コメント
 
 
 
Unknown (辛党)
2014-10-04 13:03:57
何故、俺を呼ばないんだ?!
 
 
 
>辛党さんへ (USHIZO)
2014-10-05 14:27:46
こんにちは。いらっしゃいませ!

なぜかと言われると、難しいのですが…。

辛党さん、メシコレに参加されてますよね。
> 「2008年1月31日テレビ東京「TVチャンピオン2 激辛通選手権」優勝
> 2014年6月25日マイウェイ出版「辛くて旨いめし図鑑」監修」
という肩書をお持ちですね。

ropefishさん、クンプーさん、エスニカンさんなどもメシコレには参加されていますので線引きが難しいのですが、ご自身のキャリアをそのように出される方が参加されると、雑誌などのグルメ評論家がお薦めする媒体との差別化が難しいかなと思います。
水野仁輔さんは裏方で、表に出なくていいと仰っているのは「水野が出てると、雑誌とかの企画と同じなんだろ、と思う人がいるかもしれないので」とのことです。
ろなうどさんや三吉さんなど、たとえ有名なブロガーでなくても、カレーが好きで更新されている方にも注目してもらいたいという思いもあります。

また、辛党さんならお分かりだと思いますが、数年前のカレーブロガーの集まりが今は全くなくなったのは、SNSの進出によるブログのウェイトが減ったこと、当時の若い方々が歳を取って、職場などで責任ある立場になって時間が取りにくくなったことなどもあるかもしれませんが、人と人の和が取れなくなったからだと、私は思っています。

水野仁輔さんから今回のお話を伺ったとき、最初はやんわり断りました。
「カレーブログを続けている方々は皆さん思い入れもあるでしょうし、アクの強い人も多いですから、まとめるのはかなり難しいと思いますよ」と、私の思いを正直に伝えました。
その上でお手伝いできるなら、と考えてのことです。
「ボクがボクが」と出てくる方は、例えカレー食べ歩きの軒数が多かったり、見識をお持ちでも、カレーブログの方たちが集まる中で必ずしもプラスには働かないと思います。
他の参加していただいた方々が私と同じ考えとは限りませんが、現状そのように考えています。

なぜかと言われると、
「何故、俺を呼ばないんだ?!」
と仰る方だから…と言うのが、率直な考えです。

それでは、失礼します。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。