コメント
ウーシャンフェン
(
Ken MJ
)
2011-05-17 13:05:55
自作がいいですよね~!
ガラム・マサラもラッサムパウダーもそうですが、市販のは使い切れないですし、自分で試行錯誤して作った方が面白いですね~。
八角、僕も最近結構使ってます。チェティナドゥ・チキンとか。
>Ken MJさんへ
(
USHIZO
)
2011-05-18 17:51:00
こんばんは。いらっしゃいませ!
Kenさんならガッツリ作れそうですね(^^ゞ
使い方をちょっと調べてみたのですが、角煮にちょっとふりかけると中華の角煮っぽくなるようです。
今度試してみようかと思います。
それでは、失礼します。
八角
(
SUSU
)
2011-05-20 02:18:32
夜中にこんばんわぁ!
八角(BUNGA LAWANG)のクセがどうも苦手な私。
歯医者さんの治療薬のような匂いじゃない?
あれっ?それは丁子だっけ???
まぁとにかく、八角についてです。
マレーシアペナン在住のおばちゃんず(といっても私よりかなり若いんだけど・・・!)に昔教わったところによると、ペナン風カリーのスタータースパイス(って言うんだっけ?)として使うんです。
チキンカリーにはシナモンスティックと八角、カルダモンを使うと教わりました。
「インド伝来のものを使っているから、マレーシア他地域のカリーとは味が違うんだよ(美味しいんだよ、ってコトだと思いますが。。。)」と自信たっぷりに言ってたことを懐かしく思います。
それから数回試してはみたけれど。
出来栄えは・・・自分のブログに書いてないってとこでお察し下さい(涙)。
USHIZOさん、作ってみて。
必要ならレシピ教えるからさぁ。
>SUSUさんへ
(
USHIZO
)
2011-05-22 19:29:18
こんばんは。いらっしゃいませ!
いつも情報ありがとうございます。
チキンカレーにはシナモンスティック、八角、カルダモンですか。
今度やってみようかなと思います。
市販の固形ルゥと一緒に使っても、香りが相殺されてしまうでしょうから、固形を使わないときにやってみます!
それでは、失礼します。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
ガラム・マサラもラッサムパウダーもそうですが、市販のは使い切れないですし、自分で試行錯誤して作った方が面白いですね~。
八角、僕も最近結構使ってます。チェティナドゥ・チキンとか。
Kenさんならガッツリ作れそうですね(^^ゞ
使い方をちょっと調べてみたのですが、角煮にちょっとふりかけると中華の角煮っぽくなるようです。
今度試してみようかと思います。
それでは、失礼します。
八角(BUNGA LAWANG)のクセがどうも苦手な私。
歯医者さんの治療薬のような匂いじゃない?
あれっ?それは丁子だっけ???
まぁとにかく、八角についてです。
マレーシアペナン在住のおばちゃんず(といっても私よりかなり若いんだけど・・・!)に昔教わったところによると、ペナン風カリーのスタータースパイス(って言うんだっけ?)として使うんです。
チキンカリーにはシナモンスティックと八角、カルダモンを使うと教わりました。
「インド伝来のものを使っているから、マレーシア他地域のカリーとは味が違うんだよ(美味しいんだよ、ってコトだと思いますが。。。)」と自信たっぷりに言ってたことを懐かしく思います。
それから数回試してはみたけれど。
出来栄えは・・・自分のブログに書いてないってとこでお察し下さい(涙)。
USHIZOさん、作ってみて。
必要ならレシピ教えるからさぁ。
いつも情報ありがとうございます。
チキンカレーにはシナモンスティック、八角、カルダモンですか。
今度やってみようかなと思います。
市販の固形ルゥと一緒に使っても、香りが相殺されてしまうでしょうから、固形を使わないときにやってみます!
それでは、失礼します。