと、記事内でご紹介いただきまして、ありがとうございました。
お昼休みに拝見してコメントしたのですが、反映されて
いませんでした。
Mさんのブログは承認制ですか?
それともlivedoorブログのエラーかもしれませんね。
それでは、失礼します。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
会社が大久保で、バンドの練習が代々木なので
代々木エリアの情報はありがたいです。
CAMPは今度の練習の時にいきまっす!
それではー
野菜の色は映えるカレーというのは本当に見た目の美しさ、素材のよさを感じてより美味しそうに見えますよね。
人数が多くてご迷惑を・・と思っていましたのに、その上7辛のことまで覚えていていただいて感激です♪
かりんもまた訪問したいと思います。
みんなで、マウンテン盛り♪とかも楽しそうです。
私は10辛で十分です(笑)が、それ以上のチャレンジは是非辛党のおじ様に訪問していただきたいですね♪
ハヤシライスもおいしそうですねぇ。
次回はアスパラベーコンカレーで行く予定です。
とりあえず10辛で!!
ここは真摯にカレーを作っているという感じで
ホスピタリティも高かったですし、
大変いいお店でしたね。
>みんなでマウンテン盛り
それ、いいっすねww!!
先日取材を受けたとの情報有り。
代々木界隈ってことで、取材しやすかったんですかね。
辛さ調整の相談とか意見に対してもオープンな感じです。
早速、50倍を注文しに行って来ますw
いつも見ていただいてるとの事、ありがとうございます!
代々木周辺はカレー屋さんがアッツイですねー。
今度またここら辺は行く予定です。
参考になれば幸いです。
ちなみにバンドをやられてるとの事ですが、
samuraiさん、curryvaderさんもギタリストです。
きっと話も合うかと思いますし、もし宜しかったら
何かの機会でお会いできると良いですね。
それでは、失礼します。
とても良い雰囲気のお店でした。
かりんさんが7辛でそれほどでもない、と仰ってましたが
辛党のかりんさんの言う事は全く信用できないので(ぉぃ)
とりあえず辛さは上げませんでした。
それとマウンテンにしたかったのですが、ジャガイモの
量を倍にしてもなぁ…と思ってしまいまして。
今はスーパーでレタスが高いので、レタスとか価格の
高い野菜のカレーのマウンテンの方が良いかなぁ、なんて
思ってしまいました←貧乏性
それでは、失礼します。
本当に良いお店でした。
samuraiさんの訪問時のテレビショーック!が
なかったら訪問はもっと後になっていたでしょう。
ありがとうございました。
私も次回はアスパラかレタスにしたいです。
えぇ、もちろんマウンテ~ンですヨ(・∀・)イイ
それでは、失礼します。
>Lion Share
えぇ!マヂですか!
そこも放送前に訪問しなくっちゃ。
…ってここはもう有名店だから別に急がなくても
良いですかね。
ほとぼりが冷めた頃に行こうかと(ノ∀`)タハー
それでは、失礼します。
辛党キタ━━(゜∀゜)━━ッ!!
50倍でも100倍でもそれはもういくらでも。
でも野菜を炒める時に大量にコーレーグースーを
入れたら鍋から火柱上がりそうですねf(^^;)
野菜とルゥのバランスを考えた辛さ増量システム
らしいので、おじさまのレポートが非常に楽しみです。
それでは、失礼します。
で、USHIZOさんここのブログお気に入りしたいんですがRSSは何処に・・・とてもアナログで失礼しました。
>野菜を炒める時に大量にコーレーグースーを
入れたら鍋から火柱上がりそうですねf(^^;)
って思わず吹き出しちゃいました
(って仕事中ですが・・・)
辛さが調節できるのもよい感じ、今度行ってみます。
お店のカラー=方向性がはっきりしているお店、
独自の路線を行くお店というのは、やっぱり支持したく
なりますハイ。良いお店ですよ。
あとRSSに登録してくださるとの事で、ありがとうございます!
自宅に帰ってから確認します。
スーさんのところは確かYahoo!ブログでしたよね。
普通にブログURLで良いはずですが、前にNOBLEさんも
それで分からないと仰ってたので、帰って確認してから
そちらに書き込みに行きたいと思います。
それでは、失礼します。
いやいや、普通に分かる表現なので全く問題ないと
思いますよ。
下手に専門用語ばかりにならないようにしないとなぁ、と
私もいつも思っています。
見ていただいてる方を置きざりにしてないか、は
やっぱり気になりますし。
>火柱
イヤもう確実に上がるでしょ。
辛党のおじさまにはぜひとも辛さ増量に合う具材の
カレーを店主と確認の上で注文してもらって、
その火柱は撮影してもらいたいですね。
楽しみですよ(ノ∀`)タハー
それでは、失礼します。
>辛さ調節できるのも良い感じ
NOBLEさんがこれ見たら激怒しますよf(^^;)
「辛さ調節は余計なお世話」って。
でも辛さを上げても、野菜とカレーの味を損なわないように
設定しているようなので、これなら彼もOKしてくれる
かもしれませんねぇ。
それでは、失礼します。
無事に登録出来て良かったです。
>機関銃コメント
エエェェ(´Д`)ェェエエ
だからどーしてヤフ(略)
それでは、失礼します。
なんでだー?
もうジャガイモやタマネギはテーブルにおいてないのかあ、、、
本当に、にわかにcampがブームになってますね。
まぁ夏はキャンプの季節と言う事でf(^^;)
>もうジャガイモやタマネギはテーブルにおいてないのかあ、、、
それ、確認しました。
私が座ったトイレ近くのテーブルには置いてありませんでしたが、
真ん中辺のテーブルにはまだおいてありましたよ!
ぜひ次回訪問時は確認してみてくださいね!
それでは、失礼します。
過去記事にコメント失礼します。
記事拝見してcampさんいってきました。
とっても私の好みで、いいカレー屋さんでした。
最近カレーが気になって、いままであまり検索していくことはなかったのですが、やはりとても参考になります。
今後ともよろしくお願いいたします。
突然のコメント失礼しました。
#私の訪問記録中に記事リンク貼らせていただきました。差し支えありましたらすぐ修正しますのでおっしゃってください。
いらしてくださいまして、ありがとうございます!
campに訪問されたんですね。
気に入ったようで良かったですね。
私はいわゆる有名店は少なくて、変わったお店が多いと
思いますが、少しでも参考になれば幸いです。
どうぞ宜しくお願い致します。
あと、記事内でご紹介いただきまして、ありがとうございました。
お昼休みに拝見してコメントしたのですが、反映されて
いませんでした。
Mさんのブログは承認制ですか?
それともlivedoorブログのエラーかもしれませんね。
それでは、失礼します。