昨日、スカイツリーに虹がかかっていました。
見とれてしまいました。
rainbowって、rain+bowだから雨の弓っていう意味なのかな。そう考えると神話的。
太陽の白色光に、水滴というプリズムを通すと7色に分かれ「虹」として感知できる。
普段何気なく見ている太陽の白色光も、そうした「虹色」が常に隠れていると考えると、なんとこの世は神秘的なのだと思える。
ヨガで言うチャクラというものも、人 . . . 本文を読む
いろいろな御縁から群馬県の妙義神社の方とお知り合いになり、色々な場所を見学させていただきました。
頂いたパンフレットには創建537年とのこと。
聖徳太子などが活躍した飛鳥時代が崇峻天皇5年(592年)から和銅3年(710年)なので、その前の古墳時代!
妙義神社の空間は、清浄な気に満ち満ちているのを強く感じました。皮膚の細胞が呼吸しているような感触。
やはり自然や木の力はすごい。
そして、それ . . . 本文を読む
東京国立博物館に「ボストン美術館 日本美術の至宝」を見に行った。
ここのパスポートを持っているので、通常展は何度でも入れる。
特別展ではなくとも、ここは常設展示がものすごくレベルが高いので、ちょっとしたときに立ち寄ることがある。
普段の生活ではこまごましたことに追われることが多いけれど、本当にいい絵をみると『真・善・美』を大切に生きたいな、と改めて思う。
朝9時30分のオープンから並んで行っ . . . 本文を読む
5月真ん中あたりです。
1年って早いですね。最近は時間のことをあまり考えずに生活していて、一日一日を集注して生活しているのです。1日に毎日注意を集めること。1日たりとも疎かにすることなく。それが与えられた生命への感謝の気持ち。
そろそろ1年も折り返し地点。
何に関しても、「折り返し地点」だけは考えてます。
■「プールサイド」
*************************
村上春樹『 . . . 本文を読む
いきたい展示など。
行きたいな、とかんがえてるだけで、けっこう幸せな気持ちになれる。
・・・・・・・・
●日本科学未来館
<世界の終わりのものがたり
「終わり」を科学的にとらえ未来を考える>
~6/11
⇒HP見てると面白そう
●国立新美術館
大エルミタージュ美術館展
~7/16
⇒ドストエフスキー読んでから俄然ロシアに興味が。
●世田谷文学館
地上最大の手塚治虫展
~7/1
. . . 本文を読む
■
ミスチルの<2001-2005 micro>と<2005-2010 macro>のベストアルバムを毎日聞いています。
全アルバムを中学時代からリアルタイムで買っている自分としては、曲自体は何百回も聞きこんでいるわけですが、ベストアルバムの楽しみ方としては「この曲順にはどういう理由が?」「この曲が選ばれたのはどういう理由が?」という問答を自分の中で繰り返す。それだけで十分に楽しめるのです。そ . . . 本文を読む
那須岳に登ってきました。
最高だった!
■
写真の一部、ココをクリック。
那須岳は「茶臼岳、朝日岳、三本槍岳」の総称です。
レンタカーを借りると駅からのアクセスもよい。那須塩原駅から那須ロープウェイの登山口まで40分くらい。
GWの最終日の那須岳登山は、最高に楽しかった!
登山のメンバーが最高に楽しかった。そこが楽しさの99%を占めてたようにも思う。
それに加えて場所の力(那須の . . . 本文を読む
『海辺のカフカ』より
「ある場合には運命っていうのは、絶えまなく進行方向を変える局地的な砂嵐に似ている。
君はそれを避けようと足どりを変える。そうすると、嵐も君にあわせるように足どりを変える。
君はもう一度足どりを変える。すると嵐もまた同じように足どりを変える。
何度でも何度でも。まるで夜明け前に死神と踊る不吉なダンスみたいに、それが繰り返される。
なぜかといえば、その嵐はどこか遠くからやって . . . 本文を読む